Right-Light

カメラマン 菅正輝のブログ。
日々の写真を載せるブログですが・・・
専ら愛娘の成長ブログとなってます。

返品交換

2006年09月29日 | GR-DIGITAL
GR-Digitalを購入して3週間。
*istDとPowerShotA520の使用頻度が減りました。
っつうか、*istDは1回。A520に至っては全く使わず。

そんな常時携帯デジカメになっていたGR-Digitalだけど
片ボケをいつまでもそのままにしておくのも良くないので
通販で購入したお店に初期不良交換出来るか片ボケの画像を
添付して確認したら、「交換するので送り返して下さい」とのこと。

本日、交換の為に購入したお店に宅急便で送り返しました。

しばらくのお別れ。
それにしても、外部ファインダー・本体共に初期不良とは・・・

Av優先

2006年09月22日 | GR-DIGITAL
Pモード以外にAv優先とMが付いているGR-Digitalだけど、使っているのは専らPモード。
シンクロモニターモードはOFF・撮影確認時間OFFにして、ディスプレイOFFで使っている。

Pモードを使っているには何も不自由を感じなかったのが、ふとした時にAv優先を使おうとダイヤルをAvにして・・・
「ぬぉーーー。ディスプレイOFFだと絞りを変更出来ん!」

ボディの質感と感触には満足してるから、機能の不満はあっても気にしないようにしてる。
けど、ファームで改善されるなら先日書いた不満点に追加で
・Av(M)でディスプレイOFFに設定している時にも前ダイヤルでAv値が変更出来るようにしてもらいたいものだ。


話は変わってペンタックス。
デジタル専用のDAレンズの単焦点がロードマップに追加されてる。
DA35mm、DA55mm、DFA200mm、DFA300mm
その他、来春発売予定のDA★レンズ等、FAレンズのディスコンが相次ぎどうなるかと
心配していたが、とりあえず発売予定があることが分かって安心。

でも、DA28mmはないのね。
35mmフィルム換算で43mmになるDA28mmが欲しい。。。

気になる新機種

2006年09月14日 | デジカメ
GR-Digitalを購入して、まだ使い込んでいないのにもう気になる機種が出てきた。
PIEで展示されていて詳細が分かっていなかった*istDの後継機と思われる機種
PENTAX K10D

英語は分からないけどDpreviw.comでK10Dをスペックを見ていると何から何まで凄い。
凄いの一言に尽きる。
SR(Shake Reduction:ボディ内手ブレ補正)が付いていたり、1,020万画素になったってことでは驚きはしないけど、
防塵防滴であったりボディ内RAW現像が出来るなど 「おー。こりゃ凄い!」と感じる部分が至る所にある。
しかも、値段は12万円弱(ヨドバシ:ポイント10%還元)。

*istD,DS(2),K100Dの良い所を確実に引き継いでる感じ。
ところが、GR-Digitalを購入したばかりなので、年内は自粛と考えてたところでボディサイズの確認した所で、ちょっと引っかかる内容が目に止まった。
FA50mm/1.4が取り付けれたボディを見て気になっていた内容なんだけどボディサイズ!
【 K10D : 142 x 101 x 70 mm , No battery: 717 g 】
【 *istD : 129 x 95 x 60 mm , No battery: 510 g 】
【 30D  : 144 x 106 x 74 mm , No battery: 706 g 】
最近はプライベートで使うには大きいという理由で殆ど使うことがないEOS30D(20D)とほぼ同サイズ。
そう思ってみていると、ボディのシルエットがサイズこそ違えどEOS10Dに似ている気がしたので比較画像を作ってみた。
・・・けど、やっぱ違うかな。
まぁ、このサイズとシルエットのおかげ(?)で物欲が一気に急降下。
発売されて実機を触ってみるまでは、これで一安心(笑


大きなK10Dとは正反対にオリンパスからはE-400という機種が小型軽量機種が発表。
【 130 x 91 x 53 mm , No battery: 380 g 】
少し頼りなさそうで、もしかしたらコンデジより安く発売しそうな外観。
欲しいとは思わないけど、こんな機種もあって良いかも。
コンデジより安い一眼。
フィルムカメラ時代の高級コンパクトと廉価一眼の値段のような逆転劇が始まるのか?

