かとまの日記

ちょいと作ってみました

久しぶりの映画館

2007-03-31 23:19:01 | Weblog
今日は娘と一緒に久しぶりに映画館へ映画を見に行きました。
見たのはムシキングとラブ&ベリー、モロに子供映画ですね。(笑)
でもって、前売り券を買ってから分かったのですが、上映しているのが県内で1館だけ。しかも盛岡じゃなく北上なんですよねえ。
という事で行きは高速道路を使いました。

今日はワーナーマイカルシネマという所で見たのですが、最近の映画館って本当に進歩しているんですね。正直、久しぶりすぎてちょっと驚きました。
まあ、良い所は色々とあったんだけど、席の傾斜が大きくて、子供連れでも前の人の頭が邪魔という事もなかったし、席も座り心地が良くて全席指定だったし、最近のは席の肘掛けにドリンクホルダーがついてるんですね。

昔は映画館に飲食物は持ち込まないという感じがあったけど、今は入る前にポップコーンだのジュースだのが売られていて、例えば今回の映画で言えば過半数の人はポップコーンを食べて、ジュースを飲みながら映画を見てました。
ポイント券も3回で割り引き、6回で1回無料とかで、けっこうまた行こうかなという気分になるものでしたね。
今回行ったワーナーマイカルシネマは1フロアに7館の映画館が入っていたけど、正直、ムシキングやラブ&ベリーよりは映画館自体の印象が大きかったかな。

寝ないですねえ

2007-03-30 12:25:23 | Weblog
去年生まれて一歳一ヶ月のうちの子ですが、本当に寝ないというか眠りが浅いですねえ。
ネットで読んだりすると、その頃だと平均的には一日13時間寝るとか。
例えば10時間寝て昼寝が全部で3時間で合計13時間とかね。

でも、うちの子は早い段階で部屋の電気を暗くしても一人でゴソゴソと動き周ってとにかく寝ない。暗闇も全然恐くないみたいなんですよね。
ですから寝るのは22時過ぎが当たり前というか、23時までも平気で起きています。
でもって、朝が早い。
6時台には普通に起きてしまいますからね。つまり、睡眠時間は7時間くらい。
昼寝は午前、午後するみたいだけど、足しても2、3時間みたい。
つまり、一日の合計睡眠時間は10時間と言ったところでしょうか。
あと、抱っこしていると寝ているくせに、布団とかに横にすると起きてしまうんですよねえ。

今日は6時起きでした。
でもって、抱っこするとイビキをかいて眠っているんですよね。
でも、眠っているからと言って体をちょっと横にすると起きると。
そんなこんなで今日は1時間30分は抱っこされた状態で寝ていました。
そんなに眠けりゃ布団で寝て欲しいんだけど、ダメなのかなあ。
私もさすがに腕と腰が疲れたし、会社に行く前にぐったりという感じです。

今日も雪

2007-03-29 12:23:35 | Weblog
昨日の天気予報で、今日は雪というのは知っていました。
でも、あと数日で4月だし、そんなに降らないだろうというのが素直な感想。

でも、朝起きてびっくり、こんなに降っていました。
当然、高速道路も閉鎖で会社まで3時間かかりました。
ラジオを聴いていたら市内で最大8キロの渋滞とか言ってたしね。
天気予報では、なんでも平野部で15センチ、山岳部で25センチの積雪があるとか。
これが最後の雪....なんてないかな。
今年の冬は後ろにズレている感じですね。




まだいる白鳥

2007-03-28 12:15:19 | Weblog
日曜日に娘の習字の展覧会を見に行ったのですが、帰りは高松の池へ行ってみました。
ここは毎年たくさんの白鳥が飛来するのですが、もう暖かくなったからもういないかな?と思って行ってみたのです。

けど、まだまだ沢山いましたねえ。まだ数百羽は残っていたと思います。
いつも冬しか見ていなかったので、今の季節にまだこんなに残っていたという事で意外でした。

写真を見ると分かりますが、けっこう岸から近くにいます。
というか、パンをあげれば直接食べる距離ですね。


カモの羽ばたきが面白かったので載せてみます。


本当に人間に対する警戒感が無いって感じですね。


カモにいたっては、エサが欲しくて足元まで来てしまいます。
ほとんどヒッチコックの「鳥」状態。(笑)
あまりに近くまで来るので、小3の娘はびびって逃げてしまいました。


