カメですが社員です

とある調査士事務所で働く5カメと私と先生の日々

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

この文章は、ぽちこさんのブログ「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」より転載させていただきました。

 

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。

2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

キョッたん病院へ行く

2020-06-22 21:12:09 | 5カメ

(前半文字だらけです

前回・前々回あたりのブログで、

「キョッたんがなんだかおかしい…」

とちょいちょい申しておりましたが、5月5日に一度転げ回るように暴れ、その時はすぐおさまったものの、

また5月10日に同じように暴れ、翌11日に9日に食べていたささみをそのまま吐き戻してしまいました。

5月11日夜に病院へ問い合わせしていたのですが、翌日「看ますよ~」と返事が来たので、13日に

病院へ連れて行きました。

キョッたん、寄生虫疑惑以来の病院です。8、9年ぶり?

 

ここまでの経緯をちょっくら簡単にまとめますと、

 

・3月末頃からご飯を食べる量が少なくなる。愛想なくなる。

・ちょっと心配になり、4月8日にささみ・びわ・いちごをあげてみる。→ささみのみ食べた(でも残す)

・その後、食欲が回復、1日置きのご飯をほぼ完食するようになる。ただし愛想はない。

 ほぼ水中、もしくは陸場で寝てばかりいる。

・5月5日昼頃、急にパニックになったようにケース内を走り回る(転がり回るという感じ)。ケース内を

 3周位暴れたのち落ち着く。

 夜確認すると、エビを吐き戻していたため、掃除をするため持ち上げようと触ると、ものすごいパニック

 に。この時、普段より尾の付け根が膨らんでいる事に気付く。総排泄孔もちょっと開いている感じ。

・5月8日にご飯をあげてみるも食べず。

・5月9日エビをちょっと食べ、ささみはまぁまぁ食べる。

・5月10日昼過ぎ、5日と同じように暴れる。その後は落ち着いている。

・5月11日朝、ささみを吐き戻している。

・5月12日ほぼ干し寝しているが、少し寄ってきて手に鼻をぎゅーっと押し当ててきたりする。

 エビを5匹ほど食べている。

・5月13日、この日もすぐ上がってきて干し寝していたところ、むんずとつかまえ病院へ。

 

という感じです。

5月に入ってからは、朝ライトを点けるとすぐ上がり、顔をペタッと床に着けて寝る、昼以降は

水中でじっとしている、という状態でした。

病院に連れて行く日の朝には、尾の付け根がさらにパンパンに膨れていました。

 

この時期、フィラリアの予防接種シーズンで病院は激混み

しかもコロナウイルス感染予防のため、待合室ではなくテラスで待つこと2時間…

ちょいちょい温度をチェックしつつ、キョッたんにお水をかけながら待ちました。

 

で、診察結果ですが。

私は、ペニスの炎症だろうか、と思っていたのですが、なんと、尿酸が固まって、

あとちょっとで結石状態のものが、総排泄孔に詰まっていました。直径1~2cm位のものです。

完全な結石ではなかったので、先生がギューッと押し出すと、ゆるく握った土団子のような

感じで、ぼろぼろぼろっと砕けながら出てきました。(しかし全く水分はなかったです)

それから大出血!!(先生いわく、大げさに血が出てくる場所だから心配いらないとの事)

かなり粘膜を圧迫していたはずで、傷ついているはずだから、と抗生物質の注射を打って

もらい、ビタミン+抗生物質のお薬をいただいて帰りました。

ちなみに、レントゲンの結果、もうお腹の中にはなにも残っておらず、検便の結果も異常なし。

詰まりが解消されたため、レントゲン中に大量の排泄をしたそうです。

詰まって苦しくて、しんどくて、なんとか体温を上げて代謝を上げようとしていたのかなー

もうただただ申し訳なく…

ごめんよぅ ごめんよぅ キョッたん

 

というわけで、現在すっきり回復したキョッたん。

縦の動きが復活。

 

ところで、水棲亀なのに尿酸!?と思った寮長ですが、先生に聴いたところ、

「確かにめずらしいけど、たまにいるよ~」とぺろっと言われまして、さらに原因については、

食生活には問題ないし、そういうの出来やすい体質とか??位のご返事で結局よく分からず…

今後の対策としては、

・ご飯はお皿に水を張った中に浮かべてあげる事で、なるべく水分補給。

・女子ではないので、カルシウムは少なめにする。 (カルシウムの過剰投与も原因になるらしいので)

・1年に1回レントゲンで塊が出来ていないかを確認してもらう。

位しかないのかなー、と思います。そういえば、血液検査はしてくれなったのですが、内臓(腎臓とか)

の機能は問題なかったのかなー?うーん。

とりあえず、水ありのご飯でもご機嫌で完食しております。

いつまででも水だけになってもカプカプしていて、良い具合にお水飲んでくれてます。

かめさんて、なかなか不調を表に出さないですし、やっぱりちょっとなんか変だな~と思ったら

早めに対処してあげないといけませんです

本当に可哀想な事をしました。

回復して本当に良かったよ~キョッたん~

 

その頃の他社員のみなさん。

安定のぱっかんぶり。

どーかしたの?って顔のまめやん。

いただきものにロックオンする福ちゃん。

ご飯を期待する春ちゃん。

みんな変わらず元気で過ごしてくれて有り難うね~~~

 

ようやく2日前位に落ち着きを取り戻した社員寮だったのですが、

昨日からまたかめくんの徘徊が始まりました

ガンバレーかめくん

 

おまけ

 

事務所にマスク来た。

 

おまけ2

 

 

行ったつもりセットを購入しました♪可愛い!

現在は営業を再開されたとか。良かったですーーー。

 

おまけ3

 

インターネットに接続されない時に、こんな画面が出る~。

このゲーム(サボテンをタップして飛び越える)結構難しい。

 

おまけ4

気になるニュース。

 

「甲羅の上に世界がある」ってかっちょいいですね~!

 

おまけ5

 

6月26日(金)にようやく販売開始致します~

 

 

 

撮影するのを口実に、ケーキ買ったりパフェ作ったりしちゃう

そして全部たいらげちゃう

 

亀池旅行社のスタッフも募集中でーす(笑)