早速、
ビバ!ちゃん さんからの頂き物で
ブレイクタ~イム
カステラケーキも焼いちゃいました♪
(少し焼きすぎですが)
満足です~! 改めて、ありがとうございます~♪
超簡単・明太子ドレッシングのパスタ
パスタを茹でて、
ドレッシングで和えて(お好みで塩コショウ)、
(あれば)大葉とのりを乗せて完成
お水~沸いて~パスタを茹でる時間
・・・だけで出来るので、お気に入り!
デカイお顔・・・何かご用ですか?
残念ですが、
こむちゃんは食べられないのですよ。
・・・・・
おっ・・・おいしいもん!!
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪
☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。 5/4(月)
ホークス オリックス
5 - 8
きぃぃぃーーーーー!!!
ロー!!日本語読めなくて良かったね・・・
5/5(火)
ホークス オリックス
1 - 2
ストレスって、こうして溜まるのですね~
4/25の土曜日、
宗像に「海に幸」をいただきにお出かけです。
お気に入りで、定期的に食べたくなる・・・
「鯛茶漬け」
「あわびの踊り焼き」 踊り中の画像で、ブレブレ・・・。
母の注文
「海鮮丼」 ・・・どんぶりには、入っていませんが・・・。
たらふく食べて、外に出ると、
さすが宗像のマンホールの蓋! 活きが良い~♪
途中、絶品アイスクリームを食べて、
(食べるのに夢中で画像なし)
帰る前にはお買い物!
さばの一夜干し、美味しかったです~♪ お味噌も♪
・・・・・
いや~こむちゃん、「また」・・・だなんて!
たまにじゃないの~!!
・・・心のうちで、何を思う・・・こむぎでした。
お土産さえもなくてごめんね~★
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪
☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。 4/28(火)
ホークス 西武
4 - 5
ため息つかない!
ため息つかないんだも~~~ん!!
昨日は、久々に・・・
やごっちさんのお家の(お店です)
ランチにお出かけしました♪
では、一気に・・・
ドン!!
あ!
+ コーヒー ・・・を撮り忘れていました
こ~んなにたくさんのものが
簡単に胃の中に収まりました♪
・・・どれほど美味しいか、
お分かりになりますよね!
やごっちさんのお母さま、
ごちそうさまでした~♪
やごっちさんと言えば、
大人気の・・・
・・・ということで、
こむぎ、お休みです~
たまにはいいでしょ! イヒッ♪
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪
☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。 オープン戦 3/27(金)
ホークス 広島
7 - 6 オープン戦 3/28(土)
ホークス 広島
1 - 0
この好調を維持してくださいね~
あちらこちらでお見かけする
チロルの「みたらしだんご」味。
世のブロガーのみなさまは、
ちゃんと文字を揃えて買っておられるというのに・・・
ウチでは1個 なぜなら・・・
家族Nが買って来た物をしているからでございます
申し訳ございません! 情熱が足りませんでした!!
恐れ入りますが、
・・・揃った文字を見たかったら、
「ほ、ほかを当たってください~」
岐阜に出張の家族Hのお土産。
・・・あっ!・・・
わ、私じゃないぃぃ!私は知りませんよ~
オープン戦 3/11(水)
ホークス ヤクルト
2 - 7
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪
☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。
すみません・・・
本日、CTの造影剤で、
いつものように、じんましんが出て
調子の悪いkakuです。
なので、
予定を変更して、編集の簡単な
「たいやき&ぼたもち祭り」 を開催です。
すみません。
まずは、
前にも紹介いたしましたが、
大宰府の
「日本一たい焼き」
家族が買ってきてくれました。
お店の場所はコチラ
↓
同じく大宰府で、
「もち吉のぼたもち」
太宰府店限定のようです。
デカイです~♪
今度は、
新飯塚駅前の、白いたいやき
「尾長屋」
小さめサイズで、
皮がモッチモチ!
友人から聞いてはいましたが、
・・・ホント、
モッチモチ!!
最後は、
またも登場。
「もち吉 本店のたいやき」
あんが、パンパンに入っています♪
以上、
我が家の、昨日~今日のたいやき事情でした。
ん? なんです?
ブレブレ画像のこむぎさん。
・・・「たい」とは、また・・・生々しい・・・。
残念~!! こむちゃんのは、ナイですよ。
落胆中のこむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。
TVの影響はスゴイですね。
人気のファミマのエクレア。
わざわざ売り場に、「人気の訳」説明までありました。
150円なのに、Wクリームもたっぷり!
