先日、カニカキロードなるところまでお出かけ^^
何しにって?
もちろん
牡蠣を食べに
たらふく海の幸を味わい
「もう無理! これ以上は食べることができません」
で、
気になるのは
一応
このブログでは主役的なこむぎさん・・・
仕方なく車中でおとなしくしていただいていました
ご機嫌斜めなご様子です・・・
しかし、牡蠣小屋からも素晴らし景色でした~
更新滞っていますが、元気です♪
家族Hの出張のお土産です
(どうしても良い画像の大きさになりませんね・・・
修正せずに使いたいのに・・・)
飛行機で持ち帰るのはさぞ重かったと思います
ごちそうさまでした^^
計量カップGET ♪
↓ コチラは 終ってしまったガリガリ君の「梨」味
とてもおいしいくてお気に入りでした・・・残念!
出来れば限定でなく年中頂きたいです
横の「ミカンちゃん(かな?)」は
「九州・沖縄の地域限定品」
レトロな雰囲気を漂わせています ♪
そして
食べ物ではないけれど
忘れてはいけないこの
5歳でもヤンチャなこむぎです・・・
「だれがやんちゃ?」
・・・他にヤンチャは見当たりませんが・・・?
元ちゃんのお店でランチです♪
ごちそうさまでした~♪
元ちゃんにもちゃんとご挨拶して
(ホントはさんざん長居して)
楽しいひと時でした
元ちゃん : 「お話し過ぎてあご疲れない?」
・・・・・。
画像、ちいさっ・・・って思ったでしょ?!
TT
・・・・・。
携帯画像の挙句、
「壁紙モード」?で撮ってきてしまいました(_ _|||)
こむぎ : 「おまぬけさんですね♪」
kaku : 「・・・・・ハイ・・・」 ;;
家族Aが旅行から持ち帰ったスイーツ♪
しばらくはスイーツ天国です~♪
ロールちゃんの衣装デザインコンテストの優秀作品
↓
コチラも
↓
う~~~ん!!何着ても似合う!
かわいいロールちゃん♪
さて、
今度は、コチラ! 何でしょう。
↓
正解は・・・
「ウチの二階にあるエアコンのリモコン」・・・です。
ある朝、これがなぜか、
一階のリビングに・・・。
しばし考えた後、
判明しました。
・・・携帯電話と間違えて、
エアコンのリモコンを持って
起きてきたkakuでした。
・・・反省はしていませんとも!
こんなことでもないと、
一人で笑うことなんて無いですものね♪
こむぎのいる風景
ミ☆
いま?!
いま、突っ込むかっ?!
今年のこむぎもあとわずか!
ポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪
今日はランチで忘年会!
予約するのがオススメの人気のお店です。
コチラのお店では、
月ごとに、(おまかせ)ランチのメニューが変わります。
12月は・・・
(前菜)
チキンソテー・ジャポネソース
大根のゆずみそがけ
(サラダ)
れんこんとホウレン草のサラダ
(パスタ)
ベーコンと木ノ子のパスタ
(メイン)
豚バラ肉とカブのスープ仕立て
(ごはん)
白ごはん
(一品)
鮭の西京焼き
(デザート&コーヒー)
マスカルポーネチーズがのったバニラアイス
・・・以上、
美味しく頂いてまいりました。
ごちそうさまでした♪
ミント家から、ウレシイ頂き物♪
「マトちゃんのお箸」です。
豊富なカラーもGOOD!!
そして、
おいしい白菜のお漬物も♪
シャキシャキ美味しいです~vvv
え?
こむぎ?
居ますけれど。
・・・・・
こんな悪いことを未だにしています・・・。
パンダちゃんが「ヘン顔」に~☆
やっとのことで
取り上げたら・・・
・・・しつこいのなんのって・・・
(直立しております)
根気の良い、
(あきらめの悪い?!)
こむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪
瀬川菓子舗さん(宮若市)の
コーヒー大福が食べたくて・・・
コチラでは、
和菓子と洋菓子、両方楽しめます♪
(コーヒー大福は凍った状態です )
この時期、お店の近くの川辺に咲く、
白い彼岸花も楽しみにしています。
こむぎシュシュ
こむぎは、シュシュがダイスキ
噛み心地がいいのでしょうか?
