gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夕涼み会開催について

2019-07-19 11:15:32 | 園行事
7/19(金)
【ピッピクラブの皆さんにお知らせさせていただきます。】
本日開催予定の夕涼み会は、天候不良のため、明日に順延させていただきます。
明日は雨天の場合、園内で開催いたしますので、ぜひ遊びにいらしてください。
◆晴天の場合は、18時開始
◆雨天の場合は、2部構成で Ⅰ部:18時~18時30分
              Ⅱ部:19時15分~19時45分
   どちらの時間帯でもご都合の良い方にご参加下さい。

駐車場の混雑や事故防止のため18時45分~18時55分の間は幼稚園、駐車場共に一旦閉めさせていただきますので
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

            

夕涼み会開催の有無について

2019-07-18 15:19:26 | 園行事
7/18(木)
みなさん楽しみにされている夕涼み会ですが、7/19・7/20の両日ともに雨の予報で
気がかりなことと思います。
今後の天候を見て7/19の午前までに開催の有無をメール配信いたしますのでご確認下さい。

尚、両日ともに雨の場合は、園内での開催を視野に入れ考えておりますので、
何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

ピッピクラブの皆様に関しましては、明日7/19(金)12時~13時までの間、
電話でご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。

にぎわい広場inかないわ2019に参加しました。

2019-07-16 12:17:58 | 地域
7/14(日)
にぎわい広場inかないわ2019がありました。
お天気が良くなく、傘をさしての集合となりましたが、
盆踊り開始の時間になると魔法がかかったかのように雨が上がり、
踊りの輪が広がりました
他の保育園のお友だちも一緒に
「にんにん忍たま音頭」「まんまるハッピー音頭」「大きなかぶ音頭」の3曲を踊りました
足元の悪い中、たくさんのお友だちと楽しいひと時を過ごせてうれしかったです
今度は、幼稚園の夕涼み会を楽しみにしています




【7/16 本日の欠席状況】
   風  邪   1名
   手足口病   1名



年長組 ふれあい昆虫館へ出かけました♪

2019-07-16 11:46:56 | 年長児
7/11(木)
年長組は、鶴来町のふれあい昆虫館へ出かけました。
まず、館内にいる1000羽以上のチョウチョ🦋について説明を聞きました。
幼虫を直に見たり、手で触ってみたり・・
独特の動きが気味悪くて逃げだした子もいましたが、友だちが触れる様子をみて
勇気を出して次々と手が出始めました。
チョウチョはお腹がすいた時に飛び、求愛する時はダンスするという話を聞いて、
チョウチョのダンスを見つける度に
「ダンスしてる~」と叫んでいました。
その他、金色のさなぎや昆虫に触れる機会もあり、あちこちに友だちの輪ができていました。

夏だけオープンする「かぶと虫の森」の中では、自然の中に戯れるかぶと虫に自由に触れることができ、
大興奮
捕まえることができると大満足の表情でポーズをとってくれました

夏休みには、いろいろなイベントも行われるようです。
ぜひ、ご家族でお出かけ下さいね



年少組 どろんこ遊びを楽しみました ♪

2019-07-16 11:23:36 | 年少

年少組は、先週、どろんこ遊びを楽しみました
水着に着替えて、ドロドロの砂場へ‥‥
更に水を加えて、船の水路を作ったり、泥の中に体を埋めてみたり
砂、泥、水と戯れる姿が自然で和みました。
時間を忘れて遊び込んでいたようです
「そろそろお片付けしようか~」と声をかけにくくなるくらい
楽しそうでした
また楽しもうね