それを感じさせるキヤノンの新機種 PowerShotG7も発表されたね。
【 106 x 71.9 x 42.5 mm , No battery: 320 g 】
写真でみる限りE-400より質感は良さそう。

フィルムと違ってCCDのサイズが3/4"と1/1.8"の差こそあれど画素数は共に10M。
フォトキナ開催までの残り2週間弱。各社新機種の発表が楽しみだわ。

【追加】
E-400の写真を見ると、そんなに悪い質感じゃなさそう。
それと某掲示板を見てると国内未発表で欧州市場専用機という書込み発見。
値段もコンデジより安くどころか、E-500より高いような書込みもあった。

PowerShot G7はRAW撮影不可・レンズは換算35mm~の6倍ズーム・開放F値2.8
RAW撮出来ず、開放F値が2.0でないのにGシリーズ?
35mm~の6倍ズームにするより、28mm(欲を言えば24mm)の4倍位までのズームが良かったな。
なんかユーザーターゲットが分からないスペックだわ。

GR-Dを使ってみて

2006年09月13日 | GR-DIGITAL
やっと購入したGR-Digital。
使って概ね満足という前提で、それでも店頭や少し借りて使っただけだと分からなかった不満点。
と言うか、もっと良くなるのになーってことが購入して使ってみて何点か気が付いた。

1.液晶表示をグリッド表示にした際、フォーカスポイントが表示されない。
2.マイセッティング登録があるのは良いが、登録した設定を起動時しか適用出来ない。
3.ディスプレイOFFで使用してる際、ADJ.ボタン押下にて設定変更しようとすると液晶が完全に点灯してしまう。
4.ディスプレイOFFで使用してる際の電源OFF時に【RICOH PowerOff】って液晶が表示する。

もしかしたらパテントの問題で実装出来ないのかもしれないけど
※1.しっかりした水平・垂直を出す為にグリッドにしてもフォーカスポイントが表示されないとスポットAFならまだしもマルチAFでは不安になる。
※2.起動設定をディスプレイOFFにしてるけど、近接撮影やグリッドを表示して撮影したい時にボタンを何回も押さないといけない。
キヤノンのPS-Gシリーズに付いてるカスタムモードのようなモードが搭載されていたら良いけど、ファームで対応させるとしたらADJ.でモード変更出来るようになったら良いなぁ。
※3.これもキヤノンと一緒って言い方になるけど、ADJ.ボタンを押下すると設定する項目だけ表示されてたら嬉しいな。
※4.3番目と同じことを言いたいんだけど、液晶がないと設定出来ないことは仕方ないとしても、電源OFFする時の液晶表示は不要と思うわけです。

あとネット上でも何回か同じ不満を見たので分かっていたことだけど、ADJ.ボタンで設定を呼出して設定メニューを閉じる際は、ADJ.ボタン押下で閉じる操作の方がOKボタン(又はシャッターボタン)押下により閉じる操作より良いね。


フォーカスポイントを表示してほしーなー



それと、重大なことが一つ!
マクロ域で撮影画像左がボケる。
(通常域はどうか、まだ確認出来てない)
これが、話題になってた片ボケか。
返品交換でも良いけど、また片ボケの機種に当るのもイヤだし
修理の方が良いのかな?
とりあえず、販売店に連絡してみないと。




更新してない間に

2006年09月12日 | Diary
最後の更新は6月7日かぁ。
長い間、放置したもんだ。
その期間に大きな買い物を3つして更新するのを忘れてた(笑

6月:発売日にDA21mm Limited
7月:EPSON EMP-TWD1SP(ホームプロジェクター)& YAMAHA TSS-15(5.1chサウンドシステム)
9月:GR-Digital & ViewFinderM(外部ファインダー)

ちょっと買いすぎだ。


なんか書かなきゃって思うことは沢山だけど、沢山ありすぎで考えが全くまとまらない(笑
・DA21mm Limitedのこと
・GR-Digitalのこと
・BreezeBrowserのバージョンアップ&ITPCのこと
・SILKYPIX Ver3.0のこと
・etc...

ま、ぼちぼちと書くかな。