±プラマイゼロ思考 

★旧ブログ名「ずうぼらめいと」
★草あそび、作り方も紹介

草工作に興味のある方へ

2015年05月29日 | 手なぐさみ工作
ときどき、草工作に興味を持たれた方から、メッセージを頂く。

しかし、頂いたメールに返信をしても、拒否されて戻ってくることも多い。

しかたないので、ここでご返事を。

「右サイドバー「たのしい!草あそび」の資料はどうぞご自由にお使いください。」
 
草工作って案外難しいですよ。 人に教えるのはなおさらです。

がんばってね!

エノコログサの犬

2009年10月17日 | 手なぐさみ工作


50年ほど前、祖母が道端の草をとって、作ってくれたのがこのエノコログサ、
俗にネコジャラシといわれる草で作った犬でした。
その時犬には、おなかの部分に茎だけの隙間があったので、
祖母は「この犬はプードルだね。」といいました。
私は、この草の犬に感動しました。
そして、祖母を尊敬しました。

時は流れ、それから30年後、私も人の親になり、
わが子にこの犬を作ってやりたいと思いました。

私は祖母に作り方を尋ねたいと思いました。
しかし、・・・・その時祖母は、・・・


祖母はまだ元気でした。

しかし、・・・
祖母は、答えることができませんでした。

祖母はその時、認知症に・・・
なっては、いませんでした。

それはそれは、しっかりしていました。

しかし・・・
「作ってやったことあったかね???もう忘れたよ。」と言いました。
私は、何でやねん。何で忘れるんかいな?と祖母に対して、
ちょっとだけガックリしたのでした。

それからまた、20年たった現在、
私は本で作り方を調べて作れるようになりました。
そして、娘達に作ってみせました。誇らしげに。

しかし、デカくなり過ぎた娘等はあんまり感動しませんでした。

今の私には、祖母が作り方を忘れていたことが、
まったく自然なことであったと
身をもってわかります。
人は忘れる動物なのです。

ですから、
そのうち、このブログに作り方を載せることにします。
機を逸しないうちにね。




ススキのみみずくさん

2009年09月21日 | 手なぐさみ工作
秋晴れの敬老の日、長寿をお祝いいたしまして、
「福老(フクロウ)」を作ってみました。

秋の七草のひとつススキや、ドングリを使った草工作です。
ミミズクはフクロウのなかまで、
耳のようにみえる羽毛があるものです。




◎「ススキのみみずくさんの作り方」を知りたい方は右サイドバー中ごろにある
「メーッセージを送る」でお知らせ下さい。

手なぐさみの 草工作

2009年01月23日 | 手なぐさみ工作
 できたら、ちょっとウ・レ・シ・イ・ぞ。
指先を使うと脳の活性にもなるかな?

 ★草工作に興味のある方は、コメントなり、掲示板なりでお知らせください。

●ゆびパクヘビさん        



●サンショウウオのつもり


●トンボのつもり


●バッタのつもり


●馬のつもり


●熱帯魚のつもり


●カエルのつもり




★手なぐさみ工作の作り方をお知りになりたい方は
右サイドバー中ごろにある「メーッセージを送る」でお知らせ下さい。






お知らせ&注意!

★情報交換の場に、あさボラ談話室を使ってね!
※このブログは一Asa Zooファンの個人ブログです。
※これらのブログの文章、写真には著作権があります。内容の無断転記・転載は禁止です。
※使用を希望される方はコメント、メッセージにてお知らせください!
Copyright © 2010-2015 ずうぼらめいと. All Rights Reserved.