goo blog サービス終了のお知らせ 

顕微受精後・出産・育児中☆

2008年4月顕微受精後、妊娠判定→陽性☆
2008年12月10日、のんちゃん(女の子)を
出産しました☆

判定結果

2008-04-22 20:44:13 | 顕微受精1回目
昨日でした、判定日

ドキドキしながら夜勤前に病院へ。
採尿のコップを渡され、尿をとり、待ち合いで待つ事10分ほど。
昨日はすいてたんです、病院。

内診のお部屋に呼ばれると
「妊娠反応出ていますね、おめでとうございます
妊娠は確定ですよ、がんばりましたね。
エコーでお腹を見ますけど、今の時期まだ黒いカゲは見えなくても
心配ありませんからね」とお話が。

予想通り、妊娠反応陽性
ほんとありがとうございました
と先生にも何度もお礼を言ってきました。

胎のうの確認はできませんでしたが
金曜日に再度チェックとなりました

昨日からは黄体ホルモンからhcgの注射に切り替え。
久しぶりの腕への筋肉注射、お尻より全然いいわ~

看護師さんから、産む場所を考えはじめるようアドバイス。
早いなって感じだけど
予約を早くに締め切ってしまう病院が多いとのこと、仕方ないですね。

体調の変化は特に目立ったものはありません。
食欲良好だし
あえて言えば眠いですね。

金曜日に胎のう確認できますように
そしたら、職場にも言わなくちゃ。
夜勤を減らしてもらわないと、カラダきつそうですもの
妊娠の診断書というものを書いてもらわないといけないらしいのですが。

あ、ちなみに予定日は
クリスマス、12月25日ということです
私の誕生日と1日違いですよ
すごいな~

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

判定日は明日☆

2008-04-20 09:14:24 | 顕微受精1回目
判定日まであと1日
明日は周期33日目、ET後16日目です。
変わらず、高温期36.8~37℃台が続いてます。
ちょっと動くと「体熱い~」って感じ。
なんとなくだるいですね。

このままいけば、陽性反応かもしれない
あえて、自分では妊娠検査薬、しないことにしました

さて、昨日の森山直太朗くんのライブ、最高でした
歌もいいし、喋りもいいし
ほんとに行ってよかった

十分、和めてリラックスもできました。
今月は治療のために、休みも全部病院に行く予定があったし
連休も元々なかったので
ほんとに疲れてた…
だから、ホッと一息つけた感じ

これで明日陽性反応のご褒美が出れば
今までの辛かったことも全部、プラスの力に変えられる気がします

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

顕微受精のビデオテープ

2008-04-18 13:23:52 | 顕微受精1回目
判定日まであと3日
依然、生理にならずにホッとしています
今日は夜勤明けで診察&黄体ホルモンの注射。
内診の結果、卵巣は元の大きさに戻ってるとのこと。
お腹も張ってないし、そこは心配してなかったけど

で、前回の体外受精のときにも頂いたビデオを今日またもらいました

家に帰って早速見てみる
だんな様の精子の状態から始まって
採卵した私のタマゴ
顕微受精の映像
受精卵の映像がそこには映っていました

15個のタマゴに顕微受精したみたいなんだけど
15回、タマゴに精子が注入される様子が…
なんか不思議です
すごく丁寧にやって頂けてるんだな~って感謝もしました

13個が受精卵になって
2個胚移植、残りを追加培養して
4個が胚盤胞、残りの7個は途中で成長が止まった、とありました。

精子の所見は…
濃度1000万/ml、運動率10%とのことでした。

だんな様が帰ってきたら
また一緒に神秘的な映像を見ようっと

ここ最近の体の調子
胸が大きくなった??
あと、時々下腹部が痛む、特に仕事中に走ったりすると…
やっぱり走ったりしないほうがいいのかな?
けど病棟の構造上、部屋が離れ過ぎで
ナースコール鳴ったら、走らなきゃ

もしかしたらフライング検査もしてみちゃおっかな
と思ってるけど…
やっぱり心配。

明日は大好きな森山直太朗くんのライブ
神奈川県民ホールに行ってきます
翌日は友達4人で川崎大師に厄払いツアー

忙しく予定が入ってるから、あんまり考える時間もないけど
とりあえず、友達と集まったときには
はお断りかな

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

注射のうまい看護師さん

2008-04-14 13:57:04 | 顕微受精1回目
今日は仕事がお休み。
注射のために病院へ。
私の通っている病院は3人の看護師さんが働いてるようで
その中で私に注射をしてくれる人がだいたい決まってます。
けど…
その看護師さんの注射はとっても痛い~
たまにほかの看護師さんが注射してくれるんだけど
その時はラッキー

今日も誰に呼ばれるかドキドキ待ってたけど
いつもの痛い看護師さんでした

今はお尻に月・水・金と打ってますが
右のお尻はこないだの金曜日の注射でアオタンに…
左だって皮膚がかたくなってるし
もうどっちでも痛い~

予想通り今日の注射も激痛でした

私も看護師なので
「この人の注射は痛いからやだな~」って思われないような
注射の手技になりたいけど
自信ない
筋肉注射をする機会がほとんどないしな。

相性とかもあるんだろうけど
あと3回入ってる注射の予定が今から憂鬱でたまらない

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

移植後8日目

2008-04-13 11:29:31 | 顕微受精1回目
早いもので移植から8日目になりました
お腹の張りもすっかり落ち着いて、体重も元に戻って
体もスッキリしています。

