〈速報〉神奈川県環境農政部水産課発表
神奈川県産魚介類に放射能汚染はありません
4月25~26日に水揚げされた県内産魚介類の放射能検査の結果が発表されました。
放射性ヨウ素 放射性セシウム
ナマコ(横浜柴漁港) 2.9Bq/kg 1,7Bq/kg
マアジ(小田原) 不検出 不検出
マサバ(小田原) 不検出 1,2Bq/kg
ゴマサバ(小田原) 不検出 不検出
ヒジキ(三浦) 9,48Bq/kg 不検出
食品衛生上の暫定基準値は放射性ヨウ素2000Bq/kg・放射性セシウム500Bq/kg
また茅ヶ崎沖で採取された海水の放射性物質濃度検査によると4月19日現在、ヨウ素131・セシウム137・セシウム134のいずれも不検出でした
神奈川県産魚介類に放射能汚染はありません
4月25~26日に水揚げされた県内産魚介類の放射能検査の結果が発表されました。
放射性ヨウ素 放射性セシウム
ナマコ(横浜柴漁港) 2.9Bq/kg 1,7Bq/kg
マアジ(小田原) 不検出 不検出
マサバ(小田原) 不検出 1,2Bq/kg
ゴマサバ(小田原) 不検出 不検出
ヒジキ(三浦) 9,48Bq/kg 不検出
食品衛生上の暫定基準値は放射性ヨウ素2000Bq/kg・放射性セシウム500Bq/kg
また茅ヶ崎沖で採取された海水の放射性物質濃度検査によると4月19日現在、ヨウ素131・セシウム137・セシウム134のいずれも不検出でした