Comme des Bonbons

服に部屋に色が欲しい!
やめられない暴飲暴食暴買い日記。

Great Britainを行く~さよならBristol編~

2012-11-27 | 旅行

この英国旅行の最後の朝。

いつもグータラ朝に弱い私、この旅で寝過ごすことはありませんでした。

いつもパチッと目が覚めて

この日の朝も早朝から起床。

りえちゃんとマークも早くから起きてくれて

美味しい朝食を作ってくれました。

そしてみんなで一緒に朝食。

おしゃべりしながらエッグ&ソルジャーを食べた時間がいい思い出♥

この旅行で2人にどれだけお世話になったか。

2人が居なければこんなにも英国旅行を楽しめなかったと思うと

本当にありがとうと言いたい(改めて)

心配かけ、気を使わせ、時間も割いてもらった(その他諸々の迷惑etc..)

しかし、お二人に言いたい。

とっても楽しかった!

2人のおかげで私と母はちょっとできない経験と一生の思い出ができたと思うの。

 

これから仕事に出かけるりえちゃんとマークにバス停で別れを告げ

バスの中から手を振って遠ざかる2人を見送りました。

 

さて、私たちは空港に向かわねばなりません!

しかし、ここで最後のハプニング(笑)

時間になっても予約しておいたタクシーが来ず、

おかしいなぁ、と待っていたら私達の前にタクシーが停車。

やっと来たかと「空港までお願い」と乗ったはいいが

これが予約しておいたタクシーじゃなかった!

乗った後、りえちゃんから「タクシー着いたみたいだけど」と電話があり仰天。

すでに乗ってます。(別のタクシーに)

こっちのタクシーはやっぱ、ぼったくられたり怖いので

マークがいつもお願いしているタクシーを(料金明瞭)予約してくれてたんです。

青ざめる私にりえちゃん「空港までいくらか聞いて!」とさすがの対応。

聞くと2ポンド程度高いくらいだったので安心。

あ~~~良かった。

さっき、ありがとうと感動の別れをしたのに

3分後にはラスト迷惑をかける私です。とほほ・・・

 

そして何とかブリストル空港へ到着。

あぁ、ついこの間、ここに降り立ったばかりのようだけど。

 

出発は13:30。まだ9時を過ぎたところくらいだったので

とりあえず、インフォメーションでtax refundのやり方を聞く。

するとやっぱり、保安検査場を通ったあとに投函する箱があるから

そこで詳しくは聞いてくれとの事。

う~ん、ここじゃどうも分からないのか・・・

しょうがない

ロビーの椅子に落ち着いて書類の最終チェック。

時間はたっぷりあるので。

全てを済ませて、カウンターに行ってすでにwebチェックインを済ませてるんだけど

何時から荷物を預かってくれるのか聞くと2時間前とのことなので

とりあえず、カフェでコーヒーでも飲むことに。

 

ここで思い出した。

この旅で日本に向けてポストカードを出そうと決めていたのに

時間もなく、あっという間に時は過ぎて書けなかった事。

よし、それじゃあ、最後に空港から書いてやろうじゃないかと

鞄からマナーハウスホテルで貰ったポストカードはひっぱり出して書いてみる。

時間はたっぷりあるし、まぁ、これが届くときには私も日本にいるけれど

きっと英国の風を届けてくれるだろうと。

そうそう、りえちゃんがいつもどこかに行くとそこからポストカードを送ってくれて

私はそれがとても嬉しかったから自分もきっとそうするんだと心に決めていたのに

なにせ、ズボラですから・・・(高倉健風に言っても無駄)

しかし、そうだ切手が無かった。

もしかしてと思い、売店に行ってみるとやっぱりあった。

日本に送るんだと説明するとAir Mailのシール付の切手をくれました。

1枚ずつ買えなくて4枚セットだったからちょっと高くなったけど

またの機会にとっておこう(笑)

 

そうこうしているとあっとう今に2時間前に。

手荷物を預け、日本までのチケットを発券してもらい、保安検査場へ。

保安検査もなんなく通過し、さて、そうです、tax refundはどうする?

さっそく係員さんに聞くと、透明のボックスが置いてあって

そこに入れればいいよ!って軽っ!そんなんでいいの?

いろんな店で買い物したので書類やレシートは色々あるわけで

「これ全部、そのまま入れて良いの?」

と聞くと「その袋にまとめて」と言われるも、

え、この店の袋に他店の書類も全部入れちゃっていいの?

と私の疑念は消えない。

しかし、問題ないと言うので・・・。

ええぃ!なるようになれ!とボックスに投函。

見ると、他の人の書類もそれでいいのかと言いたいほど

無造作に投函されていた。(丸見え)

逆に心配なほど簡単に手続きは終わってしまった。

 

気が軽くなった我ら、免税店で最後のお買いもの。

そういえば買っていなかったFortnum&Masonやショートブレッド

そしてまだまだ化粧品。

そうこうしているとあっという間に時間は過ぎ、搭乗時間に。

ついにイギリスとお別れの時が。

トランスファー地であるアムステルダムはスキポール空港を目指して飛行機は離陸。

到着した時に上空から見たのとまったく同じ美しい田園風景が

窓の外に広がっていて、きっとまたこの風景を見るだろうと心に誓ったのでした。

さようならイギリス、また会いましょうブリストル!

