明日から沖縄へ行って来ます。
ですが今夜は夜勤。明日乗れる飛行機は昼過ぎの便で、自転車の組み立てや出走手続きをすると宿で休めるのは遅くになりそう。かなりの強行軍ですが気楽に楽しんできます。
幸い船で送ったコッピはもう宿に到着したとのこと。まずは一安心です。
ですが今夜は夜勤。明日乗れる飛行機は昼過ぎの便で、自転車の組み立てや出走手続きをすると宿で休めるのは遅くになりそう。かなりの強行軍ですが気楽に楽しんできます。
幸い船で送ったコッピはもう宿に到着したとのこと。まずは一安心です。
お土産は、生シーサーね♪
で、参加カテゴリーって???
行ってきま~す。
生シーサーって?^^
>RAV4Jさん
130kmに出ます。足切り怖い。
あとは無事の帰宅のみ。
(走りに関しては心配しとりませんw)
そっか、、そうだよね。カッキー!おれは、てっきり明日那覇から国頭村までチャリで行くものだと思っていました…。
昨日から気温が上がってきて、昼間はクーラーがいる那覇です。週末天気よさそうだよ。がんばってねカッキー。やんばるくいなが飛び出してきたらちゃんと停まるんだよ!!
めっちゃ不安なんですけど・・・
>のぶずーさん
日曜朝8時40分に辺土名をスタートして、安田から辺戸岬、与那と一回りしてから安波、高江、慶佐次、源河、名護。
名護市民会館が本部でその辺がゴールなのかな?
昼過ぎからゴールし始めるみたいだね。
泡盛か!?泡盛だな!
うっちん割にするとなんぼでも飲めるぞ!
翌日も平気だ♪
存分に楽しんできてください!
これも、K子嬢のおかげですぞ!糟糠の妻に感謝を忘れずに!
うっちんて何?
ウッチーとは違うの?^^
>さみこさん
大事にしとるがな・・・
泡盛じゃ~!クースーじゃ~!
沖縄料理を勉強しとくべし。美味しくたのしめるなり。
脚きりされぬように・・・。