ソックモンキー 2010-10-13 21:42:46 | しゅげい 靴下人形を作っていて思い出したアメリカ生まれのソックモンキー。 世界恐慌のシカゴ何も孫に買ってあげられないおばあちゃんが おじいちゃんの踵の赤い靴下で孫の為に作ったのがその始まり。 たまたま100円ショップで踵の赤い靴下を発見。さっそくチクチク。 か…かわいいソックモンキー協会HPに自分のモンキーがのるよ。
靴下人形*くま 2010-10-12 21:35:43 | しゅげい ストレス解消のために趣味を楽しんで…とよく言うけれど。。。 人間ストレスが大きい時に趣味どころではないといつも思う。 …が強引に何か集中できることをするのはすごく効果あり。 また深夜とりつかれたように人形作り。ブツブツと独り言。 人形が聞いてくれているようでかわいい顔に癒されたりする。 あやしい光景だけれど。精神衛生上とてもGOOD人形作り。
息子初手芸 2010-10-08 00:13:49 | しゅげい 朝…私の靴下人形を見た息子が『僕も作りたい』と言い出した。 穴があいて片方だけになったスクールソックスを出してやる気だ。 初手芸。二年生でもなんとかできている。ブラボー靴下人形! イメージは『ライオンのような強い男』…らしい。↓かなり違う(笑) うれしかったらしく。。。学習机のセンターに飾られている。
靴下人形*うさぎ 2010-10-07 00:03:46 | しゅげい 小学校の児童館で靴下人形が飾ってあった。作り方を聞くと簡単!! 作りたくて仕方なくなり…夜中に履かなくなった五つ指ソックスでトライ。 お~15分でできてしまうぞコレ。はまりそうだ。使わないボタンやレース。 あれこれ生き返るのね。素敵深夜にタンスを靴下探してガサゴソ(笑)
仏様の帽子 2009-09-25 23:04:28 | しゅげい 独身時代から数年おきに作りに行っているにぎり仏。 涼しくなってきたからね。半端ものの毛糸で編み編み。 お地蔵さんがつけている赤い帽子と前掛け。 着けてみたら仏様が笑ってくれているように見えた。 家にあるにぎり仏ファミリーみんなに作ってあげよっと。