goo blog サービス終了のお知らせ 

日々O型生活

アッパレ!トイプードルのこむぎとホークスで限りなくノーテンキな毎日が・・・?

たらこパスタとおからパウンド

2007年05月01日 | おいしいもの
今日の夕食は、
yuuさんに教わった、「たらこパスタ」
おいしかったですよ~♪

1人分×人数を一度に作るもよし!
これは、ウチの場合ですが、
具と調味料を、1人分ずつボウルに用意して、
アツアツの美味しいパスタを混ぜて
お皿に移して、出来上がり
具が片寄らないのが利点でしょうか。

んま~なんて、画期的
ただ、大葉を買い忘れ、
切り方の大きな()海苔のみのトッピングとなりました。

yuuさん、ありがとうございました
次回は、大葉!!忘れませんよ~

・・・食べ物ストーカー・こむぎ、今日も元気です


             

「おからパウンド」ノンオイル!です。


レシピは・・・
コチラ「100%おからパウンドケーキ」を参考にさせていただきました

ちょっと、モサっとするのは、
私の作り方が悪いのかもしれません。

でも、なんと言っても、おから100%!!
そして、ノンオイル!!
これは、改良しつつ、定番にしたいものです。



5/1(火)
ホークス楽天
     3 - 2

前回の借りをお返しいたしました。
明日は、楽天のまーくんが登板だそうで…。
ホークスは端整なお顔立ちの和田くんです。
故障上がりですので、お手柔らかに

夕食は県民食

2007年04月30日 | おいしいもの
田川の「山小屋本店」です。
新築移転してからは、初めてです♪
「山小屋」は、あちらこちらにありますが、
やはり本店が

ラーメン・チャーシューメン・昭和(むかし)ラーメン
餃子・・・などなど注文。
ご馳走様でした~♪

帰り道に美味しいロールケーキのあるお店へ、
閉店寸前、滑り込みセーフでした

これでもかっ!というくらいロールケーキですみません

そして、もう一品、
スーパーの中のパン屋さんで、季節のものということで・・・

「こいのぼりパン」の
カラフルな方はクリームパン。
茶色い方はチョコクリームパンでした♪


ふふふ・・・お皿を除ける私の勝ちです






4/30(月)
ホークスオリックス
     3 - 1

プロ19年目の田之上投手、今季初先発で初勝利!!
ホークスも8連勝

コーヒーシフォンケーキ

2007年04月24日 | おいしいもの
つくたんさんから教えていただきました。
作り方はコチラつくたんさんの「コーヒーシフォンケーキ」で、
わかりやすく、親切・丁寧に教えてくださいます

私は、またまた百均の小さなシフォン型で、3個作りました~♪
コーヒーシフォンを焼くのは初めて!
マーブル模様に憧れていました~
・・・あら!とっても美味しく出来ました
(あ、いえ、驚いてどうする?!)


いつものように、頭がニョキッ・・・

「違います」
・・・懲りないこむぎですね。


4/24(火)
ホークス西武
雨天中止

せっかく、めったにない熊本での試合だったのに・・・。
松中さん、馬原くんの故郷です。





おからパウンド、こむぎタベタイ

2007年04月20日 | おいしいもの
豆乳と一緒に、おからもたくさんいただきました

これでおから300g使用ですが、まだ残っています・・・。


今回とは違うレシピ(バター・油なし・100%おから)も
後日、試したいと思います♪

「あげられないのでございますぅv」


4/20(金)
ホークス日ハム
     4 - 2

小久保さんがダルビッシュくんにリベンジの3ランHR
ああ!久しぶりに勝利の喜びです

ロールケーキ・第三弾

2007年04月19日 | おいしいもの
本日、2回目の投稿です

黄金まるごとバナナロール・・・とでも、申しましょうか。
「黄金の粉」ブラボーです
(天ぷら粉なら何でもいいわけではないのです)
計算上はあと5回作ることができます♪

全卵を砂糖と泡立てるのが全て!のような、頑張りどころでした!

