GNO3リーア連邦にて

内容を一新しました。
始まったばかりのGNO3を自分なりに理解するメモ帳として。

ログインできない。。。

2010-07-11 05:48:18 | ご挨拶
9日の夜から遊んでましたが、PCが何故か電池切れ
じたばたして、ようやく理解できないままだが修復して再度ログイン。。
出来ません
始めに出たエラーがこれ



その夜は訳がわからなくて泣き寝入り
翌朝、どうにもならないので思い切ってVistaからWindows7にOS変更。
何時かはやることなので、どうせ遊べないならと思い、GNO3をアンインストールしてから変更。
すげー時間がかかりそうなので、買い物に行ってました。

7に変更して、再びGNO3をインストして、それでもログインできず。。。
エラーは出なくなったが、今度気がついたのはこれ



まあ、これもエラーだろうけど、GNO3Log2を何度たたいてもこれが出る。
試しに、NPPTools.dllをインストしてみたが、やっぱりだめ。
ただ、このお陰で、今まで起動できなかった「チャットをモフモフするツール」というのが
使えるようになったが。
肝心のゲームが起動できないのでどうにもなりません

バンナムにはメールしたけど、月曜日に返信が来るかなぁ。。。
誰か助けて






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事記載のご挨拶です (Rits)
2010-07-12 19:38:46
GNO Communicationsの【週間GNO通信(20100705-20100711)】で記事を紹介させて頂きました。
Unknown (YG の ウ)
2010-07-13 11:39:36
自分はこれで復帰できました。

Q パッチの取得が終わった後、「ゲーム開始」をクリックしてもゲームが起動しません
ビデオドライバとサウンドドライバの更新を行ってください。
ドライバの更新方法につきましては、ご使用になられているPCまたはパーツの製造元にご確認ください。

ビデオドライバとサウンドドライバの更新をお試しいただきましても改善されない場合、「ガンダムネットワークオペレーション3」というフォルダ内の「System」(もしくは「System.dat」)というファイルに問題が発生している可能性があります。その場合は「System(.dat)」ファイルを削除していただき、ゲームの起動をお試しください。 「ガンダムネットワークオペレーション3」フォルダの場所は以下のとおりです。
------------------------------------------------------
[Windows XP の場合]
Windows[スタート]メニュー → 「マイ ドキュメント」

[Windows Vista/Windows 7 の場合]
Windows[スタート]メニュー → 「ドキュメント」
------------------------------------------------------
なお、「System(.dat)」を削除されることによりオプション設定が初期化され、また会員ID/パスワードの保存設定をされている場合は保存状態が解除されますので、お手数ですが再設定をお願いいたします。
あら~ん。。 (ウィンドミル)
2010-07-14 00:29:40
最近お見かけしないと思ってたら
PCトラブルだったんですね…
PCに詳しく無いので、アドバイスは出来ませんが
お早い復帰をお待ちしています。
Unknown (ヌケニンカムイ)
2010-07-14 19:00:55
細かい解説まで付けてくれて、ありがとうございます。
ファイルの「System.dat」に問題があったようで、ようやく遊べるようになりました。

コメントを投稿