確かに美味しいです♪
検証終了。
こちらもコンビニで、見かける、
「かにぱん」
このかにぱんの袋に・・・
「かにぱんを楽しみながら食べよう!」
・・・な~んて書いてあるものだから・・・
まずは、 「ダチョウぱん」
つ、続いて、 「もぐらぱん」
・・・・・。
心の声が聴こえる気がするのは、気のせいでしょうか・・・。
気を取り直し、
最後は、 「うさぎぱん」
こむぎの心の声、正解!
以上、「かにぱん」で、
かなり楽しませていただきました~♪
うさぎのドール
ただいまワンピース製作中です。
丁寧に急ぎます。
お待たせして、ごめんなさいね~☆
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。
このところのお買い物。 マトちゃんポーチ♪
雑誌で見ていましたが、
お店で、20%OFFでした♪ マトちゃん生地♪
後ろ向きや、横向きのおちょぼ口のマトちゃんです。 Wガーゼの生地♪
* またも!マトちゃん。
* てんとう虫さんの裏はかわいい英字のリバーシブル。
* ほど良い大きさのパネル柄。 パネル生地♪
レトロでポップ。
・・・どちらも見ていると、
色・柄の好みって、出ていますね~☆
何が出来るか、いつできるのかは
・・・まったくわかりません~☆
赤カブ漬け
ブログで仲良くしてくださる
ハイジさんから教わりました。
ず~っと前に!
・・・今まで、赤カブが手に入らなかったのです。
しかし!
この度、見事(?)赤かぶGET!!
ハイジさんに教わったように・・・
もっと時間が経つと、
中心までピンクになって、
なおさら可愛らしい色になるようです♪
ハイジさん、
美味しくいただいています。
レシピ、ありがとうございました~♪
「こむちゃん!見てください♪
やっと、赤カブを見つけたんですよ!!」
・・・・・
「こむちゃん?」
・・・・・
「あれ?!間違った?!」
「あ~☆こっちでしたか!
・・・ゴロゴロしてばかりいるから、てっきり・・・
ウシさんになっちゃったのかと思いましたよ!」
買って来たパンと間違えちゃいました~
2009年も!
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪☆ コメントは楽しみに
全て読ませていただいています。
お返事滞ったりと、
申し訳ございませんが
必ずコメントお返しします。
ひとりでカウントダウンしちゃいました~
O型です。 ひとりでも、プチ楽しめます♪
はいはい・・・。
ファンヒーター入れましょうね!
・・・ファンヒーターだってば。
・・・聞いていません・・・ね。
ヤミーさんの本です。
しかも、私も大好きな、輸入雑貨店で
手に入る調味料たちが主役です。
早速、この本のレシピから2品。
えびクリームパスタ
左のトマトソースと、生クリーム、
右のえびを下ごしらえしたものを
パスタと和えます。
んま~♪まろやか~♪
このレシピのソースは、フライパンを使いません。
加熱は、全てレンジです。
簡単で、洗い物が楽チン♪
ブロッコリーのグラタン
(本では、「カリフラワーのグラタン」です)
レンジとオーブントースター使用。
グラタン皿だけです。
マヨネーズベースですが、
ミルクが入りますので、
マイルドです~♪
ついでに、デザートも。
(この本のレシピではないです)
バナナたっぷりマフィン
お腹いっぱいでございます~
シュシュですよ。カワイイでしょう♪
・・・結ぶ?
満足げなこむぎです
こむぎにポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
感謝です♪
①
金豚の煮込み
ライフラインの友人から、
宮崎県の金豚をいただきました♪
煮込んだ翌日にいただきます。
やわらか~ ②
ごぼうのポタージュ
↓コチラの本のレシピから。
使った野菜は、ごぼう、じゃがいも、たまねぎ。↑
ミキサーのおかげで、まろやか~♪ ③
ハチミツとくるみの薄力粉パン
ヤミーさんの本のレシピから。
どんどん混ぜていって、
10分間トースターで焼いたら・・・出来上がり♪
熱々を、バターやジャムと。んまい~
梨とリンゴのジャムは、
お気に入りのカフェにて、購入。
季節限定、手作りです。
あ、
こむちゃん?
今日は出番ナシですよ~!
料理ブログですから ね♪
ん?
・・・何か言いたいようです・・・。
仕方ないですね・・・
どうぞ・・・
お、お、おいしいのですよぉ~!!
