ちょっと用事があって福岡へ。せっかくなので福岡国際センターにも足を延ばしてきました。椅子席以外は当日でも十分に買えます。向正面7列目。ちょうど解説の元安芸の島関(親方の名前知らないの)のうしろあたりでした。
入口のもぎりが高砂親方で、席に上がる所の警備が引退した岩木山。花道の近くだったので(上の方ですけど・・)取り組みを待つ力士の姿がよく見えます。みんなお肌つやつや、きれ~い・・・
さすがご当地、魁皇関の応援がすごい!それに今場所の魁皇は強い!!
結びは嘉風を応援してたんだけどな・・・ちょっとひやっとした横綱。
やっぱりお相撲はいいですねぇ~~
解説席には小さなモニターが置いてあるので、テレビみたいにビデオも見ることができました。向正面にはあとふたりおられましたが、あれは何をなさっているのでしょうね?時々しゃべってましたが・・・
入口のもぎりが高砂親方で、席に上がる所の警備が引退した岩木山。花道の近くだったので(上の方ですけど・・)取り組みを待つ力士の姿がよく見えます。みんなお肌つやつや、きれ~い・・・
さすがご当地、魁皇関の応援がすごい!それに今場所の魁皇は強い!!
結びは嘉風を応援してたんだけどな・・・ちょっとひやっとした横綱。
やっぱりお相撲はいいですねぇ~~
解説席には小さなモニターが置いてあるので、テレビみたいにビデオも見ることができました。向正面にはあとふたりおられましたが、あれは何をなさっているのでしょうね?時々しゃべってましたが・・・