

ネオジム磁石の入っているマグネットが100均で売っているのは、大変お買い得ですね。
セリアで売っているマグネットは通常よりも、径が小さいのでガレージキットやその他工作にもってこいです。
ガレキには接続部に真鍮線代わりに仕込んで、くっつけたりすると取り外しが楽になったりします。
前までは、ホットナイフで切れ目をいれてペンチでネオジム磁石を取り外してましたが、最近簡単な方法を知ったので試してみました。
とても簡単です。
エナメルシンナーに漬けておくと、磁石の周りにひび割れが出来るので、ペンチで軽く外側から押さえると簡単に取れます。
ジッポオイルだとプラが溶けて万年皿に張り付いて簡単にとれるとか…。
モデラーの人のブログとかfgで紹介してありました。
プラ部分を溶かしたり、脆くするとは考えが及びませんでした。みんなすごいなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます