こんにちわ
出歩くのが好き、旅行好きな我家にトイプの「翔&あい」が来た10年以上前
旅行がし辛くなった頃に衝動買いした初代の新車トレーラ
(牽引車が1ナンバーで中型車のため高速で牽引すると大型車料金になり高かったのょ~;)
高速一律1,000円(2009・3月~2011・6月まで実施)の恩恵を受ける為に買替えたモーターホーム
アメ車で燃料くうし、良く壊れる車だったし、一律1,000円も終わったし
週1でキャンプ場や車中泊に行く道楽を封印
キャンピングカーの類いを手にする事はもう無いでしょう・・・と(..)
そう思ってたのに
まぁ、色々ありまして
犬も増えて大所帯にもなりまして
転職した父ちゃんの仕事柄、みんなでプチ移住♪定置して飯場暮らしするには丁度良い
古さを感じる中古ですが、お手頃だったし程度も良く居住部分が綺麗だったのが1番♥
単体で使えて維持費が安いトレーラは我家向きです(*^-^*)
(車検は2年に1回、税金も1万円台、任意保険は牽引車ので対応、一長一短ありますが自走式に比べると年間経費は3分の1位でしょうか)
父ちゃんにくっついて遠方で仕事をする気満々でいたのに
(過去には九州各方面、四国方面、長崎の島や信州方面、北海道って話もあったのですょ)
世の中はコロナ時代に突入、使わずに駐車場に放置する事が増えていったのです(__;)
我家にとって3台目になる走る家
遊びの為ではなく、仕事の為に入手した、移動できる我家のセカンドハウスです
キャンプ道具も当時の物のまま、捨てずにいて良かったんよねぇ
そんなこんなで今回が2回目の飯場暮らし( ̄。 ̄;)遊びに使ったのは先月がお初になった車中泊の旅
かなり久しぶりのキャンプ場滞在になりました 前置きが長いよ~( ̄∇ ̄;)スミマセン
16泊17日、正しくないキャンプ場の使い方をした我家の話
前回 の続きです
標高が高い山の上のキャンプ場は、電源込で1泊4,500円(無しだと4,000円)
↑この写真に写る炊事棟の上、トイレも本館にも近い14番に住みつきました
間口も問題無い550×900とゆったりしたサイトですが、電源BOXがど真ん中にあって邪魔
敷地に押込んで~ 電動ムーバー付いてても壊れてるから人力ですょ~
父ちゃんと2人で押したり引いたり回したり~ ポジション決め
1度設置したら面倒臭くて動かせないってゆうか、動かしたくないので(笑´∀`)
太陽の向きや風当たり等々も考慮して決めますょ
景色も大事かもしれませんが何分長期ですから、サイト決めも事前に下見したし
風当たりと午後から日陰になる場所を重視して選びました
上に行くにつれて上り坂がきつくなり、奥のサイトはテントキャンパーさんに人気♪
ずっと上って行くと行き止まり
リフトがあり、下を見ると本館の駐車場が見えます
そう、ここはスキー場
鳥のさえずりも激しい、高原植物が咲き、まだ藤やツツジも咲いています我地方とは1ヶ月遅れ?
キャンプ場内の舗装が切れた所からは登山道になり、奥のサイトは熊が出そうな^^;
でも、そんな立地なもんか
登山客が歩いて通ったり、無関係の一般車が上がって来たり、と、人の目がある所
ミニパトも3日に1回位はキャンプ場内を上って下ってパトロール
こんなに長くいると車のナンバーを照会かけられたかもね~w( ̄∇ ̄)w
本館の温泉に行くのに毎日歩いた坂道、夜は暗黒の闇です
キャンプ場利用者は温泉800円の所を半額の400円で利用出来るのは良かったです
平日、我家以外にもう1組いるかどうか(台風の様な悪天候の日に我家同様の物好きがいましたw)
16泊の滞在中
お隣サイトには2組がオートキャンプ↓ 設営次第では距離がちょっと近い感じです
週末でも満員御礼じゃなく、あまり人気がないのかな~?