 

KLMの機内では美味しいオランダのワッフル菓子がふるまわれ

とても満足。1時間程度でスキポール空港に降り立ちました。

 

オランダはベルギーからよく電車で遊びに行っていたのですが空港は初めて。

お土産品もチーズやら木靴やら、まさにオランダ!で楽しい。

 

 

うっそ~、チューリップの球根もやっぱりお土産にあるのね?

珍しい物が多かった。

買って帰ろうと言っていたのに忘れた(笑)

 

 

お昼をまたもや食べてないのでケーキでも。

りんごのケーキの美味しいこと。

どっしりしたこの感じはヨーロッパならでは。

しかし、ここでコーヒーをこぼす・・・

おろおろしていると、なんと放送で日本行きの飛行機搭乗始まりましたのアナウンスが。

えぇぇぇぇ~!!!まだ時間だいぶあるやん!

とりあえず、私だけ搭乗口に走るも、始まってるけど15分前までいいよ。

とあっさり言われてとぼとぼ帰る。

と母が心配し過ぎてケーキなどすべて置いて追いかけて来ていた(笑)

ケーキが!(がめつい)と必死に戻るとすべてそのままの状態でまだテーブルの上にありました。

ホッとひといき、です(笑) 

そうそう、アムステルダム、日本人だらけでしたよ。

 

そして日本に向けて出発すべく、保安検査場へ。

ここで初めて、透明の筒みたいなとこに入ってばんざいして受ける

保安検査体験しました。しかも、その後、ボディチェック。

しっかりしとるぜ。

 

KLM機に乗り込んで日本へと出発。

日本行きなのでこの旅初めての乗客ほぼ全員日本人状態。

機内は快適だし、機内食も美味しい!

パンが温かくて美味しかった~。チーズもやっぱ美味しいし。

飲み物も何度も来てくれる。

 

 

ボケボケですが、KLMの機内食はデザートまですべて美味しかった!

 

ワインも飲んだのになぜかあまり眠くなく

映画を一本観て(ダークシャドー)

いつものことながら、耳栓、アイマスク、普通のマスクで完全防備で就寝。

ヨーロッパから遠ざかって行く。

 

そして目が覚めると見えてくる、あぁ日本の風景・・・

帰って来ちゃった・・・

て気分の帰国です。

 

 でもやっぱり、言葉が普通に通じるってどんだけストレスレス・・・

ホッ・・・(笑)

 

 

あっという間の10日間の旅が終わりました。

しかし、内容の濃さに満足。

こうやって長々と旅日記を書いたわけですが

旅を振り返ってもう一度旅した気分になりました。

もし、すべて読んで下さった方がいらしたら

長すぎる旅行記ですみません、ありがとう。

ただ、しっかり自己満足いたしました(笑)

やっとこれで英国旅行が終わるような気がします。

 

そして最後に

イギリスでの旅行が楽しめるように

たくさん助けてくれた、りえちゃんとマークにありがとう。

2人がいなければこの旅は成し遂げられなかった。

優しいふたりに心から感謝しています。

楽しい時間をありがとう!

イギリス在住の心の友よ!

&母よ、ケンカしながらも素晴らしい時間を共有してくれてありがとう!

 

大英帝国は凄かった。

美しかった。

おいしかった!

さぁ、Great Britainを行く旅、ついに終演です。

またきっといつか。(できれば来年)

I'll be back to Great Britain! 

 

Thank u for my  dear friend Rie & Mark.

Im looking forward to see u again & play Yahtzee!!!

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさーーい♪ (kaori)
2012-12-01 13:33:46
旅行記楽しかったです!感想はありすぎて書ききれませんが、、かわいい!美味しそう!きれい!素敵!!の連続でした(*^。^*) いい旅ができて良かったですね♪♪☆
Unknown (kaoriさ~ん!)
2012-12-01 14:20:19
読んでくれてありがとうございま~~す!涙
長々と・・・
本当にいい旅ができました。助けてもらいながら。
イギリスは重厚なとことライトな可愛さがあってそこが素敵です。
オススメですよ~~~!!!☆
ビデオも撮影してるんで今度見せた~~いです(^^♪
Unknown (Rie)
2012-12-30 00:15:44
こちらこそ、本当にありがとう。。
結婚式で何が一番感動したかって、それはあなたのスピーチよ!あれだけは一生忘れられないわ。。
かなちゃんと友達でいれて幸せよ~。これからもマーク共々よろしくね!
今度日本に帰る時ヤッツィー持ってクーU+2669
Unknown (Rieちゃんへ)
2013-01-07 20:15:54
私のスピーチ・・・ww
自分ではよく覚えてないけれど、良かったわ~!
ありがと、そんな風に言ってくれて~~♡

こちらこそ、りえちゃんと出会えてラッキーよ!
りえちゃんみたいにハッピーな気持ちにしてくれる人いないよほんと。
マークもこれからもよろしく。マーク、最近、日本映画すごい観てるね。マークってとっても繊細な感じ~~。

ヤッツィーを心待ちに生きるわよ~~!(笑)