goo blog サービス終了のお知らせ 

かめだ落語会です!

かめだ落語会の口演日程表示 会員の心意気を随時アップする。落語の楽しさを論ずる。

新年初口演は横越の皆様と!

2025-01-11 14:09:56 | 口演日程

 

年の初めの口演会、ありがたいことに、横越の百々の会からお声がけ頂きました。横越地域では二本木から一度お声がけ頂いた事が有りました。未だ、お茶の間への出張口演を初めたばかりの頃でした。敬老会総会のイベントだった様に覚えています。その後数年お声がかかりませんが、これを期に又を期待しています😊

横越は、亀田からも私の住む新津からもそして私の出身の大江山からも近いので、何かと喋りたい事が沢山有ります。PLANT5、ひらせいの隣の100円均一ショップ、北方博物館、かがやき農園のトウモロコシ、木津の光明院も、お世話になっています。そして横越中学校へは、柔道部として大江山中学校から自転車に乗って練習試合に行ったことなどです。もしかして、私より1年、学年が下なのに私に勝った、その人がいたりして!それこそ奇遇ですね~。

ああ楽しみです!


それぞれのお正月

2025-01-06 10:47:45 | 口演日程

ラインに浅草演芸ホールの写真が入りました。会のメンバーの一人が観に行っているようです。うらやましい限りです。すかさず出演者を調べました。林家木久扇師匠、蝶花楼桃花師匠、春風亭小朝師匠とか書いてありました。お正月向けのお目出度いお話を聞けると思います。それよりも、この三ヶ日に江戸まで行けるご身分が羨ましい。

 

 

 

 

 


謹賀新年

2025-01-01 14:01:34 | 口演日程

明けましておめでとうございます😊雪の無い元旦を迎えました。これからも、数日は雪マークは付いていますが積雪何十センチなんて言うまでは降らない様子。ありがたやありがたや。

2日に子供たちが集まり、新年会と言う事です。孫や新しく家族になった人も含めて11人になるという。楽しみでいそいそとアレヤコレヤと準備しています。おかみさんは、アタマフル回転で準備に忙しい。ときどき不機嫌になるので大きな返事と3秒ルールをキチッと守らなければならない。アレして!コレして!と言われたら3秒以内に動く事。これが大事です。

せっかく皆が集まったんだから一席演ってくれ、なんて。もしかして!密かに期待していたりして、自分から言わないズルい爺さんです。

落語の「寝床」になっているんじゃないか。


2年参り

2024-12-31 20:42:15 | 口演日程

2年参り行ってきました。いつもの町内の神社です。毎年お焚き上げも夕方からやっているのですが、今年は、「土風激しゅうして小砂眼入し歩行なり難しで」、中止になっていました。お参りだけして参りました。

10回と11回のかめだ落語会口演会のの成功に感謝して、来る12回13回も成功出来ますようお願いしました。

神頼みではダメ、自分で努力しなくちゃって神の声が聞こえてきました。タ·シ·カ·ニ


金明竹

2024-12-24 22:58:45 | 口演日程

クリスマスイブの楽しみに、モンブランを買ってもらった。

イブに一つ、今日一つ食べた。これが我が家のクリスマスイベント。TVも、合う番組が無く撮ってあったビデオの中から、立川談笑の金明竹を聴いた。マクラで立川流は落語の途中で寝ると訴訟問題になりますから、と笑いをとっていた。金明竹の言い立てのところを大阪弁でなく田舎の方言に変えてやっている。過去に、そこの地方の方言でやったらバカウケしたとの事でした。あの、立川流家元の立川談志が裏で聴いていてビックリしたとのことです。

そんな金明竹を聴いてサンタさんも来ないので寝る。

かめだ落語会クリスマスは少しお休みでした~