2013.1.17 (木)
雪国の人には笑われたり呆れられたりするけど、今回は東京もかなりの雪でした。
わが家は郊外なのでそれなりに雪も多く。
ただ、以前ほどみんな総出での雪かきがなくて、凍っているところがかなりあります。
個人的には次の朝早くから、ちょっとテンション高めで雪かきした部類の人です(-_-;)
以下は、八王子長池公園見附橋付近。
仕事前に行ってみました。
今日は淡路大震災から18年目の日なのですね。
テレビの映像に呆然としたことを思い出します。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC17001_X10C13A1000000/
個人的に時間に追われる日々で何もできずにいた思いが、中越地震や今回の震災につながっていった気がします。
18年か・・・。
当時も今も京都に住む友人から、今朝連絡がありました。
震災とは関係ないけれど、あれから家族のなかで三人が亡くなったと。18年というのはそれだけ長い時間なんだけど・・・。
昨年の暮れ、友人の勧めで、iPhoneのアプリ、Stage Passを入れた。
これがなかなかのすぐれもの。
世界中の(おもにアメリカなんだけど)ライブハウス50ヵ所の音響でアルバムが聴けるのだ。
今はスピッツのアルバム「フェイクファー」を、ドイツ、ハンブルグの「Fabrik」で聴いております。ライブ感がハンパじゃない!
最新の画像[もっと見る]
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
余白にロックなポエムが!~『ミュージック・ライフ』1971年8月号で漫遊記 2ヶ月前
-
余白にロックなポエムが!~『ミュージック・ライフ』1971年8月号で漫遊記 2ヶ月前
-
暑い街から落ち着いた店内へ。 2ヶ月前
-
暑い街から落ち着いた店内へ。 2ヶ月前
-
暑い街から落ち着いた店内へ。 2ヶ月前