考えたら、花見の季節でも数羽は残っていたような気がしますね。
さて、この白鳥たちはいつ帰るんでしようね。

習字で賞

2007-03-27 12:30:34 | Weblog
小学校3年生の娘の習字が県の展覧会で「推薦」という賞を受けたという事で見に行ってきました。硬筆も「準特選」だったらしいですが、硬筆の方の展示は特選以上らしく、残念ながら飾られてはいませんでした。まあ、普段の字が綺麗じゃないので期待はしていませんでしたけどね。(笑)
どうも推薦の方が特選より上らしいのですが、正直言って分かりづらいですね。
どの賞がどう良いのか賞の名前を聞いてもぴんときませんでした。

とりあえず娘の習字です。小学3年生のわりには良いかなと。
まあ、親の目から見た感想ですが。(笑)

デジタルビデオカメラ選びその3

2007-03-24 12:15:16 | Weblog
前回までで、SONYのHC3とHC7に絞りました。

ネットの口コミはこんな感じですね。

SONY HDR-HC3

SONY HDR-HC7

まあ、価格.comは全国的な値段なので、そのまま自宅付近の店に言うのは無理でしょうね。
それに送料や代引きとか、不良になった時の事を考えると何万も違わなければ私は近所で買う事も多いです。

とりあえず、HC3とHC7を比較すると確かにHC7の方が機能は上だけど、極端に違うという訳ではないみたい。
私の近所の量販店ではHC3 79,800 HC7 118,800でした。価格差は約4万円。
HC3を8万円、HC7を12万円と考えると1.5倍の価格差が有る事になりますね。
要するに1.5倍で4万円差を払う意味があるか....私の結論は無し。
まあ、HC7はもう1万円は引く感じでしたが、それでも3万円差は無いかなあ。

あと、私は4月に発売のある商品を買うつもりなんです。
それは実売5、6万円なので、ここで3、4万円の節約は大きいんです。

という事で、その場でHC3をカードで購入。だってHC3って在庫処分で他の店では無いんだもん。
後から決めても売ってないんじゃしょうがないですからね。(笑)
ほんの1、2ヶ月前に10万円台で売ってたハイビジョンのビデオカメラをこの価格で買えたんだからOKかな。
ちなみに、1年保証を3年保証に延長(4,000相当)、追加のバッテリを売価から更に2,000引き、あとテープ2本を付けてもらいました。
実質、約73,000程度での購入かな。
ハイビジョンのデジタルビデオカメラをこの値段で購入できたという事で、個人的には満足です。
4月からの子どもの行事は全てハイビジョン録画かな。

また雪が降りました

2007-03-23 12:29:34 | Weblog
昨日は、夜からまた雪が降っていました。
まあ、雨だったり雪だったりなのですが、夜中は完全に雪かな。

という事で今日の朝の写真です。
三寒四温とはよく言うもので、昨日はまったく雪がなかったのに一晩でこれですからね。たぶん降ったのは5センチから10センチの間かな。
きっと明日には全ての雪が消えている...と思いたいですね。
冬だと最高気温が低いので雪が降ったら消えないですが、今は温度が高いですからね。

感覚的には、今年に限ると2月より3月の方が雪が降ってるんじゃないかなあ。
東京では桜の開花宣言をしたというのにね。

うちの庭でガーデニングを始められるのはいつになるのでしょう?

