goo blog サービス終了のお知らせ 

comint屋さん

日々の出来事を記録している備忘録。
登山に無線にキャンプにバイクと風景写真。

【gooブログ終了】おしらせ

2025年06月15日 | ブログ

梅雨入り。

今年も梅雨入りしましたね。夏に向けて大事な水確保には必要な期間だと思いますが
近年は大雨になることが多いので災害につながることがないと良いのですが。




さて、このブログですがサービス終了に伴い本日をもって更新終了します。
皆様長いあいだお付き合いいただきましてありがとうございました。

備忘録としてることもあり、データは移転しておりますが続けるかどうかは未定。
しばらく様子を見てから再開するか決めようと思います。

もし再開する場合はこのページのTOPに移転先を記載したいと思います。
すぐ再開となるか再開しないかも知れません。
再開の場合はこのブログサービス修正更新可能な期間である
遅くも9月までには記載したいと思います。
気まぐれなので、もし気になる方いましたら時折このページをご覧いただければと思います。


想定外の病気に見舞われ、死の間際を経験し人生設計が大きく変わった。
その時の苦しみや悩みを文章にすることで平穏を保っていたところもあり、
記載することで助かりました。
残りの人生、いつかは病気になる事は間違いないですが、
大病を経験したことでちょっとのことでは負けない心が出来たと思います。

皆様も健康あっての人生だと思いますので無理なさらぬように。

お付き合いありがとうございました。

コメント

夏山にむけて

2025年06月08日 | 登山

梅雨入り前の5月末から6月上旬。
雨の不安がない貴重な日々。

先ずはウォーキング。

片瀬江ノ島駅からスタート。

ドラマの舞台の駅を抜け。
お気に入りパン屋さんへ。


お腹が空いたのでカフェで昼食。


鎌倉駅から源氏山へ抜けて北鎌倉へ。
途中ファミレスで🍺

そしてゴールは大船駅。

お疲れさまでした。

そして6月に突入。開園したばかりのバラ園へ。

綾瀬ローズガーデン。


京成バラ園は素晴らしかったのでそれから比べると園は小ぶりだし狭い。

だが・・・・
なんといってもここは「無料」。
無料でこれだけきれいになっているのですから素晴らしいです。
手入れが大変だと思うけど頑張ってほしいです。

近所へウォーキングにも。

ここの遊水地公園はお気に入り。

そして今週は八ヶ岳へ。深夜に出発。最終PAにて車中泊。
朝6時から登山開始。


素晴らしい景色。これぞ八ヶ岳。

最近はもうちょっと登山体力ついたと思っていたが
全然だった。キツイキツイ。

東天狗をまわり、黒百合ヒュッテへ。

ここで念願のビーフシチューに間に合った。美味かった~~
夏の予定も結構びっしり。働かないと・・・

カメラが来た。

OMシステムのOM-5。
今まで一眼レフのAPS-Cから1/2.3インチのコンデジしか使ったことないので
マイクロフォーサーズはどうなんだろう?とずっと思っていて
カメラを買うにもがっかりすることのないように選びたいと思っているがわからない。

ということで今回レンタルしてみた。1か月使用してみて購入の参考にしたい。
さすがに画質はコンデジより圧倒的に良いですね。レンズかも知れないがやはりきれい。
きれいだけならフルサイズだと思うが、山行に持っていくので軽いのが良い。
となると軽さで言えば・・なんですよね。1か月じっくり使ってみたい。





コメント