しっとりと、ふんわりと、美味しくできました。
焼時間も短いので

前回までのレシピとは違います。
・・・どちらも美味しいです~♪

進化しているよな・・・いないような・・・?
ガッツンとコメントお願いします

次回は、週末。
とうとうウチに遊びに来る人のために焼きます
・・・胃薬あったかな~




4/19(木)
ホークス楽天
     1 - 3

ハハハ・・・
楽天さんに3連敗・・・
もう、誰が悪いとかじゃなく、
チームが悪い。

明日からハム戦!気合だー!!

豆乳ブランマンジェと4月トリミング

2007年04月18日 | おいしいもの
豆腐屋さんの美味しい豆乳をいただきました

なので「豆乳ブランマンジェ」

本来、豆乳と牛乳が半々のレシピを、なんと!
チャレンジャ~!!・・・豆乳100%で。

生クリームを使わず、ゼラチンで固めるヘルシーメニューです♪

トッピングは贅沢に・・・

あまおうのジャムを・・・うすめず、のっけちゃいました~

・・・んまぃ


何も知らないこむぎはトリミングへ・・・





でも・・・
なんだか恨めしそうな顔をしているような・・・



4/18(水)
ホークス楽天
     2 - 6

この間まで高校生だった、「楽天のマーくん」に
ホークスの…いえ、日本の4番松中さん、
・・・3三振・・・って・・・どうよっ

ロールケーキ・第二弾

2007年04月13日 | おいしいもの
懲りません。いえ、凝っています

ロールケーキ、今度はいちご入りです
・・・前回と同じ、シフォン風の生地で、
美味しくできました

思うところはありますが、
とりあえず、生まれて2回目のロールケーキですから、
「進化の途中」と、見逃してください。
(ただ、クリームが少ないのは、なんとも無念です

さて、
久しぶりに本を買いました。

文庫本ですから、新しいわけではないですけど。

ジャンルとしては、
エッセイとミステリーが好みです。
はい。かる~い感じで・・・



香りの良い、ライラックが咲きました


4/13(金)・・・まさに、13日の金曜日!!
ホークスオリックス
     4 - 7

あんまりです!
全打点を江川くんが叩き出したのに!!
ヒーローインタビューを楽しみにしていたのに
中継ぎの方々、踏ん張ってください
守護神、まー君の出番はいつ・・・?



簡単チーズケーキ

2007年04月10日 | おいしいもの
とっても簡単。
計ってガーーーっとやって、
焼くだけという、ありがたいチーズケーキです♪

こんなに簡単なのに、お味も

作り方ですが、
コチラhoney*honeyさんのブログで飛ぶことができます。
honey*honeyさま、
lizさま、
ありがとうございました。


で、すぐに嗅ぎ付けてきたのが、このブロッコリー頭!!
スゴイ速さでやってきました

・・・しかし、あえなく引きずり下ろされました。
無念の塊の足だけが写っています



4/10(火)
ホークスロッテ
    13 - 1

爆勝です
渚くん、2勝目おめでとう!
ブキャナンさん、コメントの最後の笑顔が可愛いです♪
活躍していない選手を探すほうが難しいくらいの試合でした

初ロール

2007年04月04日 | おいしいもの

気が向いたので、ロールケーキを作ってみました
・・・アレ?やっちゃいましたかねぇ?

ロール・・・って、○じゃん?!
あ。そうそう!
実は「和」を意識して作ってみました!(後付け)

切り口がキタナイですねぇ~。
巻き始めも、斜めにきりおとしましょうよぉ~。
生クリーム、作り過ぎとちゃいますのん?

はいはい。O型ですから♪
甘んじて、受けましょう。ツッコミをどうぞ!

あの~、セールスポイントといたしましては、
栗が混入(?)しております
それに、
食べた者にしかわからなくて恐縮ですが、
・・・美味しかったですよ


では、お口なおしに、目の保養を・・・?!

