2024.1.17
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”
at 大阪城ホール
「ひみつスタジオツアー」アリーナ公演のラストです。
大勢の方が、ライブ終了後に連絡をくださいました。
ちゃんと返信できていなかったら、すみません。
mahoさん、麻呂5さん、PM logoさん、今も幸せさん、dream.comさん、家探し中さん、匿名のみなさん・・・。
本当にありがとうございました。
ちゃんとお伝えできないのが悔しいくらいの、楽しいメッセージばかりでした。
(1日目、2日目が混在していたら、申し訳ありません)
マサムネさんの「ステージはオレらのドッグラン」に拍手!
スピッツらしい名言か?
マサムネくんの今日のエネルギーは、りくろーおじさんのチーズケーキ。私も大好き!
マサムネくんは初めて食べたそうで、「福岡に赤い風船っていう美味しいチーズケーキの店があるんだけど、おんなじくらい美味しかった!」
ボーカルの「足腰は大丈夫?」のとき、
テッちゃんが「大丈夫~」で足を震わせてたんだけど、それ何?的な間をあけて苦笑いしたボーカルにやられた私。
わかります?
クージーの「ランチパック愛」(これ、初日かな??)
ク「ランチパ~ック!」
マ「またやるの? ヤマザキの回し者みたいじゃん」
ク「何かもらえないかな?」
クージーはスーパーで見かけるたびに「ランチパ~ック!」って言ってるらしい。
クージーにうながされて、マ「ランチ~」
会場で「パ~ック!」
(私も見るたびに心の中で「ランチパ~ック」って言ってる。で、頭の中をこれが流れる)
♪スピッツ CMソング「えにし」ヤマザキランチパック
(「えにし」大好き!)
本編ラスト曲で歌詞間違えしたマサムネさん。リダが両手を挙げてびっくりアクションしてたww
今日のリダはやりたい放題!
テッちゃんのピック、投げてて、みんな落としちゃう/マサムネ君のピックも投げる/自分のマイクスタンド倒しちゃったんでボーカルのマイクスタンドでコーラス/スタッフのTシャツをめくる/カメラマンと追いかけっこ!
以上、ご報告!
タムが走って戻ろうとしたとき、その先にテツヤさんがいて、ぶつかる??って思ったんだけど、テツヤさんがギターのネックを自分の方に寄せたのを見て、ホッとしちゃった。かっこいいよ!
マ「次に『青春生き残りゲーム』をやるのは俺らが80歳くらいになってるかなの?
テ「もう青春じゃない?」
タム「ただの『生き残りゲーム』?」
テ「『老人生き残りゲーム』」
マ「80歳になっても青春を感じたい!」
テ「いいこと言うね〜」
今日でもうこのセットも最後。
草野さん、セットの階段を上ったり下りたりして、「『春なのに お別れですか~』って歌いながら『次は柏原芳恵さんです…とか言ってマイク渡すの、やりたかったよね」
には、テツヤさんが「やりたかったか」って。
「夜のヒットスタジオ」ごっこ?ww
アリーナ最後で、セットの行く末がきになるメンバーとクージー。とくにでっかい赤いイチゴ!
テ「持って帰りたい人いる?」
客席から「は~い」の声。
マ「よほど立派なお屋敷にお住まいのようで」
クージー「ロッククライミングの施設とかに寄付するとか?」
テ「最後に取れたらおもしろいね」
マ「それでみんなイチゴジュースに溺れる」
タム「シュール」ww
マ「イチゴ汁ブシャ~ッ」ふなっしーのいい方で。
「あいのり」の曲「スターゲイザー」作った時にエゴサしたら、前の曲の方がいいって言ってる人多かったらしくて(ああ、そうでしたね~)、今回はエゴサしなかったマサムネさん。
でもエゴサマスターのリダに「評判いいって言われた」そうです。
リダ「オタクみたいだけどさ~、俺、歌詞見て『灰原哀じゃ~ん!』って思った」
褒めたらマサムネさんが「ありがとう、うれしいよ」って照れるから、リダったら「恥ずかしいーー!」って顔を覆いながらしゃがみ込んじゃった。
私的には、しゃがみ込むメンバーを2回も見ちゃって、なんか今年の運をすでに使い果たしたかも?
(あ、最初は武道館ですね)
最後の、「あれだけ動き回っても恥ずかしくないなら、大丈夫だろ!」のテッちゃんがサイコーでした。
『チェリー版 栄光の架け橋』?を歌った後、これがオリンピックに間に合うと間に合わないの話をしてるマとテに、
「何に間に合わせるっていうの?」のツッコんだタムがナイスプレイ!
