先週の土日は八幡平の温泉へ泊まりに行ってきました。
昔はよく温泉へ行ってたのですが、下の子が小さいし、夜泣きもするしでムリかなと思って最近は行っていませんでした。
結果としては、まあ、泊まっても夜泣きもせず朝までぐっすり。
そういう意味では安心しましたが、問題は夕食。
あまり好きな物がなかったせいか、ぐずってしまってゆっくり食べられないでしたねえ。
もうすぐ二歳だけど、やっぱりホテルの食事はムリというか、大勢の人がいる場所での食事はムリぽいですね。
ゆっくり食べる事ができなかったし、他のお客さんがいる中で泣かれると困ってしまいますね。
今度行く時は部屋食の温泉じゃないとダメかなって気がしました。
泊まった部屋から見た光景。
白い頭の山が岩手山で、写真の真ん中に見える光がスキー場のナイターです。
下の娘の浴衣姿。
食事以外は大丈夫だったんですけどねえ。
今回は露天風呂付きの部屋にしました。
右の白いのは雪です。
娘達は裸のまま雪遊び。元気だけど寒そう。
晩酌セットというメニューがあったのでフロントに注文。
風呂桶に冷酒1本とつまみが少々のセット。
私は檜風呂に浮かべて一人でゆっくりと飲んでました。
ここの檜はけっこう良い香りがしましたね。
あと、露天と言っても温泉ではなく普通の風呂でした。
考えたら蛇口からお湯を出すんだから温泉はムリですね。
冬だから寒いと思ったけど、出てきたお湯は熱湯。
お湯と水が1:1でちょうどよい感じでした。
今回泊まったのはここになります。
八幡平ハイツ
八幡平ハイツのクチコミ・評判情報