goo blog サービス終了のお知らせ 

関西中小企業研究所のイベント

一般社団法人関西中小企業研究所が開催する研究会などのイベントのご案内と報告を掲載しています。

関西中小企業研究所 第9回総会・第90回研究会・懇親会 のご案内

2018-06-22 13:44:09 | 中小企業

競争より、ともに高めあう会社づくり

ル・クロ黒岩さんの人財育成術

新緑の候、関西中小企業研究所第9回総会のご案内です。

今回の総会は、少し趣向を変えて、優れた経営をされてきた経営者の事業所で開催させていただくことにいたしました。

その経営者はル・クロの黒岩功さん。フレンチのシェフとして名をなし、優れた経営者、人材育成の実践者として注目の的です。

黒岩さんは「スタッフは家族です。笑顔はスタバ以上です。上下関係はありません。それは障がい者を雇用してきたからです。」と言います。

記念講演では、そんな黒岩さんの経営の考え方をたっぷりとお聞きします。
また、懇親会はル・クロのおいしいお料理を楽しみながら進めてまいります。

各界の皆様のふるってのご参加をお願い申し上げます。


日 時 2018年6月22日(金)午後4時~8時(一般参加は午後5時より)

午後4時~5時 第9回総会 (正会員の方のみ/4階ホール)
午後5時~6時半 記念講演(第90回研究会/4階ホール)
午後7時~8時 懇親会(2Fレストラン)


場 所   ル・クロ・ド・マリアージュ 天満橋(4階ホール/2階レストラン)
     〒540-0012 大阪市中央区谷町2-2-22 2F・4F TEL. 06-6942-9666
 
テーマ 『ル・クロ黒岩さんの人財育成術~競争より、ともに高めあう会社づくり~』

記念講演 フレンチレストラン・ル・クログループ オーナーシェフ

     株式会社クロフーディング代表取締役 黒岩 功さん 

黒岩 功(くろいわ・いさお)さんプロフィール ●昭和42年3月11日 鹿児島県生まれ。●小学生の頃、「キャベツの千切り」をきっかけに料理人への道を決意。●19歳で調理師免許を取得。●21歳で全国司厨士協会のスイス調理師派遣のメンバーとしてスイスに渡る。●ヨーロッパで3年間修業。●大阪、京都のレストランで実績を積む。●2000年に独立。西心斎橋に1号店「ル・クロ」をオープンする。●おもてなしに感銘を受けたスタッフが集まり、成長を続ける。●現在5店舗のオーナーシェフを務め、パリにも進出。●社内コミュニケーション、社員教育、組織作りで定評。●障害者雇用やクッキング専門放課後デイサービスでも注目される。●著書に『また、あの人と働きたい』など。

会 費 8,000円

お申込 下記までeメールでご連絡ください。
      kanchuken@estate.ocn.ne.jp

主 催 一般社団法人関西中小企業研究所
      大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F  TEL.06-6966-1866


最新の画像もっと見る