デジタル「若木」 -鎌ケ谷東部小ニュース-

千葉県鎌ケ谷市立東部小学校でのできごとをお知らせします。
※管理上、掲載の遅延や変更、記事の削除をする場合があります。

1年 ブックトーク

2012年07月10日 | 1年
本日の5校時に市立図書館の方が来校して下さり、1年生の一クラスでブックトークの授業をして下さいました。

『ぼうけんのほん いっぱい』というタイトルで、夢のある、読んでいてわくわくするような本をたくさん紹介して下さいました。






1年生の団体演技

2012年05月17日 | 1年
1年生の団体演技は、ダンスです。

東部小の1年生のみんなが「ミッキー」や「ミニー」に変身して、表現力豊かに踊ります。
踊っている最中のピカピカな表情を是非お楽しみに。













1年 初めてのコンピュータ室での学習

2012年01月18日 | 1年


本校では、18日から3日間「ITサポートありのみ」から常駐サポートをしていただけることになっております。
本日早速1年生の各クラスが初めてのコンピュータ室での学習に臨み、そのサポートを受けました。





マウス操作上達を目的とするソフトに真剣に取り組む1年生たちでした。19日と20日は2,4年生の授業サポートをしていただくことになっています。

1年食育の学習

2012年01月12日 | 1年

本校では、学年に応じた食育を随時行っています。今日は1年生の教室に栄養士の方が来て下さり、給食についていろいろ教えて下さいました。





おいしいだけでなく、栄養たっぷりな給食。1年生は今日の学習を通してさらに給食が好きになったことでしょう。
(本日は3クラス中1クラスが学習しました。後2クラスに関しては来週同じ内容で行われる予定となっています。)

1年学年活動「こま回し」

2011年11月07日 | 1年


今日の1年生は、こま回し一色。朝から外部の先生に1クラスずつこまの回し方を教わり、5時間目は親子での楽しい学年活動を「こま回し」で行いました。









教わってすぐに回せるようになった子が何人もいたようです。これから生活科の時間等を使って技を磨き合っていくことになります。

ヤゴの羽化

2011年06月08日 | 1年
先日、1年生の教室の前を通ったら、ギンヤンマの羽化直後の写真を友だちに見せている子どもがいました。
話を聞くと、その写真のトンボは、プールのヤゴを羽化させたものだそうです。





今年は、例年のような『ヤゴ取り』ができない状況でしたので、職員があらかじめプールから取っておいたヤゴを水槽に入れたところから金魚すくいのようにすくわせる『ヤゴすくい』をさせました。そのヤゴを家に持ち帰り、世話をして羽化させたのだそうです。
鮮やかなグリーンの体躯がとても格好良いですね。

1年 なわとび納会

2010年02月12日 | 1年
 のびていたなわとび納会を体育館で行いました。

 始めは全員で両足後ろ跳び、片足跳び、駆け足跳びを行った後、あや跳び、こうさ跳び、二重跳びに挑戦し、再び全員で両足前跳びを行いました。

 その後、クラス二グループに分かれて二分間の長縄跳びに挑戦しました。どのチームもよく頑張り、三組の赤チームは80回跳びました。


1年 食育の学習

2010年02月09日 | 1年
 みんなの大好きな給食の献立を考えてくださっている給食センターの栄養士の高村さんに来ていただいて、食育の学習をしました。

 給食のできるまでの学習では、鍋の大きさをロープを使って実感しました。

 また、大切な栄養として、牛乳には、たくさんのカルシウムが入っていることも教わりました。

 《子どもの感想から》
「いろんなきかいがあるからびっくりしました。」
「こんどきゅうしょくセンターにいってじっさいに見てみたいとおもいました。」
「ぎゅうにゅうには200人もカルちゃんが入っているなんてしりませんでした。」
「のこさずたべようとおもいました。」

1年 むかしあそびのかい

2010年01月27日 | 1年


 1年生は生活科の授業で二学期から昔遊びに取り組んでいます。
鎌ヶ谷市のレクリエーション協会の方々にお手玉、あやとり、こままわし、けん玉、おはじき、ぼうずめくりを教えていただきました。
みんな楽しくそれぞれのコーナーを回り、むかしあそびを楽しみました。

1年 けん玉教室

2009年11月30日 | 1年


 けん玉名人のよねだ先生に来ていただいてけん玉教室を開きました。
 けん玉の持ち方やリズムを教わりながら、大皿にのせる練習をしました。
 また、日本一周や世界一周などの難しい技を見せていただいたり、
けん玉を使ってバランスをとったりする楽しい技を教えていただいたりしました。