デジタル「若木」 -鎌ケ谷東部小ニュース-

千葉県鎌ケ谷市立東部小学校でのできごとをお知らせします。
※管理上、掲載の遅延や変更、記事の削除をする場合があります。

50周年記念事業実行委員会

2010年09月25日 | 東部小のできごと
25日(土)の夜7時から『50周年記念事業実行委員会』が本校図工室にて行われました。


いよいよ具体的な内容の検討をしていく段階に入ってきましたので、約40名程の方々がお集まりになり、熱心に話し合いをして下さいました。現PTAの方に加え、OBの方々も参加して下さっています。



今後は「式典」「記念誌」「企画」ほ3つの委員会に分かて活動されることが増えるようです。
学校でも子ども達の意識をいろいろな行事等を通して高め、盛り上げていきたいと考えています。



第1回卒業生同窓会

2010年09月25日 | 東部小のできごと
本日、本校6年1組の教室を会場に、第1回卒業生の同窓会が開かれました。


来年度50周年を迎える我が東部小が送り出した最初の卒業生の方々がたくさん集まられました。


受付脇に置かれた校旗は、当時から使われていたもののようです。



参加された方に配られたパンフレットの表紙には、その頃の校庭の写真が使われていました。




卒業の時に担任されていたお二人の先生方をお招きして、本当に久しぶりの授業を受けられていました。

避難訓練・引き渡し訓練

2010年09月24日 | 東部小のできごと
本日地震に対する避難訓練、及び保護者への引き渡し訓練を行いました。


本日は引き渡し訓練があるため、荷物をすべて持っての避難となりました。
校庭へ避難するよう放送で指示があってから、6分以内で避難を完了させることが目標の一つでした。今日はほぼ目標どおりの時間で完了することができました。



校長先生と安全主任の先生から、全校児童に安全や地震などについてお話をしました。
みんな良い姿勢でしっかり聞いていました。



今年は数年ぶりに校庭での引き渡し訓練となりました。
数日前までの残暑がウソのような涼しすぎる気候の中の訓練でした。
保護者の皆さまには、お忙しい中たくさん訓練に参加していただき、誠にありがとうございました。

交通安全ポスター・標語コンクールで大活躍!

2010年09月24日 | 東部小のできごと
先日、鎌ケ谷市中央公民館にて、交通安全ポスター・標語コンクールの
表彰が行われました。本校は、4~6年生が標語部門、1~3年生が
ポスター部門で出品し、それぞれ2名ずつ入選しました。
市内9校の小学校から、1名しか選ばれない「鎌ケ谷警察署長賞」に
両部門で選ばれました。

入選者  標語部門  鎌ケ谷警察署長賞  福本 優華 さん(4-3)
                      佳作  安立 芙文 さん(4-1)
      ポスター部門  鎌ケ谷警察署長賞  斉藤 唯夏 さん(3-3)
                      佳作  鈴木 龍生 くん(1-2)  

佳作以上の賞に選ばれた作品は、市役所1階ロビーにて9月30日まで展示されていますので、是非ご覧になって下さい。


2年校外学習

2010年09月22日 | 東部小のできごと
アンデルセン公園に行ってきました。
















大きな事故なく病人も出ず、帰ってきました。
子どもたちは、十分に楽しんだ様子でした。
ゆっくりと休ませてあげて下さい。  2学年職員一同

2年校外学習

2010年09月22日 | 東部小のできごと
待ちに待った校外学習の日になりました。
天候はやや暑いですが、絶好の遠足日和となりました。 

8時30分に校庭に集合し、並んでバスが止まっている西松屋まで出発。


バス1台に2クラスずつ乗車してアンデルセン公園にいざ出発!!

3年有志10名 花笠踊り披露!!

2010年09月19日 | 東部小のできごと
3年生有志10名が老人ホ~ム「ひかりの郷」の敬老会に招待され、運動会で発表した
花笠踊りを披露しました。



控え室ではリラックスしていましたが、本番では緊張している表情でした。



しかし、曲が流れると精一杯踊り、堂々としていました。



なかには、涙を流しているご老人がいたようです。



子どもたちの退場の際には、握手を求めてくるご老人もいたようです。
3年生の児童のみなさん、大きなかけ声と堂々とした素晴らしい踊りを披露してくれてありがとう。
また、3連休のなか日でありましたが、子どもたちの保護者の皆さまもたくさん来ていただきましてありがとうございました。



委員会活動

2010年09月17日 | 東部小のできごと
今週は、2つの委員会で特別な活動が行われました。

1つは、JRC(青少年赤十字)委員会の「ゴミゼロ運動」です。
全校児童に呼びかけて、車等に十分気をつけながら登校途中に落ちているゴミを拾い、学区をきれいにするという活動です。JRC委員会の児童は、校門のところに立ち、拾ってきたゴミを集めてくれました。

もう1つは、給食委員会です。残滓を減らすことを目標に、牛乳の残量調べを行いました。給食中に放送で呼びかけたりしました。

クラスによっては、牛乳が苦手多くて1日何本もの牛乳が残っていることがありました。意識を持って取り組むことで、上の写真のようにクラス全員の飲み残しをゼロにすることができたクラスがいくつもありました。

6年新しいALT

2010年09月16日 | 東部小のできごと


今学期から東部小では新しいALTの先生にお世話になっています。
6年生は、ケイト先生です。日本語は覚え立てです。
9/10に1,2組で初めての授業を行いました。
上の写真は9/10の1組での授業風景です。
これから宜しくお願いします。

5年 新しいALTの先生

2010年09月15日 | 東部小のできごと

今学期から東部小では新しいALTの先生にお世話になっています。
5年生は、キム先生です。
9/8に1,2組、本日9/15に3組で初めての授業を行いました。
上の写真は9/8の1組での授業風景です。自己紹介をしているところです。
これから宜しくお願いします。