かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

994    春の里山歩き~ 文殊山(福井)   2016.04.09(土) 晴れ

2016-04-10 00:41:18 | かおりの山日記


                            お目当てのカタクリ

                              ヤマブキ咲く稜線

                               全山白きイカリソウの群落でした。

                               楚々と咲くカタクリ3姉妹

                            ハナイカダ

青春18きっぷが1回分残り、久しぶり今庄の藤倉山予定したのですがネットで調べると鹿の食害で

カタクリはちらほら程度とのことで文殊山に変更、展望は黄砂でさっぱりでした。



京都発7時ジャスト近江今津行乗車、比良の山なみは春霞で見えずじまいで今津で乗換えて9時40分北鯖江着

待合室でパンで腹ごしらえ、身支度整え10時00分スタート

               しだれ桜が見事な河端神社

                  10:13       酒清水(サカショウズ)登山口

北陸高速の鯖江PAを左に高速を潜り、橋を渡って左に向うと登山口です。

                                     年間を通じて枯れることのない豊富な清水が湧き出ていて

                                                                              今なお、多くの人が訪れ利用しています。

                               スミレが群生

初っ端からロープの垂れ下がる急な登りです。鉄塔に出て更に登ります。汗まみれで衣服調整です。



                        足元にはイカリソウとカタクリ



                                白いイカリソウ



                            イカリソウとカタクリの競演



                              261m橋立山

                                 ヤマブキ

                             山は萌黄色の春景色

                          この地点から白山が見えるのですが





                          11:55    350m文殊山二等三角点

                            祠の上には山ザクラが満開

                             福井も春爛漫です。

                    胎内くぐり(おっ~ ・・ )を右に見ながら少し降ります。

                             この周辺もイカリソウ群落

                            登り返して小ピークはカタクリ群生地でした。





               カタクリ撮るときは這いつくばらねばならないので結構草臥れます。

                         12:40    365m本堂のある文殊山頂

                       深田久弥ゆかりの山の標識には・・・

旧制福井中学生時代によく当山に登り、夜を明かし勉学に励んだと云う。4年生の時(大正8年)11月27日に一緒に登った

同級生4名と共に本堂内に名前を落書き、青春時代の痕跡を残すなど「日本百名山」原点の山ではといわれている。

                                桜と山頂からの眺め

             山頂の桜

 



                   今年はタムシバの当たり年  よく目につきます





                             おそ桜並木とタムシバ

                               室堂と桜



                             タムシバの大木





                           カタバミの一種でしょうか・・・



                            ホクリクネコノメソウ

                            ピンクのイカリソウ

                               ハナイカダ

            半田コースから文殊山

                   北陸高速道   半田トンネル脇に出てきました。

                      左が本堂のある文殊山、右が祠と三角点のある頂き

      14:50      大土呂駅   神戸から年配の女性ハイカーがひとり列車待ちでした。

                         車窓から北陸高速道と文殊山

次の北鯖江で途中下車、従兄に連絡迎えに来て頂き、16時過ぎ父の生まれ故郷で暫し過ごします。

行程とコース

京都7:00-8:04近江今津8:13ー9:35北鯖江10:00~10:13酒清水~58橋立山~11:55文殊山三角点~カタクリ群生ピーク~12:40文殊山頂 本堂~

13:03 展望地~20室堂 千年杉~半田コース~14:38北陸高速道半田トンネル脇登山口~50JR大土呂駅14:54-北鯖江=

16:00従兄宅 焼肉夕食19:50=JR鯖江駅20:24 ー21:00敦賀10ー50長浜57-23:08京都09-12西大路~23:30自宅

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古都の桜だより~ 東寺  2... | トップ | 995   春の... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリを求めて (しーちゃん)
2016-04-10 05:49:19
文殊山でしたか、私の予想通りです(^^♪
カタクリもかわいく咲いて、
他に白いイカリソウも咲いていたのですね。

文殊山はかおりさんに教えていただきました、懐かしいです。
返信する
ピンポン正解です。 (かおり)
2016-04-10 07:16:16
しーちゃん~ お早うございます。

ピンポン 見事正解です。
カタクリはほぼ終わりかけでしたが群生地はまだまだ見応えがあります。白きイカリソウが全山群落、ヤマブキも彩りを添え、タムシバにおそ桜並木も今が見頃を迎え、400mに満たない低山ながら存分に遊ばせて頂きました。

