日々是々

スポーツ観戦で思ったこと

秋春制あれこれ その2

2006年07月31日 | サッカー
まず、7/22開幕として、例により今年のカレンダーに当て込んでみる。

7月
16(日) スーパーカップ J2開幕 1節
19(水)                 2節
22(土)23(日)  1節          3節
29(土)30(日)  2節          4節

8月
5(土)6(日)               5節
12(土)      3節          6節
19(土)20(日)  4節          7節
26(土)27(日)  5節          8節
30(水)ナビスコ予選(1)        9節


9月
 2(土)3(日)              10節
 9(土)10(日)  6節         11節
16(土)17(日)  7節         12節
20(水)ナビスコ予選(2)       13節
23(土)24(日)  8節         14節
30(土)       9節         15節

10月
 1(日)      9節        15節
 4(水)                16節
 6(金)7(土)  10節        17節
 8(日)                17節
11(水)                 18節  
14(土)15(日)  11節       19節 
21(土)22(日)  12節        20節
25(水)ナビスコ予選(3)      21節
28(土)29(日)  13節        22節

11月
 3(祝)      14節       23節
11(土)      15節       24節
18(土)19(日)  16節       25節
23(祝)ナビスコ予選(4)      26節
26(日)      17節       27節
29(水)ナビスコ予選(5)      28節

12月
 2日(日)     18節       29節
 5日(水)ナビスコ予選(6)   30節
 9日(日)天皇杯4回戦
16(水)天皇杯5回戦
23(祝)天皇杯準々決勝
27(日)天皇杯準決勝

元旦 天皇杯決勝

~中断~

3月
 4(土) 5(日)  19節       31節
11(土)12(日)  20節       32節
15(水)                33節
18(土)19(日)  21節       34節
22(水)      22節        35節
25(土)26(日)  23節       36節

4月
 1(土) 2(日)  24節       37節
 8(土) 9(日)  25節       38節
15(土)16(日)  26節       39節
19(水)ナビスコ準決勝(1)    40節
22(土)23(日)  27節       41節
26(水)ナビスコ準決勝(2)    42節
29(土)30(日)  28節       43節

5月
 3(水)      29節       44節
 7(日)ナビスコ決勝
13(土)14(日)   30節       45節
17(水)21(日) 入れ替え戦

5月22~7月はオフ。
・・・もちろん16チームを前提にした話なのであしからず(笑)。
あと4節(現行の18チーム)を入れ込む事は可能、ではある。
ここで問題なのはJ2の日程。
16チームに増やし(2チームを落として1チームが新規)、全45節の3回戦・・・
シーズン中、ひたすら連戦を余儀なくされる・・・まあ今も似たようなもんだけど。

ここにACLとA3が入ってきて、さらに代表戦もある・・・
あ、存在意義が微妙なオールスターってのもある。

やっぱ18チームで運営するのは日程上難しいと思うんだけどな。
ちなみにナビスコは16チーム参加を前提にしてるので、ACL参加チームの
予選免除を考えると、14チームで組み分けするのは難しい。
4x3が1組と5x2が2組、試合数も若干変わってしまう。
やってやれない事はない、J1を16チームとすれば・・・だけど。


最新の画像もっと見る