解説がデーモン閣下だとお相撲が10倍楽しめる。ものすごい頭の回転のよさプラス相撲に関するデータ及び博識、そ、尊敬であります!やっぱり早稲田かー。。。
普天王、残念だったけど、いい取り組みだったよね。
白鵬は微妙な判定だったけど、ワクワク、これからの優勝戦カラミが楽しみ。
琴様は安定、今日が今場所で一番よかった。上位対決が楽しみ。頑張って~!
昨日の大相撲放送の解説が琴の若関。昔の映像見ると、おっとこまえねー。ま、解説は1年生なので「はい、そうですねえ」だけでもでも許されたけど。
お相撲について何も知らずに九州場所13日目に福岡国際センターへ行ったのだけれど、今思えばあれが琴の若関だったんだなーって。あの日は関取にとっては最後の取り組み。引退ウルウルの日だったんだ。
会場入りする力士を待っていると、男の子と一緒に歩く関取。車で送って来た奥さんがずーっと二人をビデオで追っている。まわりの人たちが「あの子は8歳、おおきいやろー、将来はお相撲さんや・・」
あれは琴の若関の記念すべき日だったんだ。知っていれば写真を撮るなり声をかけたりとできたのになー・・・と悔やむ。何でも下調べ、下見、予習は重要なり~。
昨日は二次会のリーガトップでの話が盛り上がって、気がつけは12時半、オー、馬車がかぼちゃになっちゃったよ~~・・・一次会の会場は・・・新規開店のイタリアンだから料理期待してたんだけど・・・味は素人だったな。飲み放題を付けると料理の質が下がるのは承知しているが、ね。若い人には雰囲気でOKだったりするかもしれないけど、我々の年代ではNGだわ。
明日から花のお江戸へ行ってきます。お相撲の取り組みはイマイチっみたいだけど、国技館の雰囲気を堪能してきますので・・・

今の今まで火曜日は日光に行こうと思っていたのですが、ぴあのサイトで思わず火曜日の国技館も予約してしまいました。レンチャンで~す!Wow!
普天王、残念だったけど、いい取り組みだったよね。
白鵬は微妙な判定だったけど、ワクワク、これからの優勝戦カラミが楽しみ。
琴様は安定、今日が今場所で一番よかった。上位対決が楽しみ。頑張って~!
昨日の大相撲放送の解説が琴の若関。昔の映像見ると、おっとこまえねー。ま、解説は1年生なので「はい、そうですねえ」だけでもでも許されたけど。
お相撲について何も知らずに九州場所13日目に福岡国際センターへ行ったのだけれど、今思えばあれが琴の若関だったんだなーって。あの日は関取にとっては最後の取り組み。引退ウルウルの日だったんだ。
会場入りする力士を待っていると、男の子と一緒に歩く関取。車で送って来た奥さんがずーっと二人をビデオで追っている。まわりの人たちが「あの子は8歳、おおきいやろー、将来はお相撲さんや・・」
あれは琴の若関の記念すべき日だったんだ。知っていれば写真を撮るなり声をかけたりとできたのになー・・・と悔やむ。何でも下調べ、下見、予習は重要なり~。
昨日は二次会のリーガトップでの話が盛り上がって、気がつけは12時半、オー、馬車がかぼちゃになっちゃったよ~~・・・一次会の会場は・・・新規開店のイタリアンだから料理期待してたんだけど・・・味は素人だったな。飲み放題を付けると料理の質が下がるのは承知しているが、ね。若い人には雰囲気でOKだったりするかもしれないけど、我々の年代ではNGだわ。
明日から花のお江戸へ行ってきます。お相撲の取り組みはイマイチっみたいだけど、国技館の雰囲気を堪能してきますので・・・

今の今まで火曜日は日光に行こうと思っていたのですが、ぴあのサイトで思わず火曜日の国技館も予約してしまいました。レンチャンで~す!Wow!