リダが突然に「俺、今日が最後なんだけど」って言いだしたら、
マさんが即、「スピッツを脱退するの?」って
ワイヤレスのベースを使うのが最後ってことでした。
いつもは50mもあるシールド使ってるけど、今回の舞台セットではスタックからワイヤレスの提案があったそうです。
マ「シールドで繋がったままで階段登ったりしたら、クージーや﨑ちゃんの首しめちゃうしね。ホールで、田村のリードが俺のふくらはぎにビシッて当たって、お仕置きされたみたいだった」
(また、リード付きのイヌに戻るのね)
タム「昨日スタッフのみんなと食事したんだけど、すごい大勢のスタッフなんだよね。オレこんな大勢のスタッフに支えられてんだと思って、嬉しかった。マイク?倒してももとに戻してくれるし」
に、そこかよ!とツッコんだ私です。
たくさんのスタッフに支えられてるけど、同じメンバーと集まることは無いかも知れないと言う話の流れから、「スピッツはずっと続いていくんで、あなたと、あなたと、またどこかで会える」と言ってくれたリダのコトバに泣きそうになった。ありがとう。いつかまた会えると信じてる
タム「同じスタッフ全員と集まることはないかもしれないし、今日来てる9000人のお客さんがが全員そろうこともないかもしれないけど、スピッツはずっと続けていくので、あなたやあなた、一人一人とはまた会えると思います」
なんてステキなことを言ってくれるの。
クージーの「回を重ねるごとに毎公演、良い演奏ができたと思っています。すごく楽しかったです」に感動した。ありがとう、 クージー。あなたがいないライブは考えられません。
﨑ちゃんは、阪神が優勝した時のビールかけで使われたTシャツを通販で頼んだけど、まだ届いていないんだって。
マさん「思い出になるからいよね、俺もダイエーホークスの時のユニフォームとってあるよ」
そして、﨑ちゃん、なぜか競歩の話に進むwww
マイクを回してくれるスタッフが昔競歩をやっていたそうで、歩き方を教わったそうです。
﨑ちゃん「これから競歩、頑張ります。 競歩で散歩してるのを見かけても、声掛けないでね」wwwww
マサムネさん「大きな会場でやりたいとか、ヒット曲を出したいとか、ワールドツアーがやりたいとか、思ったことなかったけど、長く続けたいとはずっと思ってて、それは叶ってる。これからも新曲出したり、またこんなことやってんの?とか、えっ、こんなことも? みたいなこともしていきたいので、気が向いたら見てやってください」
マ「今日ここに来るまでにいろんなことがあって大変な思いをしてたどり着いた人もいるかもしれない。来ようか迷って、頑張って来てくれた人もいるかもしれない。一人一人に生まれて来てくれてありがとう、と言いたい」
そして、アンコール終了後、﨑ちゃんとテッちゃんが競歩で退場しようとしたら、慌ててリダもそれに続いて、カルガモの兄弟みたいにかわいかった!
クージー
https://twitter.com/CQ2D/status/1747596528708125109?s=20
内藤さん
https://twitter.com/sudan0312/status/1747684771348832686?s=20
キュウソネコカミ ヨコタさん
https://twitter.com/shinnosukeykt/status/1747606973171011795?s=20
ユニバーサルミュージック スピッツ担当スタッフ
https://twitter.com/spitz30th_UM/status/1747623181697818817?s=20
どこかでスピッツがライブをやっている・・・という感覚は悪くない。
なかなか昔のようにチケットはとれないけど、でも「どこかで」という感覚は、なんだかうれしい。
何年か後に、またその感覚を味わえるように、私もそれまで頑張ろう・・・と思っています。
早く、暖かい季節が来ますように。今はとりあえず、それを願う。
最新の画像[もっと見る]
-
『病院ラジオ』の朝 3日前
-
『病院ラジオ』の朝 3日前
-
オールリクエスト!~ファッションで影響を受けたアーティスト漫遊記 PART① 5日前
-
「突き破っていけ♪」~「ヤマブキ」 6日前
-
毎年変わらぬ景色 1週間前
-
毎年変わらぬ景色 1週間前
-
毎年変わらぬ景色 1週間前
-
最後の恐竜? エモで漫遊記 2週間前
-
初めて見たグリーン♪ 3週間前
-
初めて見たグリーン♪ 3週間前