2016.3.5(土)
■スピッツ新曲?
http://www.ntt-east.co.jp/web-cm/?link_eastid=ins_e015
http://www.ntt-east.co.jp/gallery/tvcm/cm068_30s.html
イチローとのコラボとは、ステキだ!
告知なかったですよね、このNTTのCM。
そういえば、CMに使われた「渚」の話題を導入に、こんな記事も・・・。
「スピッツ再評価?」って、なんだか面映ゆいじゃないですか(単なるファンなのに、すみません)
http://www.oricon.co.jp/news/2067821/full/?ref_cd=tw
春の足音が聞こえそうなときもあったり、なんだかくじけそうな季節の終わりを感じるときもあったり。
この季節はなかなか扱いが難しい(でも大好き)。
・・・ということで、週末に軽く衝撃でした。
■くるりとミスチル
https://note.mu/quruli/n/nf41a4bbeefd6
昨年の対バンライブ、不思議な組み合わせだなあと思いつつ、もちろん行けなかったんですけど。
でも岸田さんのこれを読んで、「不思議な・・・」と思った理由がなんとなくわかったような気がした。
くるりとMr.Children って、ある意味、音楽活動の起源や流れを見たら対極にいるようなバンド。その一方の雄について、岸田さんは精一杯の敬意を込めつつ、でも「違うんだよな、俺たちは」というところを記したのかもしれない。
http://blog.goo.ne.jp/kakera1221/e/bf30172d39575ced61a9c965487c59b1
2007.10.28の日記ではスピッツについて書いていたり、またMUSICAのスピッツ特集で語っていたり。そこではスピッツの「音楽」について言及しているのとは大きな違いかもしれない。
くるりとミスチルが対極だとしたら、スピッツはそのどちらの要素ももちつつ、中道? それもヘンだな。やっぱりなかなかとらえどころのない、ふわっとした場所にいるんでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
アジサイたち、ちょっと元気がないかな~相模原北公園で 2ヶ月前
-
余白にロックなポエムが!~『ミュージック・ライフ』1971年8月号で漫遊記 2ヶ月前
-
余白にロックなポエムが!~『ミュージック・ライフ』1971年8月号で漫遊記 2ヶ月前
-
暑い街から落ち着いた店内へ。 2ヶ月前
-
暑い街から落ち着いた店内へ。 2ヶ月前
-
暑い街から落ち着いた店内へ。 2ヶ月前