goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

妖夢の・・・

2014-10-10 | 手芸(あみもの)
 今晩は。
 今回の紅楼夢は天気が悪くなりそうですね。どう荷物を持って行くか思案中です。

 例によって画像はありませんが、妖夢のカチューシャを編みました。毎年すわこ帽を被らせていたのですが、暑いと嫌がられるので。
 当日にうちの売り子さん(笑)が頭に付ける予定です。
 本当はしっぽ込みでナズーリンにしたかった・・・。こちらも嫌がられ断念しましたが。

完成しても・・・

2014-10-04 | 手芸(あみぐるみ)
 こんにちは。
 PCの調子がかなり悪いです。この記事をupするのにも何回もPC再起動している状態です。ついでにデジカメも壊れました。
 つい先程博麗霊夢のあみぐるみが完成しましたが、upできません(涙)。
 今後も投稿できるかどうか・・・。そんな感じの近況です。

帽子です。

2014-09-09 | 模型(原型制作)
 今日は。朝晩涼しくなってきましたね。
 先日子供にせがまれて腕立て伏せの見本をしました。見事に右手首の腱鞘炎が悪化しました。子この時期に・・・(泣)。安定の自分のポンコツ具合が悲しいです。そういえば、昨年の今頃は足の小指を骨折して、半泣きで紅楼夢の会場に駅から徒歩で往復したんですよね。ほぼ毎年、秋口は何かしら体調を崩すので勘弁してほしいです。
 愚痴はここまでにして。
 夏の間に編んだ帽子をupしておきます。
 今はすわこ帽を編んでいます。

  

トレフェスin神戸6参加 申し込み

2014-08-24 | 日常ネタ

上の画像はディーラーカットです。
申し込み自体はかなり前にしていたのですが、ネタがないので報告します。
トレフェスのカタログには、ディーラーカットを作成しているディーラーが少ないので、なるべくディーラーカットを作成するようにしています。
販売予定は、版権の結果が出ていないので、あくまで予定です。

告知については、イベントの2週間前くらいにはしたいと思っております。

夏休みの工作(ピンキー用スカートの作成)

2014-08-10 | 模型(その他)
思いついて、急遽工作。


折りたたみ傘の先端のキャップを外した物を使用します。
瞬間接着剤やシアノンを使って、中心近くを固めて整形します。


出来たもの。



使用例。
ピンキーストリート用のスカートになりました。
作成時間は30分程度。
最初に形を合わせてから瞬間接着剤で大まかに形を整えて、ベルト部分はシアノンでコーティングしました。
ベルトの中心部分の金具は、は昨日購入した100円ショップで購入した金具。