昨年も開山式前の空いているタイミングで行った上高地に今年も同じタイミングで行ってきた。
開山前の平日ということで駐車場は全く問題なかったです。


大正池からかっぱ橋までは積雪が多く通行止め。大正池でバスを降りた方々は、バスターミナルまで車道を歩いてました。

道は除雪されており明神迄問題なし。観光客もスニーカーで歩いてました。

明神池到着。穂高神社奥宮で参拝して明神橋付近で休憩して戻ります。(参詣料500円)
かっぱ橋に戻ったらやはりシーズン中のような凄い人出。

皆さん楽しそうで良かった。日本の良さを感じて帰ってくださいね〜。
今日は富山まで移動して宿泊。
まぁ値段もそれなりにお高いですけど。諭吉さんが柴三郎さん二人に変わりました


翌朝出発して目指した今回のもう一つの目的地。

朝日町の春の四重奏です。
ずっと来たかったところ。残念ながら桜は3日前あたりで終わってしまって

桜は葉桜。昨日も夜に激しい雷雨があったのでとどめだったかな。
帰路は白馬経由で。

ここは素晴らしい景色。デッキでいただきました。
人気なのもわかります。ハイシーズンは混雑するでしょうね。
今シーズン初北アルプス。四重奏が見れずちょっと心残りですが
十分楽しめました。
いよいよ登山シーズン開幕。次はどこに行けるかなぁ~~。
お金と相談だなぁ。
もうすぐGW。さてさて・・・・