goo blog サービス終了のお知らせ 

vecco*vecco

~ おうちもそともすきvol.2 ~

風呂敷バッグ

2011-08-04 22:58:56 | おきにいり

        
これは今日夕飯の買出しから帰ってきた図↑。50cm角風呂敷充分に入る。
真結びすればかなり頑丈。今では息子もスーパーでささっとバック゛を作る。
そして風呂敷の良さはこの形で終わらないところだ。お米とか大きな荷物…
衣類やかさばる荷物を運ぶとき…肩掛けの大きめバッグが便利。写真左。
小さめバッグは旅行なんかで財布と携帯だけ持ち歩くときとか。写真右。
まだまだたくさん結び方があるけど説明しきれない。。。ここわかりやすいよ
 


LUSH 結んでひらいて

2011-08-01 04:07:44 | おきにいり

前からずっと気になっていたLUSHのかわいい風呂敷。
ペットボトルからできている。紺色にピンクのヤツ。800円。
夏に三種類登場ということで一番人気のこれゲット。
旅行には必ず1メートル角のリネン布を持っていく。
敷物にもバッグにもなり毎回大活躍。いわゆる風呂敷だね。
…でかわいい柄の風呂敷が欲しかったのだ。
店員さんシンプルなパンツの上に巻いててキュートだったな。


U2 - Beautiful Day

2011-07-31 02:19:26 | おきにいり

U2の曲の中で一つだけ好きな曲を選ぶとしたらこれだ。2000年。11年も前の曲とは…。
これをはじめて聴いたのは結婚直前。1人でパース旅行に行く途中の機内音楽番組。
ああ…音楽があれば結婚しなくていい。こんなに感動できるのだから。
きっと人生これでいいのかとモヤモヤしていたんだな。まだ発想が大きかった頃だ。
音楽がけっこう大きなことを決断したりするきっかけになったりする。今も鳥肌↓


U2- discotheque

2011-07-30 01:25:48 | おきにいり

90年代。気持ちいいくらい前衛的に変化していったU2。この頃40手前。セクシー!!
ふだん無口な硬派男子と一緒に行ったPOP MART TOUR(1998年)大阪ドーム。
自分も発狂するほど壊れてしまったが…。横を見ると女の子のように叫ぶその男。
『がっごいいい~』と拳を握り…目と鼻から滝を流していた君を一生忘れない。。。
 


U2 - With Or Without You

2011-07-29 00:27:45 | おきにいり

ジャザサイズで80年代の洋楽がかかるたびに気分は20代。またCDの山をゴソゴソ。
半分はUKかも。『イギリス人の音楽の感性はどこの国とも違う。日本人もね。。。』
学生時代の彼氏がよく独自の解説をしていた。中期のU2。この頃ゾクゾクものだ↓


ナザール・ボンジュウ

2011-07-27 17:10:18 | おきにいり

トルコのお守り。ガラスの目玉が邪視を跳ね返すといわれている。
トルコでは魔除けとして身につけたり玄関先に飾ってあるらしい。
ネットは中国製のものが多いけれど…本物にこだわって集めている。
先日…佐伯区にあるネットショップ世界のおまもり屋さんに行ってゲット。
店舗販売はしていないが事前に確認すれば商品を見せてもらえるよ。

       


KOKUYO ミリケシ

2011-07-24 18:42:16 | おきにいり

                                    
ふだん息子が字を書いているのを見る事がない。字をおしえる気がなかった。
…が自由研究で現実を知ってしまった。激しく汚いとくに消しゴムの消し跡(泣)
なんであんなにダイナミックな消し方するんだろう?一文字消せば三行犠牲…。

高校生の間で売れているという…消したい1行を狙って消せるミリケシ買ってみた。
少しはマシになったかな。。。これが欠けてしまうくらいの圧でゴシゴシするからな


Katy Perry - Firework

2011-07-22 22:17:33 | おきにいり

ジャザサイズでかかる曲。懐かしいものから最新のものまで。毎回違う。
今日この曲がかかってきてテンションあがった。元気をもらえる曲だ。
昨年12月…米国のBillboard Hot 100・カナダ・ニュージーランドで1位。
このPV最初に見たときなんだかえらく感動して流涙した。力出てくるよ↓


oasis - Whatever

2011-07-10 00:44:54 | おきにいり

オアシスまだ兄弟ゲンカしている。ニュース見るたびに笑ってしまう。いい大人が…。
10年以上前か…広島に来た時にコンサートで見たノエルの歌い方はあのままだった。
名曲多いけれど。これ↓旦那様も大好きだった曲。色褪せないな。。。いい曲。