専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市場・カンカン通り商店街とレンタルDVD

2024-01-19 21:00:00 | 日記

市場のカンカン通りに行ってきました。

鉢物の花は少なかったので

今日は、サボテンを買いました。

雑貨屋さんでは、リトルレジンポットが

可愛かったです。

クマのマスコットが3個で

91円+税でとてもお買い得でした。

第3土曜日の明日は、カンカン祭り

今回は行けそうにないので

1日早めに行って来ました。

その後行った、ハンズマン柳丸店

先週にも増してまた

新しい多肉植物が入荷していました。

我が家では、買ったままだった

多肉植物を置く所が無くなったので

とりあえず

このグラダン皿に植えました。

そして先日いただいた

ガラス瓶を洗って

貝殻を入れて

雨が入らないように

蓋をして飾りました。

ちょっと場所が合ってないような

気もします。

宮崎市内は、昨日から曇り時々雨で

濡らしたくない物を

屋根のある所に、移動させます。

これは濡れてもいい素材なのに

大事にしたいので、やっぱり屋根の中に

このサボテンも・・・

錆びやすい鳥かごも

造花もです。

 

お・ま・け

お正月から、アニメ「推しの子」が

再放送されたので

孫達にと思い、録画予約をしました。

私は入院中だったので

ベッドの上で、1回目を

ガラケーのテレビを観たのですが

なんか、孫達には見せたくない気がしたので

お嫁ちゃんに聞いたら

やっぱり見せていないそうです。

帰ってから録画を観たら

主人と私の方が、はまってしまって・・・

それが3話を録画忘れ

しかたなく、ゲオに行ってDVDを借りて来ました。

主人がポンタカードを持って無かったので

新規で作り、レンタル料が半額になりました。

見逃しは3話だけで

明日は、4話が放送されますが

待ちきれないので、最終話まで借りました。

長男に言ったら「ダビングしてあげたのに~・・・」と

言われました

約20年ぶりのゲオ

見逃しでティーバーにも無い時は

便利だな~と思いました



最新の画像もっと見る