大吟醸の発売を開始いたします。
全国新酒鑑評会金賞酒(原酒)は、1.8L 7,600円(税込) 限定100本 720ml 3,800円(税込) 限定300本の数量限定の発売となります。
また好評のうちに完売しておりました定番の会州一大吟醸も金賞酒として発売開始です。 1.8L 6,500円(税込み) 720ml 3,300円(税込)となります。
平成24年度全国新酒鑑評会金賞受賞した大吟醸は、本日28日を持ってすべて完売しました。
ありがとうございました。
なお本年度の大吟醸は6月以降出荷の予定です。
お待ちください。
昨年10月に完売しておりました会州一純米酒が、ようやく出来ましたので出荷始まりました。
今年の純米酒は麹米が酒造好適米となっております。
10月26,27日の両日、新白河駅前のホテルサンルート白河において、「全国有名蔵元銘酒を楽しむ会」にお声かけいただき参加させていただきました。福島県内は地元白河エリアを中心に10社ほどでした。当会州一は白河には市場があまりありませんので、お客様も知らない方が多かった。これを機に親しんでいただければと思います。白河の皆様よろしく。
新白河駅前には会州一を飲める店で『日比谷鳥こまち』があります。挨拶をさせていただきました。料理もおいしい!!
10月28日(日)には福島市ホテルグリーンパレスで、小売酒販組合主催「東北の新酒ワインと福島の秋の酒を楽しむ夕べ」に参加しました。こちらはおなじみのお客様も大勢いらしてくれました。特に今年の県知事賞受賞酒は皆様喜んでいました。しかしながら、受賞が発表になったときには弊社の在庫はなく、取り扱い店でもほとんど売れてしまったところが多く、がっかりされたお客様も多かった。来年の予約を小売店にわざわざされたお客様もいて、ありがかったです。