デジタル「若木」 -鎌ケ谷東部小ニュース-

千葉県鎌ケ谷市立東部小学校でのできごとをお知らせします。
※管理上、掲載の遅延や変更、記事の削除をする場合があります。

小中音楽会励ます会

2011年11月08日 | 東部小のできごと
今週金曜日に行われる「市内小中学校音楽会」。ここで音楽を発表するブラスバンド部と6年生を全校で励ます会が今日行われました。





ブラスバンド部は「大きな古時計」を演奏しました。動きも取り入れ、楽しそうに演奏することができています。





6年生は「YELL」を全員で合唱しました。気持ちのこもった歌声が体育館中に響き渡りました。



最後に全校で「上をむいて歩こう」を歌いました。この曲は19日に行われる『50周年記念式典』でも歌います。

1年学年活動「こま回し」

2011年11月07日 | 1年


今日の1年生は、こま回し一色。朝から外部の先生に1クラスずつこまの回し方を教わり、5時間目は親子での楽しい学年活動を「こま回し」で行いました。









教わってすぐに回せるようになった子が何人もいたようです。これから生活科の時間等を使って技を磨き合っていくことになります。

児童会主催ドッジボール大会 中高学年の部

2011年11月02日 | 東部小のできごと
10月31日に、第1回児童会主催ドッジボール大会(中高学年の部)が開かれました。













クラスによっては、応援旗を作ったり運動会の応援合戦のように応援したりと、選手以外の子たちも一緒になって燃え上がったすばらしい大会となりました。

結果:中学年の部 優勝4年2組 準優勝3年4組
   高学年の部 優勝5年2組 準優勝6年3組

中学年も高学年も、決勝戦は同点。ルールによりキャプテン同士のじゃんけんによって優勝準優勝が決まるという大接戦でした。

11月8日には低学年の部も予定されています。