みのり進楽塾

好きなものぶっちゃけ日記&自分考。

うーん。微妙…。

2005年08月25日 23時31分08秒 | work
今月のお給料から昇給になっているのですが、その額が微妙…。 何だか、例の事件ではかなり額が上がるようなことを言っていたのになあ。 と、何だかんだと多少の期待はしていたのですよ。 しかし、時給80円の値上げ。 まあ、上がらないよりましですね…。 最初の昇給は100円、そして50円、で、昨年20円…。 なので、伸び率は昨年の4倍です。 はは。でも微妙すぎる!! まあ、美輪様も「お給料は我慢料。楽しい仕 . . . 本文を読む

大成功!

2005年08月20日 00時27分07秒 | work
本日、会社の友が辞めていきました。 送別会は、かなりの盛り上がりで大成功!! ほぼ徹夜で作製?したうちわも、皆のおかげで好評に終わりました☆ しかし、やっぱり5本は少なかった…(ー_ー; せめて、10本は用意しておくべきでした。 欲しいという子が何人かいたので、また作ってみようと思います。 そんな大盛況ななか、マドンナを巡る男たちの熾烈な争いも見物でしたねえ。 面白かった…。 男ってさ、をすべて . . . 本文を読む

例の件。続編。

2005年08月11日 01時24分21秒 | work
本日(もう昨日ですねえ)、お食事会いって参りました。 特に怒られはしませんでしたが、文面に関して注意されました…。 あえて厳しく、きつめに書いたのがダメだったらしいです。 まあ、文章を扱う仕事ですから、その辺は厳しい目で見られることは承知の上だったのですが、内容は二の次で、まず文面ですか…。 はあ。 仕方ないですね。 みんな、何かしら反省はしているようですが、やはり、「あいつ、むかつく」が先に来ち . . . 本文を読む

例の事件、収まったと思いきや??

2005年08月04日 23時26分22秒 | work
毎日、褒め伸ばしセルフメンテナンスで乗り切っている私ですが、とうとうやって参りました。 仲良くしていた、かの方とお食事会…。 万年ビンボーな私は、当然のようにゴチになっちゃうことに…。 ああ、何となく立ち場弱し…。 そこで、どんな突っ込みがやってくるのか覚悟しなければ! んー…。 なんか怒られたら謝っとくかなー。 なーんて、しおらしくしみようかな。 って、そんな簡単に私が収まるかー?? きっと、洗 . . . 本文を読む

例の騒動なんですがー

2005年07月31日 04時42分09秒 | work
どうも、私が悪いらしい。 まあ、反対派の考えとしては、ですけど。 皆が腫れ物に触るように私を扱うのが気持ち悪い…。 私が涙を流しているのを見てしまった営業さんは変に優しいし…(あまりの悔しさに、頬をピクピクさせながらぶさいくに泣いていたのですがね…)。 何だよ、それ。 この私が被告人説は、反対派のうち、私と仲良しだった人からきたメールで思い当たったわけで。 「誤解はできるだけ解く」 「うやむやにし . . . 本文を読む

嗚呼、抗議…。

2005年07月27日 00時18分13秒 | work
人員不足が続く、わが編集部。 とうとう来月、力強い戦力がいなくなってしまいます。 そのため、チーム改編が行われました。 仕方ありません。 しかし、私が何だかちょっぴり重労働な立場になってしまいました。 というのが周りにわかるくらいの。 なので、直接上司に抗議文書を持っていったところ、4人のリーダーのうち3人が私のことを敵視し始めてしまいました。 2人は、ほぼ無視ですか。 子どもじゃあるまいし…。 . . . 本文を読む

入稿はしましたが…

2005年07月20日 23時16分40秒 | work
昨日悩まされた例の原稿。 本日16時に入稿しました。 あほう!! 半日ずれとるやないか。 まあ、ぶつぶつ言っても仕方ないので朱入れに取りかかったところ、これがまた最悪な出来で…(T_T) 意味わかんないし、誤字・脱字当たり前。 おまけに、最後は見出しすらなく、適当にブツギレの文と資料が羅列してあるだけでした…。 ふざけた野郎です。 「死んでしまえ」と何度叫んだことか…。 どうせゴーストライターする . . . 本文を読む

できないことを断るのも勇気

2005年07月20日 00時22分44秒 | work
連休明け。 ただでさえ仕事する気になれないというのに、ただ今制作中の私の担当誌の最後の記事が入稿しませんでした。 あほう!! 下版は来週だっつーのー!! しかも、著者校正が必要…。 取材原稿なのですが、それを執筆しているのが某デスクのデスク長で、どの情報誌でも彼の担当ものがあれば、同じような目に遭ってしまうんですよ…。 第1回の締め切りは、なんと1ヵ月前。 最悪です。 私が携わってからは2度目の締 . . . 本文を読む

ちょっと将来について考えたけど

2005年05月24日 22時28分44秒 | work
今日、まあ、ボーナス時期も近いということで面談がありました。 もうそろそろ丸3年になるので、とうとう社員のお誘いが…。 会社の方から社員になって、ということは決してないので、なる気になったら言ってくれ!みたいな曖昧な話ではありましたが。 今の仕事は確かに楽しいですし、やりたかったことではあるのですが、人間、上を見たらキリがないんです。 編集は編集でも、ファッション誌とか漫画雑誌とかの編集がしたいで . . . 本文を読む

大人になりたい…

2005年04月19日 00時01分37秒 | work
こうもストレスフルな日はあまりないですねえ…。 と、月曜日から愚痴で始めていいものか。 仕事上のいざこざは、毎日何かありますが、仕事の内容以外でムカツクことにストレスを感じます。 まあ、簡単に言えば、「ものの言い方」ですか。 よくもまあ、自分に非がないとはいえ、そんな態度が取れるものです。 語調は強めなのは仕方がないです。 しかし、態度。 顎をわずかに上げ、見下ろすように話すんですよ…。 しかも、 . . . 本文を読む