風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

大船郵便局の風景印

2012-07-19 | 〒風景印-神奈川県
   

   昨日鎌倉に行く用事があったので乗換駅の大船で一旦駅の外に出て大船郵便局で風景印をもらいました。
   窓口の局員に数日前鎌倉市内の郵便局限定で売り出されたフレーム切手の売れ行きを聞いたら既に売り切れとの事。
   かなり人気があるらしい。他の郵便局も売り切れかどうかは分からないまま、その後鎌倉郵便局に寄ったら
   まだ在庫に余裕がある模様だったので事情を聞いたら、フレーム切手の発注元が鎌倉郵便局だからとの事。
   結局1シート購入して帰りました。


   
   大船郵便局(神奈川県鎌倉市)。円覚寺舎利殿(国宝)、大船観音菩薩を描く。1972.9.1使用開始

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第14回大阪切手まつりの小型印 | トップ | 横浜笠間郵便局の風景印 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〒風景印-神奈川県」カテゴリの最新記事