デジタルビデオカメラ選びその2

2007-03-22 12:13:46 | Weblog
今使っているデジタルビデオカメラは機能豊富でちょっと大きめ。
それに対してうちの家族の言う事には
「大きくて使いにくい」「スイッチが多くて使い方が分からない」
つまり、次に買うとしたら小さくてスイッチの少ないやつね。

今までは私の趣味で画質優先、機能豊富な機種を選んでいましたが、上の娘が大きくなってきたし、機械オンチぎみな奥さんが使う事を考えたらそうも言ってられなくなってきました。
という事で私が選択したハイビョンのテープ方式のカメラは以下の4機種です。

ソニー HDR-HC3

ソニー HDR-HC7

キヤノン iVIS-HV10

キヤノン iVIS-HV20

ソニーのHC3とキヤノンのHV10の比較、ソニーのHC7とキヤノンのHV20の比較という事になるでしょうか。

ネットの色々な評価を読むとキヤノンの方が画質の評判が良く、操作性はソニーというイメージでしょうか。
実際に店に行って触ってみたのですが、正直キヤノンのスイッチの位置は操作性が悪いという感じですね。
個人的には画質が良いというキヤノンが私の心を刺激するのですが、家族を考えたらソニーなのかなあ。

また、店員の言う事には「売れてる絶対数で考えるとキヤノンはかなり少ないです」「DVD方式に限ると去年うちの店で売れた全台数のうち85%がソニーです」「キヤノンも大きいカメラの時は良かったけど、小さいサイズになってから性能が落ちましたねえ」
ネットでキヤノンの画質の評価が高い事に対しては「昔からキヤノン好きの人っていますから」とか。やたらソニーの肩をもつなあ。
まあ、説明を聞く限りは私のかなり突っ込んだ質問にもカタログを見ないで9割方答えれたたし、かなり詳しい店員だったし、昔の事も良く知っていたので本当にそう思っているみたいでした。
という事でキヤノンに未練を残しつつ家族が使う事を考えてソニーの2機種に絞りました。
次で購入決定へ

デジタルビデオカメラ選びその1

2007-03-21 14:12:55 | Weblog
最近、使っているデジタルビデオカメラが不調です。
なんというか、録画が失敗する事があるし、何より再生が不安定だったりします。
今は3月、4月から新学期で色々と録画する機会もあるだろうなあという事で新しいデジタルビデオカメラの購入を検討しています。

まず最初に買うのを決めたのは「ハイビジョン」のカメラです。
店頭デモを見ても綺麗さが圧倒的に違いますからね。
それにデジタルビデオカメラから普通のデジタルビデオカメラに買い換えても面白くないです。
という事で「ハイビジョン」のデジタルビデオカメラを買う事に決定。

で、選ぼうとすると最近はこれがまた色々と種類があるんですねえ。
ざっと、DVD、ハードディスク、SDメモリ、テープでしょうか。
まず、私の選択の前提としてハイビジョンはハイビジョン画質で残すという絶対条件があります。
撮影がハイビジョンでも、保存が単なるDVD画質じゃ意味無いです。

で、私が調べた限りでは以下のような感じ。
DVD:最高画質だと普通の8cmDVDに記録できる時間は15分。悪い画質で32分。DVD+R DLだと27分だけど、このメディアは高い。
今のDVDプレーヤーでは再生できないので、再生はカメラだけ。
ハイビジョン前提の話しなので、昔のVHSの3倍速みたいな悪い画質の録画は論外。
という事で15分ごとにメディアを入れ替えが必要。

ハードディスク:ハイビジョンの最高画質だと30GBの容量で4時間なり。
でも、逆に言うと4時間で容量満タン、次は撮れないと。
つまり、撮るたびにパソコンに移動する処理が必要という事ですね。保存自体はパソコンのハードディスク上のみかな。

SDメモリ:1GBのSDメモリで録画は10分なり。4GBで40分という計算。って4GBのメモリって高くないですか。

テープ:今までのテープをそのまま使ってハイビジョン。

基本的には、DVD、SDメモリは録画時間が短いし、パソコンに保存かブルーレイみたいな媒体じゃないと保存は無理。
あとはテープを並べるみたいにDVD、SDメモリをずらっと並べるのが一番普通なんでしょうね。
でも、SDメモリをズラッと並べるなんて、いくら安くなったとは言えどれだけコストがかかるか。
1GBで10分じゃ話しにならないしね。という事でSDメモリのビデオカメラは一番に却下。

