0-0ドロー。ヒトコマ進む。 . . . 本文を読む
そういうわけで行ってきた。今年はいっぱいSGT見に行きましたなぁ。
結果だけ先に行くと36号車はやっぱし今年は強かったなぁ。予選下位になっても(下位になっちゃうってのはどうなのってのもあるっちゃあるが)結果につなげてきて、車も壊れずピットもいい仕事をしていたという印象。おめでとうございます。
GT300はよほどのことがない限り。という感じだったのですが、それでも最善を尽くしていくmutaもかっこよ . . . 本文を読む
行ってきた。結果としては1-7大勝。いろいろあるのだと思いますが相性なんですかね。またしても大差のゲームになりますた。
1失点は余計っちゃ余計だけど、結局90分間チームとして切らさないってのは難しいんでしょうね。
勝ち続けている限り抜かれないので継続するしかないということで、流れは良い。個人的には今シーズンは見れないかと思っていた2番のゴールが見られたのでヨシ。
帰りはなぜか雨が降り始め、ささっと . . . 本文を読む
そういうわけで行ってきた。遠いね九州。行程としては夏休み第2段ということで金月休みで金曜日に出発大阪→門司フェリー→オートポリス、帰りはオートポリス→いったん福岡で後泊→黙々と退却。
最終戦もてぎはクルマ的にPPも優勝もしぶそうな気がするので、最後のチャンスなんじゃないかと思っていましたが....結果的には、現状38号車はたぶん複数のなにかが少しずつ足りないんでしょうな。決して悪いレースじゃなか . . . 本文を読む
した。メンテナンス会員の無料枠が変わるらしい。つってもオイル交換くらいしかしないしそこは枠内なので影響はなさそうだが....
エンジンカバー外すのに工賃がかかりますとか言い出していて、うちの子はついてないのでいいんだけど、そもそもアレってなんのために付いてるのかよくわかってないだけに、それの脱着に工賃取られるのは理不尽だねぇ。なんて思いました。 . . . 本文を読む
選んだ写真はなんとなくかっこよく撮れてる気がしたやつです。
その後いろいろ忙しくて書けてなかったけど、無事今年も恒例キャンプのついでに見るF1(ぉ
毎度の水曜夜荷物搭載からの木曜日早朝(未明?)着で、木曜日はなんとかピットウォーク。基本的になにもないはずのイベントなのですが、まあまあいいだけの人がいる。暇なのかな(おまいう
今回キャンプのイベントとしては、ひとつはいつものメンツの一人が来れなくな . . . 本文を読む
もはやこのイベントが発表されたのか覚えておりませんが....ちょうど今年はうちの子(マツダ ランティス)が発売されてから30周年という話もあって、ここにいわゆるオフ会をぶち込む疑惑があったのでとっとと参戦を確定させる(ので、菅生SGTは回避の予定になってた)。
その企画そのものは実現しなかったのですが、まあ、787Bを暖気する必要もあるので行く目的は成立。
チケットが早々に完売とかになってて、ど . . . 本文を読む
もともとこの週末はマツダのナニがあるのでそっちを優先という調整をしておりました。そのため隣の人も別件(それもなぜか仙台ではあったが)の週末となっておりました。
が、推しドライバーやめるってんでナニが何でも全部見るモードになっている感じがありまして、巻き込まれて自分も予選は現地で見ることになりました。まともに考えたらこのガソリン代がアレなご時世にやることじゃないなぁ。でも万が一アレ取れたらと思うと、 . . . 本文を読む
そういうわけで行ってきた。すっかり日が経って何があったんだっけ?(;・∀・)
前日よる出発で未明着。キャンプサイトにチェックイン。
予選は石浦さんが見事なアタックでQ1通過。すばらしい。しかしNSX速し。
キャンプサイトに戻ってテント設営。汗だくになったのでとりあえず風呂。飯。
ここまでは良かったんだけど、夜遅くになってから雨予報。雨ならいいんだけど(よくないけど)、雷が見える。一応こういう場 . . . 本文を読む
見に行ってきた。ハリソン・フォードが好きなのでね。まあ映画としてはどうなんですか、まあ、期待通りっちゃ期待どおりなのかもしれませんが、そこまでそうでもない。(イミフ
個人的にはメインとなる仕掛けは当然非科学的でいいんだけど、微妙にあってもいいかもー。くらいがいい塩梅だと思ってたんで、ちとやり過ぎ?という感想です。まあでも、相変わらずの出てきた瞬間の「うわ、味方なんだか、敵なんだかわかんね。こいつ . . . 本文を読む
行ってきた。の前に、重大発表がありました。立川選手が2023シーズン限りでドライバーから引退とのこと。
ついに来たかー。しかしシーズン中に発表するかー。かも家に動揺が走る。
彼の引退についての話は、2023シーズンが終わったあとにじっくりと書くつもり。
そういうわけで行ってきた。暑そうだなおい。と、思っていたのだが日曜日はいつの間にか?雨予報になってた。まあ暑い暑くないだと暑いんだけども。
毎度 . . . 本文を読む
行ってきた。結果は2-2ドロー。
もう百万回くらい思ってるのだけども、決められるところで決めないと、結果は出ませんなぁ。
客が入ってるからいい試合しないと。じゃないよね。いい試合をするから客が入るのだと思うし。
いい雰囲気で来ているから勝ててるわけじゃないよね。勝ててるから雰囲気が良くなるわけで....
現場がそうじゃないとは思ってないのですが、目に見えてくるこだわりがどうもイマイチなんだよな . . . 本文を読む