±プラマイゼロ思考 

★旧ブログ名「ずうぼらめいと」
★草あそび、作り方も紹介

私の自主練 Part1

2013年11月17日 | 写真でみるAsa Zoo
頭の出来がザンネンな私。
五十路も半ば過ぎれば、その物忘れたるや凄まじい。

出勤前に、「今日の漢字」 一日20題の漢字トレーニングをやるようなって数年。
いつまでたっても同じ漢字で悩んでは、ひっかかる。

そんな私が今春から、答えの漢字を小筆で書くようになった。
実は以前から、筆文字の書ける人に憧れていたのだ。

写真は私が自主練で使う道具。
墨汁はプラ製のこんにゃく型、ゴム栓をとればそのまま硯の代役をはたす。
超便利!
本格的に書道を志す方から見れば邪道も邪道だろうが、
そんなことはお構いなし。

そして気になる文字は「漢字の正しい書き順」ですぐにチェックする。
これもまた超便利!

筆は難しい。ちょっとやそっとで上手くなれるはずもないが、
最近やっと少し、筆をもつことに慣れてきた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんにせよ (大ペケ)
2013-11-18 21:22:22
使わないと、簡単に忘れるものですよねw
最近は、タブレット端末(スマホも、その一種)の
アプリとして、書き取りとか有りますよ。

でも、ヒントが不親切すぎて、答え合わせの時に
「分かるカー!」となる事も。

オイラも仕事で毎日パソコンを使い、その多くは、
断片的な情報を意味が伝わる様に、端的に打ち
込んでおります。自動じゃ出来ない。
なので、使う言葉の分だけは、字を憶えている訳
なんですな。

使わない字は、全然わかんない。
返信する
今時は・・・ (ダチョウの河野)
2013-11-18 23:00:49
コメントありがとうございます。

デスクワークの場合、PC使用は不可欠ですね。
ひとり一台の時代です。
でも、PCを使っても、
読む力や文章を作る力が無くては良い仕事はできませんね。
自動じゃ出来ない。私も毎日実感しています。

加齢するほど、自主練は欠かせないと思います。
楽しく自主練を続けて、老化の進行を抑えたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。