じゃあ、ハードディスクという事になるのですが、いちいちパソコンに移動するのも面倒ですし、パソコン使用を前提にすると、そもそも家族でできるのは私しかいないです。
つまり、何かあると私が撮る前、撮った後にいちいち何かしなきゃいけないし、他の家族が何もできないのはとてもマズイし面倒。
そうなるとDVDですが、録画が15分じゃねえ。

あと、調べてて感じたのですが、新しいカメラは全てデジタルデータを前提にしています。
このデジタル化ってある意味とても恐いです。
例えばSDメモリ、DVDってデータの一部に欠損が生じるとまるごと読めない事になります。
ハードディスクだって、パソコン側で常にバックアップを取っておかないとダメです。
最終的にはブルーレイとか安くなったらそちらに保存でしようが、手軽に使えるのはいつになる事やら。
DVD-Rとかに保存するにしても、結局DVD画質になるんじゃハイビジョンの意味がまったく無いしね。
それにDVD-R自体、長期保存に向く向かないという話しもあるし。

という事で私の結論は最新のDVD、ハードディスク、SDメモリは全て却下。
ブルーレイが手ごろな値段になったら考えるというのが結論です。(笑)

という事で、今までのテープ方式のハイビジョンが最も私の使い方にピッタリと。
だって長時間録画が可能だし、テープも安いからテープのまま保存ができるし、テープの一部が変になったとしても再生自体は可能ですから。
それにうちの奥さんや子どもが使うとしても、普通にテープを入れ替えて使うだけなら簡単だしね。
という事で、次は具体的な機種選びと。

gooでの写真投稿

2007-03-20 12:17:40 | Weblog
gooのブログって写真を貼ろうと思うと「画像フォルダ」の中の「この画像を使用」しかないんですよね。
しかも、ブログ情報で「オリジナル版」か「縮小版」しか選択できない。
つまり、普通にやるとオリジナルの大きい写真ばっかりか、縮小した小さい写真しか使えないと。しかも自由に場所を決められないしね。
これって、とっても不便というか色々やろうと思っててもできないんですよねぇ。

という事で私のやり方です。
まず、「ブログ情報」の「トップページの画像表示タイプ」は「オリジナル版」に設定。
次に「画像フォルダ」の「アップロードするファイルの種類」は普通はいつも「オリジナルサイズ」。
これで、gooブログに投稿する写真は常にオリジナルサイズ。つまり大きくなります。
これはこれで困ってしまいますよね。(笑)

という事で、次に記事への貼り付け方です。
まず「画像フォルダ」の中の「この画像を使用」は使いません。使っちゃダメよ。
じゃあ、どうやって記事に写真を貼り付けるのか?
それはちゃんとgooで用意しています。
「新規投稿」画面の右側に「IMG」(たぶん、イメージ、つまり写真ですね)というのがあります。これを使うんです。

その前にまず、gooに登録した写真の場所を調べます。
画像フォルダの中の写真をクリックすると上の方にURLが出てきます。
私はいつもWindowsの「メモ帳」を開いてそこへURLをコピーしています。
ワードやエクセルじゃないのは単に重いからだけで、別に何にコピーしてもOKです。

(クリックすると写真が大きく出ます。)


次にさきほどの「IMG」をクリックしてメモ帳のURLをコピーします。
コピーすると「OK」。これは2度コピーして2度OKするのですが理由は次。

(クリックすると写真が大きく出ます。)


gooの「IMG」では2つのURLを登録しています。
1つはこのブログの中で何の画像を表示するかと、写真をクリックした時のオリジナルの表示です。
という事で、2つ並んだURLの下がこのブログで表示するURLでここでサイズを指定すると、そのサイズでブログ上は表示します。
height=高さ width=横です。gooの標準は height=240 width=320 なので、とりあえず私もそうしています。別に数値は何でもよいかと。
事実、この下の表示は320x108です。(笑)

(クリックすると写真が大きく出ます。)


という事で、これが私の写真の表示方法でした。
1つの記事の中で、好きな場所へ好きなサイズで何枚でも写真を貼れます。
次はそのうちに。