2016.8.7(日)
イチローにようやく1本出た!
今日は、リオの金メダルよりもうれしかったと正直に・・・。
人格者ジーターの言葉にちょっとウルッ。
http://full-count.jp/2016/08/04/post40875/
★「TOKYO HOT 100」
7月31日にスピッツが出演した時の・・・。
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_past/past_20160731.htm
今日のチャートは?
3週連続1位のSUCHMOSの「MINT」を抑えて(クリス・ペプラーさんは「引きずり下ろして・・の首位」と言ってましたけど)、8月第1週の1位は、スピッツ「醒めない」だそうです。
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/chart/main.htm
★関西のラジオから
radikoで聴けたものも、聴き忘れたものもありだけど、HPでそのようすを。
●「4SEASONS」Kiss FM KOBE(7/27)
http://www.kiss-fm.co.jp/4seasons/archives/13731/
●「TACTY IN THE MORNING」FM802(8/1)
http://funky802.com/tacty/article
●「Style !」FM滋賀(8/2)
http://style.e-radio.jp/e1281372.html
●「FLiPLiPS」FM802(8/3)
http://funky802.com/flip/article/81847
公開収録、楽しかったみたいですね。
★「V.I.P. –スピッツ-」スペースシャワーTV(8/6)
(リピート放送 : 8/20(土)25:30~、8/29(月)21:00~)
インタビュアー : 藤田琢己
コメント出演 : 赤い公園/ASIAN KUNG-FU GENERATION/indigo la End/
ORANGE RANGE/キュウソネコカミ/KREVA/ 10-FEET
ご覧になった方は多いのでしょうか。
藤田さんの落ち着いたインタビューも心地よかったし、4人のジジ抜きの場面は、いつもこんな感じなのかな?と勝手に想像した方もいらしたのでは? いい雰囲気でしたよね。
最近も取材の合間に4人でラーメン食べに行って誰にも気づかれなかった、と言ってたなあ。
「好きな女性のパーツは?」に、
「好きな人ならどのパーツも好きだけど、そうじゃない人のパーツには興味ない」と言い切った回答に笑ってしまったし(だけどあなたは昔、「鎖骨とか膝とか、骨がわかるところ」とマニアックなこと言ってたんですけどね)、
「けんかしたことは?」という問いに、相変わらず若いころのエピソード(酔っぱらったテツヤを投げとばしたとか、羽交い絞めにしたとか)をあげる4人にほんわか。
アジカンのゴッチの、「動かない山さん」と「動きすぎる田村さん」の間くらいがちょうどいいのでは?発言にも笑った。ツイッターでも言ってたけれど、「みなと」がすごくよかった、サビが自然で洋楽みたいと評価していたのもうれしかったな。
若手バンドマンたちのうれしそうな無邪気な「質問」にもなごみました。
地上波の音楽番組とは違う、地味だけれどアーティストに寄り添った形の演出と、十分な時間は、やはり見ごたえがありますね。
母は、手のしびれが強かったけれど、ベッドに横になっている生活から車椅子での日常が功を奏したのか、字も書けるようになり食事も上手にできるようになった。
そうなると、限りなく高齢でありながら、トレーニングのためにドリルに取り組んだり、会話も幅が広がったり、化粧水までつけるようになったり。ペ・ヨンジュンの出ている雑誌はない?と要求したり。
ただ、体のどこかが気になると、そのことに気持ちも神経ももっていかれるのか、その話題の繰り返しになる。友人たちに電話してみる?と携帯を持っていっても、少し躊躇して、「急に言われても、今日はまだそういう気持ちにならない」と言ったり。
日によって異なるけれど、たまに訪ねてくれる息子たちは「おばあちゃん復活だね」と。
半年前までの母とはやはり違うのだけれど、それでも同じところにはいないのだと、人間の強さを見せつけられることもある。
最新の画像[もっと見る]
-
『病院ラジオ』の朝 4日前
-
『病院ラジオ』の朝 4日前
-
オールリクエスト!~ファッションで影響を受けたアーティスト漫遊記 PART① 6日前
-
「突き破っていけ♪」~「ヤマブキ」 7日前
-
毎年変わらぬ景色 1週間前
-
毎年変わらぬ景色 1週間前
-
毎年変わらぬ景色 1週間前
-
最後の恐竜? エモで漫遊記 2週間前
-
初めて見たグリーン♪ 3週間前
-
初めて見たグリーン♪ 3週間前