goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南漁業協同組合鎌倉支所のブログ

JF湘南漁業協同組合鎌倉支所の直売情報や朝市、海の情報等をお届けします。

放射能検出されず

2011-04-04 18:16:00 | 今日の鎌倉
神奈川県環境農政局3月29日発表によりますと、県内産の水産物からは健康に影響のある放射能は検出されませんでした


水産物 なまこ(横浜)  放射性セシウム 不検出
    さば  (小田原) 放射性セシウム 不検出
    カタクチイワシ(小田原) 放射性セシウム 不検出

検査機関は水産総合研究センター中央水産研究所

なお千葉県においてもキンメダイ、さば、ヤリイカ、カタクチイワシ、ハマグリ、ぶり、スズキについても測定をしていますが、いずれも安全値でした

この検査結果は29日に漁協に口頭で連絡がありましたが、正式文書が届くのを待ってブログに掲載いたしました


朝市開催しました

2011-04-04 14:08:00 | 今日の鎌倉
4月3日日曜日、今年初めての朝市を開催しました。震災の影響も懸念される北風の吹く寒い陽気でしたが、いつものように大勢のお客様が集まってくださいました。
この時期はあまりお魚の種類がそろわず苦労するのですが、さいわいカサゴやメバル、カワハギといった根魚中心に鎌倉えびやサザエ、あわび、たこなどまあまあの品揃えができたと思います。
シラスはまだ量が少なくてお出しできませんでしたが、ことしはひじきが豊漁で新鮮な蒸し上げが人気でした。
鎌倉新名産として力を入れている「あかもく」も試食販売が好評をいただき、産地ならではの生もの中心に、乾燥品、冷凍品とたくさんご利用していただきました。

会場では東日本大震災への義援金を募りましたが、多くの方のご好意が集まりました。この後も引き続き募金を募っておりますのでよろしくお願いいたします。募金明細については後日この場にて発表いたします。


次回の朝市は5月1日に開催しますが、次回は鎌倉パークホテル駐場での開催となりますのでご注意ください。いつも駐車スペースがなくてご不便をおかけしておりますが、次回は車での来場が可能です。クーラーボックスを積んできてたくさんお買い上げください(笑)
画像がなくてすみません

朝市の様子は鎌倉ケーブルテレビの「7DAYSデイリー」17:10~/18:00~/19:45~/20:45~/21:45~/23:45~にて放送されます