都合の良いときだけ、編集長風を吹かせますね・・・。
でも、そもそも・・・
こむぎ編集長の味覚にも疑惑アリですので、
ご試食には及びません。
断じて!!
食いしん坊の
こむぎに・・・ポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
大感激です!
西武ライオンズさま、
リーグ優勝おめでとうございます。
現在、8試合残して
ホークスは、(試合がなかったとはいえ)最下位です
コレ? 今季、初収穫の・・・
「柿」ですよ。
甘いですよ~♪
あとは、コンビニで・・・北海道に思いを馳せます。
お菓子には、北海道の文字が躍っています。
そう言えば、「ロイズ」のカタログも届きました。
25th だそうで、おめでとうございます♪
限定記念商品、気になります。
気になると言えば・・・
こむちゃん・・・
暗いテーブル下で、ビニール袋で、巣作り・・・
これ見よがしに
やめてもらえませんか・・・。
こむちゃん、言うよね~☆
でも、あげない。
こむぎに・・・ポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
大感激です!
昨日、9/7(日)
ホークス ロッテ
(延長12回)
6 - 7
怒り・落胆は、言葉に表せません・・・
この事実を書きたくなくて、
ブログ更新できなかったほどです。
福岡県、直方銘菓です。
本来は、下の画像のような模様ですが、
お祝いごとで、頂きましたので、
特大成金饅頭に、「祝」の文字。
で、
どのくらいの大きさかというと・・・
あ、
それに、
大きいという事は、
中の白あんも・・・
・・・
こうなると、
重量もかなりのものです。
みなさん、
甘いもの、お好きですか~~~?!
こういうお菓子の、「皮」が好きな私です。
昨日、
本屋さんに行くと、
クレーンゲームが・・・。
はい!
チャレンジです♪
500円で・・・サイズ大を、2体
他の場所でも撮影していたら、
邪魔が・・・
・・・・・
遊ぶでしょうか・・・?
動画でご覧ください。
楽曲名は、
「今日のカリー」です♪
飽きっぽい
こむぎに・・・ポチッと♪
バケツプードルのこむぎも
大感激です!
・・・飽きっぽいのは、
O型の証拠?! 昨日、8/25(月)
ホークス 楽天
・・・雨天中止!!
しかも、
試合開始間際に~?!
いい加減にしてください~☆
屋根~~~!!
後々の、スケジュールが・・・
今日はもともと試合がありません・・・。
退屈です。
LOVE DOG LIFE の、
まゆみさんの記事 で、
すご~く気になっていた「ロールちゃん」
・・・この、期間限定のロールちゃん、
まだ販売しているのでしょうか・・?!
(画像の日にちを見たら、このネタ、7月末~☆)
本当に美味しいです♪(特にチョコ、ウマイ!)
ふんわり~!
確かに、分けられるようになっていますが、
やはり、一人で食べちゃいます。
美味しいって、教えてくださって、
まゆみさん、ありがとうございます♪
・・・その、 まゆみさんから、注文 していた石鹸が届きました
なぜか、・・・おいしそう~
こむぎは・・・
退屈みたいです。
(それにしても、こむちゃん、大きくない?!)
こむぎに・・・ポチッと♪
バケツプードルのこむぎもシッポふりふり、
大感激です! ホークス
楽天
6 - 2
勝ちましたが、
エラー、多くないですか~☆
心配です
・・・ということで・・・
(どういうこと?!)
お出かけしたよ~♪
・・・という、予告版です
こむぎ編集長は、
帰宅後も「おねむ」でして
明日の報告をお待ちいただけると・・・
幸いです・・・。スミマセン
* ヒント ・・・ オレンジ色のガードレール♪
ただいま・・・ (クリック!!)
ブログ2周年記念プレゼント企画開催中
ミルクパン
優しい味のふんわりパンです♪
生地を、
伸して、切って焼きました。
こむぎに・・・ポチッと♪
バケツプードルのこむぎも大感激です! 昨日、7/26(土)
ホークス ロッテ
2 - 1
待っていました
まーくん、おかえりなさい~
7/27(日)
ホークス ロッテ
3 - 2
行楽に出かけても、
移動の車では
ラジオを聴きつつ応援!
試合終了までに帰り着きました~♪
なので、
12回の死闘!
本多くんのサヨナラ打も観る事ができました
2位浮上
・・・陽くんが勝ちを拾いましたねぇ・・・
ああ!
10回も投げてくれた
和田くんに勝ってもらって送り出したかったです