すももの花が咲いていました
これで、帳消し、オール・OKですよねっ



4/4(水)
ソフトバンク西武
     3 ー 0
     
杉内くん、いまだ今季無失点で2勝目
ただ、タムタムが足を痛めたようで、
本人は「ビックリした」(つったということ?!)って・・・
こっちが、ビックリですよ!!
すごくすごく、心配です

ミニシフォン

2007年04月01日 | おいしいもの
いまさらではありますが、
100均のミニシフォン型を使っての、
プレーン・シフォンです



型から抜くのが下手ですね~
生クリームがありませんでしたので、
チョコ味のアイスを添えてみました♪

ん?なんですか?こむぎさん。

・・・むろん、
ありません。
カワイコぶったって、ありません。



4/1(日)
ホークスロッテ
     8 - 4
出ました~
松中さん 1号 HR
・・・もしかして、昨日の記事が効きましたか?(ナイナイ
ホークスにとって、優勝は義務ですから。
応援しています!!

炭火焼肉+ジェラート

2007年03月17日 | おいしいもの
どうしても、どうしても、どうしても、
焼肉が食べたくなるときがあります 

黒毛和牛ランチ 780円
牛さん、美味しく育ってくれてありがとう



本屋さんへ移動・・・
・・・のあと、もう少し先へ行くと、ジェラート屋さん

ピンクのジェラートは、トマト味
本当に、トマトの味がするので、驚きましたが、美味しかったです

昨日のこむぎ就寝中の姿・・・



頂き物の黄色いまくら、必需品です!
自分で、おなかまで毛布を着て眠る・・・
起きている時とは、大違いにお行儀の良いこむこむです
天使です




今日のオープン戦
ホークスヤクルト
     7 - 4

田上さん、ものすごい勝負強さですね~
またHR打っちゃいましたタムタムもHRです

ヤクルトの青木さん、「歯が痛い」・・・って、アナタ!
オフの間にちゃんとメンテナンスしないとぉ~

鯛茶漬け、再び

2007年03月16日 | おいしいもの
鯛茶漬けが食べたーい!!・・・と、
宗像方面へ・・・



美味しい美味しい、鯛茶付けをいただいたあと、
少しで走ると、海岸へ出ます。
まぁラッキーお馬さんのお散歩に出くわしました♪



やはり、ランチの後はデザートをということで・・・
数ある種類の中から、「ジャージー牛乳アイス」です~



そして、ふと、隣のお店を見てみると、
「玄海バーガー」の看板!!・・・これは、お持ち帰りです
おなかいっぱいで・・・。流行っていますね、ご当地バーガー♪



最後に、通り道なので、宗像大社に寄り・・・


帰路に着きました~~~ あれ?なんだかスムーズ

こむぎ編集長、今日の記事はいかがでしょうか・・・?



は?・・・はい・・・あの、・・・
こむこむちゃんには、お家を守っていただくという、
大切な任務についていただていましたので・・・

も、申し訳ございません

くるみ食パン

2007年03月15日 | おいしいもの
今日は、くるみ食パンを焼きました

・・・正確には、ホームベーカリーが焼いたのですけど、
絶妙の配合で、材料を投入したのは私です



すぐに こむぎが寄って来ます

「ダメっ!!!!!」


・・・・・



そんな顔してもダメです。




※オープン戦
ホークス横浜
     7 ー 1

大村さん、HR含む3安打
豪快なホークスが帰ってきたようです




つくしを食す

2007年03月08日 | おいしいもの
昨日は、今年初・つくしの卵とじを食べました♪
季節のもの、大好きです♪

でも、つくしの頭は苦手なので、
はかま共々、ゴメンナサイしました



3/8オープン戦
ホークスヤクルト
     4 - 2

神内くん、素晴らしい!!
ローテーション入り、決定でしょうね
馬原さん、心配していましたが、さすが、マー君!!

カウンター