goo blog サービス終了のお知らせ 

加奈子のたららん うたレシピ♪

歌い手、声楽講師として活動中♪ 音楽のこと、日々のことをマイペースに綴っております。

音楽のミナテラスとちぎ 放送されました

2024-12-22 | お知らせ・ご案内
先週末21日放送の「音楽のミナテラスとちぎ」では12/7(土)に開催されました、公開録音の様子が放送されました。

午前中の「クリスマスリトミックコンサート〜音楽の贈り物」にご参加くださったお子さま、ご家族さまのニコニコしたお顔を思い出しながら聴かせていただきました 

午後のミナテラスカフェ☕での公開録音にも参加させていただき、そちらの様子もお楽しみください。

次回放送の28日には、新井先生とのミニコンサートも放送されます

聴き逃してしまった!! という方はradikoで聴くことができますので是非、そちらでお楽しみください

音楽のミナテラスとちぎ RADIO BERRY 2024/12/21(土) 08:25-08:55

2024年12月21日(土)08:25~08:55 | 音楽のミナテラスとちぎ | RADIO BERRY | radiko

「栃木にゆかりのある」様々な音楽家をゲストに迎えし、トークと音楽で構成するプログラム。音楽への思い、最近の活動などよもやま話を繰り広げます。 番...

radiko

#radiko #シェアラジコ

ミナテラスとちぎ 公開収録おわりました!!

2024-12-08 | うた♪
先日12月7日(土)ミナテラスとちぎにおいて、RADIO BERRY(FMとちぎ) の番組「音楽のミナテラスとちぎ」初の公開収録でした。

午前は「親子で楽しめる 0歳からのクリスマスリトミックコンサート」 “音楽のおくりもの”


ピアノの中山里紗先生とは、何度もご一緒させていただいてますが、先生の丁寧かつ華やかなピアノに支えられながら、一緒に音楽をする楽しみ、喜びを改めて感じました。
今回は宇都宮短期大学音楽科の学生2人(サックス専攻、フルート専攻)にも参加してもらいました。奏者としてはもちろん、その他いろいろわたしのムチャ振りにも応えてくれて大活躍でした





耳や目だけでなくカラダ全身で、生の音楽、奏者の息使いなどを近くで体感できるのもフラットな会場ならでは!!
参加者の皆さま、奏者ともに素敵な音楽の時間を過ごすことが出来たように思います。

ご参加いただいたご家族とリズム遊びをしたり、歌を歌ったり、ダンスをしたり。子供向けの曲だけでなく、クリスマスの名曲やクラシックの名曲をしっかり聴く時間も作りました。

音楽絵本「ねこのピート クリスマスをとどけよう🐈‍⬛」はみんな絵本に釘付け👀

創作の時間には、紙コップで作るサンタさんとトナカイさんを作ってもらいました
小さなお友だちも、パパやママにお手伝いをしてもらいながら、可愛いサンタさん、トナカイさんを作ることができました。






午後の部は、ミナテラスとちぎのカフェに、スタジオをそのまま移したようなセットにお客さまをお迎え。


温かい雰囲気のなか、公開収録に緊張することもなくお話をさせていただきました🎧️
また番組のパーソナリティーでもいらっしゃる、宇都宮短期大学音楽科学科長の新井啓泰先生の素敵なピアノに支えられ、オペラアリアやクリスマスソングなど数曲歌わせていただきました。


須賀由美子アナウンサー、RADIO BERRYの皆さま、ミナテラスとちぎの皆さま、大変お世話になりました。


午前の部、午後の部ともに、学長先生はじめ多くの方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました❣️

今回録音の放送は12月21日(土)、28日(土)の8時25分〜、是非「音楽のミナテラスとちぎ」お聴き下さい