特に体の変化って…
胸が張るとか、あんまり感じられないし
時々下腹部が痛いような気がするけど
特別な痛みなのかと言われると…???ですね

私の場合、移植後16日目に妊娠判定となっています。
ほかの方のブログを読むと、なんだか遅めのような気もしますが
その日までに生理が来ちゃうんじゃないかって
今はかなり心配してます

お尻の注射も頑張ってるけど、けっこう我慢も限界に近い…
ダメだった時の事考えると、今から落ち込みようが想像できる

今回、うちにも来てね
頼みます~コウノトリさん

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

凍結受精卵

2008-04-09 22:05:56 | 顕微受精1回目
今日は注射のために病院へ。

注射だけだから、先生の顔も見ずに帰るんだろうと思っていたけど
診察室に呼ばれました。

「追加培養した卵のうち
胚盤胞までいったのが4つ、よかったですね。
それを凍結しました。
移植はあと2回分できますね」とお知らせが

ほんとによかった

今回の移植で妊娠できれば一番いいけど
まだ今回ダメでも、またつらい採卵しなくても済む…と
思うだけで、すっごく気持ちが楽ですね

今日は移植後4日目。
お腹の張りも治まってきたような
体重も普段の+1キロまで戻ってきたし
順調順調

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

移植後1日目

2008-04-06 19:19:13 | 顕微受精1回目
昨日無事に移植を終えて、普段通り仕事してます

お腹の張りはまだまだあって
ほんとにズボンがきつい
昨日体重を計ってみたら
採卵前よりも3キロも増えてる~

前回の採卵後はお腹が張っても
こんなに体重に影響が出る程じゃなかったような…

もともと細身なので
白衣を着ててもお腹だけポッコリ出てて
まるで妊婦
ほんとにそうなればいいけど…

まだまだ判定日まで長いので
お腹の張りとしばらくは戦いです

明日から月、水、金と黄体ホルモンの注射に通います
これまた注射の1回量が2ccって多いです。
とても腕じゃ耐えられないのでお尻に注射してもらうんだけど
もむのも痛い。
時間が経っても痛い。
寝返りうつのも痛い。
困ったものです

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

移植できました☆

2008-04-05 20:23:51 | 顕微受精1回目
今日は移植の日
前回は1個も受精卵ができずに今回顕微受精になったので
やっぱり期待してしまう

結果的には…



予定通り移植できました
分割の状態とか、詳しくは教えてもらってないけど
先生「いい状態のものができてます。予定通り移植しましょうね。
採卵で16個採れたうちの15個が実際に顕微鏡下で精子を注入できました。
そのうち、受精したのが13個。今日はいい状態のものを2個戻しましょう。
あと残りは追加培養して、さらにいい状態にして凍結保存していこうと
考えています」とのこと。

予定通り、移植して、採血して、お尻に注射して
なんとなくあっという間に一通りの流れが終わりました。

戻した受精卵、エコー下でも白ーく光って確認できました

ビデオテープに受精卵を録画してもらっているので
1週間後にそれを頂けるそうです

先生いわく、今回はとてもうまくいきそう、とのこと。
3月にも同じ流れでもう2人妊娠してるとのことで
私もその流れに乗りたいですね
分割の状態も、左右均等であり、先生的にもハッピーな気持ちで
体に戻すことができると言ってくださいました。

21日が判定日。ちょっと長いな~
それまで無理せずに過ごします。
お腹は相変わらず出ていますが…
たくさんタマゴが採れた人は仕方ない、と今日も言われました

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

こんなお腹?

2008-04-04 19:09:08 | 顕微受精1回目
昨日採卵を終えて、今日は通常通り日勤でした。
前回の採卵後に比べたら、お腹の痛みは良い方です
けど、こんなにお腹出てた????ってくらいのお腹で
ジーパンはきついし
息は苦しい感じだし

ま、前回もしばらくはお腹が張ってつらかったから
仕方ないのかな

明日の12:30に病院、
受精してるかどうか不安だけど
きっとしてるって思って、移植する気満々で出掛けます。

お腹が出てるのなんて気にしてられない
がんばらなくちゃ

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!

採卵終了♪

2008-04-03 21:42:00 | 顕微受精1回目
無事に採卵してきました

今回は別料金払って、眠らせてもらって…
最後の方は意識が戻ってきて、採卵されてる感じがわかったけど
楽でした

結果16個のタマゴが採れたとのこと
朝はだんな様の精子がなかなか採れなくて
焦ったけど無事に病院に届けてくれたし
結果的には精液所見は悪かったけど
顕微鏡でなんとか受精してくれてることを祈るばかりです

お腹の痛みも1回目に比べたら
全然ない
これなら明日も普通に日勤できそうだ

土曜日のお昼に移植の予定です

同じ悩みを抱えてる人がいます
↓  ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

="_blankgooリサーチモニターに登録!