見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

すべてが終わった(ヨハネ19:28-30)

すべてが終わった

(ヨハネ19:28-30 口語訳)

「そののち,
イエスは今や万事が終ったことを知って,
『わたしは,かわく』と言われた。
それは,聖書が全うされるためであった。
そこに,
酢いぶどう酒がいっぱい入れてある
器がおいてあったので,
人々は,このぶどう酒を含ませた
海綿をヒソプの茎に結びつけて,
イエスの口もとにさし出した。
すると,イエスはそのぶどう酒を受けて,
『すべてが終った』と言われ,
首をたれて息をひきとられた。」


「すべてが終わった」

(ヨハネ19:30)という宣言は,

イエス・キリストのなすべきことは,

すべてなしたということです。



私たちに必要なことは,

一切完了したという意味です。


「すべてが終わった」と言う宣言は,

十字架の救いが

神の力であることを意味しています。


そして,

「すべてが終わった」という宣言は,

罪に勝ち,死の力をもつサタンに

勝利の叫びとなります。


その勝利は

三日後のキリストの復活によって,

明らかになります。




成し遂げられた

「成し遂げられた」

(ヨハネ19:28-30 新共同訳)

「この後,イエスは,
すべてのことが今や成し遂げられたのを知り,
『渇く』と言われた。
こうして,聖書の言葉が実現した。
そこには,
酸いぶどう酒を満たした器が置いてあった。
人々は,このぶどう酒をいっぱい含ませた
海綿をヒソプに付け,
イエスの口もとに差し出した。
イエスは,このぶどう酒を受けると,
『成し遂げられた』と言い,
頭を垂れて息を引き取られた。」




「完了した」

(ヨハネ19:28-30)
この後,イエスは,
すべてのことが完了したのを知って,
聖書が成就するために,
「わたしは渇く」と言われた。
そこには酸いぶどう酒のいっぱい入った
入れ物が置いてあった。
そこで彼らは,
酸いぶどう酒を含んだ
海綿をヒソプの枝につけて,
それをイエスの口もとに差し出した。
イエスは,酸いぶどう酒を受けられると,
「完了した」と言われた。
そして,頭をたれて,
霊をお渡しになった。


2020-05-13

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨハネの福音書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事