こむぎに手違いでシュシュが渡ろうものなら・・・
「こむちゃ~ん☆シュシュ返して~」
「返してくれないと、困るんだけど~ 」
「ほらっ!みどりのたまごちゃんですよ~♪」
・・・もう・・・みどりのたまごちゃんも
なんのチカラも持ってはいません・・・
しばらくして、置き去られたシュシュを奪取しましたが、
・・・洗濯しなくては使えないーーー
餃子
いつも手作りします。
具材の切り方が大きいのは、O型のご愛嬌
包むのが上手なワタシです♪
ただ・・・
・・・焼くのが下手なだけ
収穫
ここのところ、毎日
イチジクを2~3個食べられます~♪
こむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪ 9/29(火)
ホークス 楽天
7 - 6
今回は、4戦あります。
両チームほぼ総力戦でしたが・・・勝ちました!
和田投手、「勝ち」は付かなかったけれど、
復活でいいのですよね?!おめでとうございます!
コンビニで、美味しそうなカップ発見♪
ガチャピンの「ほうれん草のクリーミースープ」
玄米パフが美味しいし、とっても食べやすいお味。(コチラが好み)
ムックの「完熟トマトのミネストローネ」
こちらも、玄米パフあり。ドライトマト?がすごく凝縮されたお味。
家族が靴下を買ってきてくれました。
夏の間は、裸足族ですが、秋冬に向けて備えます。
某損保のCMで聴いていて
どうしても
奥田民生さんの♪「And I Love Car 」が聴きたくなって
アルバムをレンタルしようと・・・
はい。
でも、こむちゃん、店内には入れませんよ。
車でおとなしく待っていてね。
(地球に優しくなく、エアコンつけっぱなし)
・・・・・
おまたせ~♪
・・・・・
そ、・・・それがしたかった・・・の???
すごい静電気・・・
触らないでね~
こむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪ 9/1(火)
ホークス オリックス
2 - 7
大引さん、お大事に・・・。
頂き物①アイ・ラブ・佐賀牛~
頂き物②
本当に、「キャメルで塩味!」
・・・買いました~☆
だって、かわいいんだもん。
スフレチーズケーキ
(クリームチーズ多目)
さて、
残暑も厳しいおリ、
背筋の凍る画像をご覧いただきましょう・・・。
・・・・・
ひ~ 首が回転している~
確かに、形は似ていますね!
そりゃそうです。 かわいい自転車置き場
なかよし
こむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪ 8/25(火)
ホークス ロッテ
5 - 10 8/26(水)
ホークス ロッテ
1 - 2 8/27(木)
ホークス ロッテ
2 - 2
12回裏は、せめて負けないように見守るだけ。
あああ・・・☆ひとつも勝てませんでした。
投手の皆様、本当にお疲れ様でした
まずは、昨日の収穫です。
大葉・ブラックベリー・フルーツトマト
ブラックベリーやブルーベリーは
一度にたくさん収穫できないので、
採っては冷凍保存して・・・
ジャムを作ることに。
グツグツ・・・しているところです
↓
完成♪
ジャムを作った目的は、
ベリーのマーブルシフォンを作りたかったためでした。
湯煎で作るチーズスフレ
いつもは、すべての材料を投入して、
ガーっと混ぜて焼くチーズケーキが多いので、
たまにはちゃんと作ってみました。
バニラシフォン
アイスを添えるのが一番のお気に入り
ケーキついでに・・・
家族が買ってきました。
ミニケーキ
すでに4個食べ終わってからの撮影
初めて飲んだ、お気に入り
頂きチロルにビックリ!
こんなにガッツリ、
たくさんのチロルを頂きました~♪
出番の少ないこむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪ 8/13(木)
ホークス 楽天
15 - 8
昨日の悔しさが
小久保さんの2HRでしょう。
オトコですねぇ!
ところで・・・
小久保さん、よく咳き込んでいますが
大丈夫でしょうか・・・?
