goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスセンター嘉響(かきょう) ~喜びの唄が響く場所~

「嘉響に行ってみたい!」こんな気持ちになってくれたらうれしいです!
みなさまの声を大事するスタッフのブログです!!

「自分の命は自分で守る」

2016年11月10日 | できごと

嘉響では土砂崩れを想定した避難訓練を行ないました。

体操の時間に声をかけ、3階へ避難しました。

「こういう時はいつもでない力が出るね」

3階へ避難できない方は、他のルートの案内を行ないました。

「いざとなったら、自分で命は守らないとね」

災害はいつ起きるかわからないので、嘉響でも定期的に行なって行きたいと思っています。


おかげさまで・・・

2016年04月21日 | できごと

(この書は利用者様が書いてくださいました。)

新年度がはじまりました!

おかげさまで 嘉響は開所12周年をむかえました!

これからも皆様から愛される嘉響、活気ある生活が毎日送れるようお手伝いしていきたいと思います。

これからもよろしくおねがいします。 

職員一同

 


新しいカラオケ機械を使って・・・

2016年03月28日 | できごと

嘉響では、3月より、新しいカラオケ機材が登場しました。

カラオケはもちろん、体操が多数入っています。

そこでラジオ体操をしてみました。

普通のラジオ体操のテンポだと早すぎて大変なため、機材を使ってゆっくりなテンポでやってみました!!

「懐かしいね、身体が自然と動くよ」

「便利なもんだね。ゆっくりだったから、やりやすかったよ」とのこと。

いろいろな体操ができるのも嘉響ならではです!

暖かくなったので、そろそろ身体を動かしていきたいですね。


「今日は来てよかった!」

2016年03月27日 | できごと

3月は、「喫茶 よろこび」が開店しました。

今回の目玉商品は!

ご利用者様からのお声で「おしるこ」です!

他にもココアや、コーヒー、紅茶も・・・

「今日は来てラッキーだった」

甘くておいしい!」

「あったまったよ!」と。

皆さまの笑顔があふれる日になりました


でんでん体操をやってみました!

2016年03月03日 | できごと

静岡でんでん体操を一緒にやってみました。

ゆっくりのペースですが、なかなかハードな体操です。

「いつもサロンでやっているから、平気だよ。」

「ゆっくりだけど、なかなか大変だね。」

「ビデオだからわかりやすいよ!」

と利用者様から声が上がりました。

 

声を出すことも体操の一部です。元気な声が響いていました。

 


今年も、今日で最後・・・。

2015年12月28日 | できごと

今年の嘉響の営業は今日で最後です。

今年の絵馬を配り、一年を振り返ってみました。甘い物と温かい飲み物も一緒に・・・。

「こんなことあったね。」

「風邪をひいたけど、こうやって来れてうれしい」

「友だちに会えるのがうれしい」

 

 

 

いろいろなことがありましたが、「来年も頑張りすぎず、ほどほどでいこうね」とお話しがありました。

来年も、利用者様の声を大事に、利用者様の生きがいづくりのサポートをしていきたいと思います。

来年は1月4日からの営業になります。

来年もよろしくお願いします。

 


今年もありがとうございます!!

2015年11月25日 | できごと

 

今年も一大イベントの「きよさわまつり」が行われました。

例年雨が続いたため、「どうかな」と思っていましたが、残念ながら、お天気の神様は味方をしてくれませんでした。

しかし、今回は、小学校の体育館を利用したため、みなさんが日頃頑張って作ってらっしゃる作品を、多くの人に見てもらうことができました。

残念ながら雨でしたが、多くの方が来訪してくださり、ありがとうございました。

また、作品の提供をしてくださった利用者様、ご協力ありがとうございました