goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

めんどくさいなぁ・・・

2012-11-12 | 日常ネタ
最近、相方にオンドレ様と云われる。
様付けだけど何だかなぁ・・・。

今週いっぱい関東方面に行ってきます。(寄り道はなしの方向で)
なので、現在作成中の原型製作は中断します。
相方さんにブログの方は頼んでおきましたので、手芸の記事が公開されるのではないでしょうか?

現在作成中の原型は、
5~7/1スケールくらいの物を作っています。
前から作ってみたかった物なのですが、資料を見ながらなのでなかなか進みません。
ある程度形になったら公開しよう。そうしよう。

ドライヤーの送風と模型の関係

2012-11-10 | 日常ネタ
ドライヤーに冷風(送風)がついているのは、なぜかについて
今まで、使ったためしがなく、何故付いているのか不思議でした。

髪の毛を乾かすのに送風より温風で早く乾きます。
髪の毛をセットするのに、ドライヤーを使います。
ドライヤーを使うと髪の毛が柔らかくなり、セットしやすくなります。

さて話は変わりますが、プラ棒をライターで熱して曲げたあと、その形で固定するために息でふーふーしたり、水につけたりすると、曲がった形で固定できます。

(分かりましたか?)
ドライヤーで髪の毛を温風で柔らかくして、ブラシ等で形を整えた後に、送風で髪の毛を冷やせば、セットした髪の毛の形が固定されるという寸法らしいです。

模型で考えると分かりやすい豆知識(常識かも?)でした。



やっと復活

2012-10-11 | 日常ネタ
先週風邪引いてから、治りかけから肺炎に罹ってしまい、やっと身体が動ける状態まで復活しました。
本調子では、ありませんが。

GWCには参加出来そうですが、持ち込み予定数とかが変わりそうです。

あとのまつり・・・

2012-09-25 | 日常ネタ


今更ですが、
1点、2点、・・・
うっ19.5点!!
あと0.5点足りないことに気が付いたのが、シール添付期間を2日過ぎてから。
今年は春のパン祭りのお皿を貰い損ねた。(昨年は2枚貰った)

景品交換期間もとっくに過ぎてますが、踏ん切りがついたので、もう捨てる。(4ヵ月も大事にとっておいたのかよ!)