いつもありがとうございます♪
こむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪
まずは、
UPしそこなっていた、
7月の、家族Hの出張土産・・・
「滋賀」 編
滋賀県に行ったからといって、
滋賀県で買ってはいないようです。
「タイ」 編
とりあえずのチョコレートと
ドライフルーツ
タイ限定プリッツ
上からこの箱を見ると・・・
ラーブ味? ・・・ラーブ???
開けるとたくさんのプリッツが♪
大丈夫! お味は・・・スパイシーですよ。
これは、頂いたものだそうで・・・
キレイな包装を解いて見ると・・・
ん?? 中には・・・
・・・何に使うものなのか、
ご存知の方は教えてくださいませんか?
なにはともあれ、
くださった方、ありがとうございます♪
お買い物でもらったエコバッグ
ゾウさん可愛らしい~♪
国王さまがいっぱい! お金です。
そして・・・
こむぎにもお土産がありました♪
ゾウのぬいぐるみ。
バッグや蝶ネクタイが民族的で可愛らしい。
はい、こむちゃん♪
「ぞうちゃん」・・・
ですか・・・。
安易な考えですが、いいでしょう。
覚えられない、ややこしい名前をつけられても
困りものですから。
さて、
プリッツは、空き箱になっても・・・
簡単に捨ててもらえなくて
むしろかわいそうですね・・・。
☆先日の三周年記念ゲリラプレゼントの当選の方々には、
本日午前中に発送いたしました。
普通郵便ですので、いましばらくお待ちくださいませ~☆
いつもご訪問ありがとうございます
こむぎにポチッと♪
クリックしていただけますと・・・
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪
7/17トリミングに行ってきました♪
はいはい。
正確には一昨日。
意味なし。
くびれ???
大雑把に大きくなってない?
・・・ストレートに約したらね。
ならば、何故隠す?!
今回のリボン
家族Hの「静岡土産」
浜松はみかん・うなぎ・ふぐ。・・・ということで。
ふぐっきー・・・不思議触感でした~
こむちゃん、
お耳(の毛)はどこまで伸ばすの?
ダンボか!?
☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。 7/17(金)
ホークス ロッテ
3 - 7
チーム三連敗・・・ 7/18(土)
ホークス ロッテ
8 - 6
9回の攻撃はお見事
死球の多い試合でしたが、
またもマッチ骨折・・・
・・・森本さん!よろしくお願いします!!
今日も、たまには・・・
最初に「ポチッ♪」っと!
ご協力宜しくお願いいたします
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
大感謝です♪
ロールちゃん♪
今度は、レアチーズです。(いまだけよ)
キャラは・・・
スーパーで発見!
「かけ柚子胡椒」
ドレッシングみたいになっています。
ブタバラにかけてみましたが、美味しかったです~♪
今日の収穫
初めての「すいかとブラックべりー」
え?こむぎ?
こむぎですか??
毎日暑くて、暑くて、外出もせず、
エアコンの入った部屋で
ゴロゴロゴロゴロ寝ています。
ね、 こむちゃん♪
どう見ても、寝ていた姿勢ですね・・・ 7/14(火)
ホークス 日ハム
2 - 1
逃げ切れました~ 7/15(水)
ホークス 日ハム
1 - 9
ダル~~~~~
家族Hの出張土産♪
三重県のお土産
「うすかわ饅頭」
「赤福」
コチラは、・・・通りがかりだと思います。
中日ドラゴンズのホームは名古屋なので。
「どあら焼き」
なかなか可愛らしくて、これ、気に入りました~!
サインもいいけれど、似顔絵が抜群!!
そして、
別の機会に九州限定のお土産。
「ホームランバーム」
ソフトバンク・ホークス仕様です♪・・・細ながっ!!
・・・こんな美味しい日々O型生活をおくっています。
今後も、お土産を期待していま~す♪
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪
☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。 5/27(水)交流戦
ホークス 巨人
5 - 3
守護神~☆こわごわ逃げ切り。
でも、巨人・原さんには、WBCの際に
ホークスの選手は、(不当に)
冷たいあしらいを受けましたよね!?
それ以来、完璧にアンチ原さんです。
何が何でも、明日も勝ってほしいのです~!