gooブログが11月にサービス終了という事で
はてなブログに引っ越しました。
今日話題は、高千穂町「Rose garden Hana-Hana 山田邸」です。
こちらでよろしくお願いいたします。
gooブログが11月にサービス終了という事で
はてなブログに引っ越しました。
今日話題は、高千穂町「Rose garden Hana-Hana 山田邸」です。
こちらでよろしくお願いいたします。
gooブログが、サービス終了という事で
はてなブログに引っ越ししました。
どうにか形だけは、出来るようになりました。
こういうの苦手な私は、完ぺきではありませんが
早く次に慣れるよう、頑張ります。
引っ越し先でも、よろしくお願いいたします。
今日も来てくださってありがとうございます。
はてなブログはこちらです。
フローランテ宮崎に行って来ました。
先日に比べ、バラの花が多く開花していました。
花の列車、いつ見ても花が鮮やかに咲いています。
ハート型
バラとガゼボ
紫陽花も咲きかけていました。
今日のイベント
太鼓の演奏の後
「めざせV2」
ヴィアマテラス宮崎の選手の方たちの
トークショー、クイズラリー抽選会などが
賑やかに開催されていました。
今日は、この景色を眺めながらフーデリーのお弁当を食べました。
風が強かったので、屋内にしようかと思いましたが
風の少ない場所があったので、ここにしました。
さて、庭では
昨夜から今朝に掛けての土砂降りで
花が傷んで、下を向いてしまいました。
バラの花がら摘みはしましたが
このキングローズだけは、下を向いただけで
綺麗なままでした。
そしてバラ、スイートマザー
下の方に、たくさん蕾を付けました。
今日の庭作業は、さっき言ったバラの花がら摘みと
バラの挿し木をしました。
バラだけは、ルートンを付けます。
何本成功するか分かりませんが、楽しみです。
今日、庭にいたら
長男家族がやってきて、1日早いけど・・・と
母の日のプレゼントに、ルピシアの紅茶をもらいました。
私もプレゼント用には買う事がありますが
自分用はなかなか買わないので、嬉しいです
お・ま・け
昨日、日中の間ずっと
ブログのお引越しの手続きをしていました。
docomoの遠隔サポートに電話して聞いても
そういうサービスは出来ませんと言われました。
すごくあてにしてたので、ガッカリでした。
ですが、分からないと言いながらも
手探りで、ブログを投稿する所までできました。
はてなブログです。
パソコン版で見れるヘッダーの写真は、シーガイヤの写真で
今は無いオーシャンドーム、サンホテルフェニックス
シーサイドホテルフェニックスが並んでいます。
これと、プロフィール写真は変えたくなかったので
それが上手くいって、ホッとしています。
まだまだ未熟、分からないことだらけです
もう少し自信がついたら、見に来ていただきたいと思います。
その時は、よろしくお願いいたします。
私も早く、こちらに引っ越しました~と案内したいです。
今日の宮崎市内の天気は雨です。
昨日のうちに撮っていた写真です。
朝、5時半頃三男坊が仕事に出かけます。
以前はこの後、二度寝をすることもあったのですが
最近はそんな事が無く
朝食前に、花がら摘みをします。
ここまでたくさん咲くと、かなり多くありますが
摘んだ後しばらく眺め、癒されています。
今年のバラは成績が良く、ほとんどが大輪で咲いてくれました。
ピエールドゥロンサール
サハラ’98
この白いバラは、昨年咲いたのは覚えていなくて
初めて見たような気がします。
でも、大輪で数が多くそれも2本
50cmほど離れて同じ株があるんです。
そしてバラ以外に
ガザニアもたくさん咲きました。
門の裏側、誰も見ないような場所で
フリフリのビオラが咲いています。
ここはよく水をやり忘れて、もうダメかと言うくらい
しなびました。
何度もそんな事があったのに毎回、復活してくれました。
これは主人が種から育ててくれたポピーです。
一昨年の夏、メルカリでアメイジンググレイとミックスの種を買いました。
どちらも咲いたのですが、今残っているのはこの種類だけです。
そして畑では、アナベルピンカーベルがここまで育っています。
冬には、鉢の中に何も無かったので
枯れてしまったと思ったら、春に芽を出し
水をやり続けたら、復活してくれました。
他の苗もですが、畑に持って行くと
水やりを忘れてしまって、時には枯れて無くなるのや
こうやって復活するのもあります。
だから、鉢は空になったと思っても土はそのままにしておきます。
さて、庭に戻りますが
買ったままの多肉植物がこんなにあります。
昨日、主人が陶器鉢に穴を開けてくれたので
どんどん植えて行かなければと思っています。
そろそろ私も、ブログのお引越しをしなければと思っています。
ですが、うまくできるかどうか・・・とても不安です。
他に、パソコンもWindows11にしないといけないし
スマホも古くなって調子が悪く、買い替え時・・・
一度にドヤッとやってきました。
何も動かないうちから言うのもなんですが
頭の中がパンクしそうです。