久しぶり鯖江の従兄宅に寄り、焼肉をご馳走になり
23時半自宅に帰りました。
この日は何と一銭も使わずでした。 
返信する
いよいよあと6回ですね (M2)
2016-04-10 20:13:30
かおりさん。こんばんは。
昨日は994回目の山行で文殊山だったそうですね。カタクリ三姉妹綺麗に写されています。
遠望は霞んで残念だったようです。
1000回記念山行は5月には確実になりましたね。

昨日は初めて細川尾根を登って来ました。
帰途比良駅でヨネちゃんとバッタリ会いました。

ヨネちゃんはしーちゃん達と今日も西山に花巡りのようです。
返信する
焼肉も! (摩耶山さん歩)
2016-04-10 20:34:19
そうでした。
かおりさんは 福井の方でしたね。

従妹さんと 焼肉!
いいですねぇ。

文殊山の カタクリはいかがでしたか。
レポ お待ちしてます。
返信する
小塩山に (権兵衛)
2016-04-11 15:56:27
かおりさん、こんにちは

文殊山でしたか。私も行きたかったのですが、土壇場に
なって仲間の都合が悪くなり中止しましが画像を拝見するとう~ん行きたかったです!

昨日は、小塩山に会の行事でカタクリでした。
てるもさん、しーちゃんもお出掛けだったようですが
出会いはありませんでした。ニアミスかな。
レポ待っています。
返信する
カタクリ、かわいいですね! (山歩き復活人)
2016-04-11 18:35:11
かおりさん、こんばんは!

福井の山にお出かけでしたか。カタクリやその他、たくさんの花が楽しめたみたいでよかったですね!
福井と言えば、私の祖父も美浜の出身でしたので親しみを感じる土地です。また東寺のフォトでは、中学の頃の写生大会を思い出したりして懐かしかったです。ありがとうございました。
今日はめずらしく早い帰宅となりました。
返信する
春の花だより! (ヨネちゃん)
2016-04-11 19:54:25
かおりさん、1000回の影が見えてきましたね!
今回はカタクリめぐりだったようで遠出されたかいがありましたね。。。
私は土曜は比良で昨日は西山で春の花巡りでした。
土曜はM2さんや知り合いの山友2名と昨日はかおりさんも御存じの方々を6名ガイドしてきました。
比良ではバイカオウレンやミヤマカタバミが見ごろ、イワウチワは咲はじめ、西山ではシュンランとカタクリが見頃でした。
4月後半からもっと花の種類も増え行先に迷います。
では後6回、無理せず歩いてください!
返信する
爽やかな5月には・・・ (かおり)
2016-04-12 17:21:28
M2さん~ こんにちは。

今日はひんやりしてお天気も山日和なので大原野神社から大暑山からに登り、次いで小塩山へ見頃のカタクリ詣ででした。

平日でしたがカタクリ咲く斜面や谷間はピンク色に染まり
春を謳歌していました。
大台まであと5回 今のところ爽やかな5月を予定しています。 
返信する
こんな近くの里山で・・・ (かおり)
2016-04-12 17:33:31
摩耶さん~ こんにちは。

今日は西山花巡りでした。シュンランは目の見える範囲には先ず咲いていないだろうと諦めムードでした。
改めて花博士のヨネちゃんの眼力には叶いません。

カタクリは見頃を迎え、平日ながらカタクリ詣でのハイカーで
結構賑わっていました。
西山自然保護ネットワークの皆さま方のお力添えで
こんな近くの里山で見られるスプリング.エフェメラルの花々有難いことです。 
返信する
今日は小塩山でした。 (かおり)
2016-04-12 17:47:02
権兵衛さん~ こんにちは。

文殊山中止になり残念でしたネ
乗り放題の青春18きっぷ、今季も大いに活用させて頂きました。次回は夏。通用期間も長いので利用したいと願っています。

小塩山ではニアミスだったのでしょうか残念でした。
当方は今日小塩山にカタクリ詣ででした。
丁度見頃を迎え、大きなごみ袋をシート代わりに敷き
腹這いになりながらの撮影には草臥れました。 
返信する

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事