宿泊施設の付随でやってる感は否めませんが(受付する人がキャンプ場内の事を把握してない事に驚きでした)
街からは40分前後かかる僻地とは言え、場所も悪くないし設備も良いと思う
ゴミ処分もゴミ袋3枚500円でしてくれるので大助かり
でも、ワタシが思う、ここの残念ポイントは
それなりの利用料金なのにサイトに個別の水道設備がない事、と、電源BOXの位置が悪い事
サイト内に大量の大きな蟻がいて、こんな巣が沢山あった事 ↓
自然だから仕方ないけれど巣の出入口は真砂土が盛り上がり見て分かる、定期的に駆除していて欲しいなぁ
夜に黒だかりが出来る程いて鳥肌もんでしたょ。10個は置いた、退治しましたょ~!!
炊事棟のシンクが小さく浅く蛇口が低くて使い辛い、↓こんなん無いと水タンクに入れ辛い事
すぐ横のトイレ棟、せっかくのコインランドリーもシャワー設備も故障中のまんま閉鎖
(本館にあるコインランドリーは11時~21時までしか使えないから不便)
利用者の声を聞いて改善されたら、利用者が増えて人気のキャンプ場になるかもょ
そうそう
こちらでも今流行りのグランピング施設の新設工事が始まるそうで
↓ 娘ん家が先日行った瀬戸内海のグランピング施設、こんなんが出来るんかね~^^
どこもですが、大金を掛けて整備したのに、一時のものにならなきゃいいですね
脱着式の出入口に付けるエアコンを父ちゃんが持って行くと言い張ってたけど
付けると外から鍵が締めれなくなる(中からは鍵ができる)
荷物になるし留守が出来ん!山の上は涼しいいからまだいらんでしょ~(・o・)
思ってた通り
気温差が大きく長袖を着るような寒い日もあり、まだエアコンなんて要らなかったです
天気が良い日は快適に過ごせますけど
4日ほど雨が降り、そのうちの2日は大雨になり風も強くて大変^^;
大きい子達もテント内のケージで寝るしかなくて退屈だったと思います
キャンプ場から車で少し走ると中国地方最高峰
鳥取県にある標高1,729mの山、山頂に雪がまだ残る『大山』が見えます
まだまだ山の上は気温が低いんでしょう
天気さえ良ければ、山々の綠が綺麗で本当に気持ちが良い季節♪
キャンプ場での飯場暮らしも、人並みに日曜日は休日にし、観光にも出掛けたし
娘一家&息子一家を本館に招いてプチ家族旅行気分を満喫
父ちゃんの仕事の手伝いをするはずが、ワタシ、結局はあまりしていません( ̄∇ ̄;)エヘッ
なのに毎日バタバタして忙しくてね、あっという間に日々が過ぎました
父ちゃんの仕事も段取り良く済んだし
温泉効果でお肌がツルピカになったし
不便を面白がって可笑しく楽しく過ごせたからね~
かなりのキャンプ場ロス。゚(゚´Д`゚)゚。
次はどうでもいぃ、毎日お弁当食べてた話
この続きは又こんど
長い記事にお付合い頂きありがとうございました m(_ _)m
ある朝の午前中、ポカポカし始めてうっとりしてるお三方(笑´∀`)みんなもお疲れじゃったね
行く前からムカデに噛まれるとは大変
行く前からアウトドア満喫ですね
蟹美味そう 北海道の蟹は高くて手が出ませんでした(泣)
やっぱりトレーラーハウスはいいですね
バイクは天気に左右され過ぎてほとんど罰ゲーム状態 ぬれずに移動出来てゆっくり寝られる車が最高です
帰ってからの庭の手入れも大変そう
毎日いる時がつかないのにちょっと開けると凄いことになりますね
私も帰った当日草引きでした
遅くなってすみません
例年だと快適な頃だと思うのですが
天気が悪くて大変でしたでしょう。。
あの、熊のシーン。。見てるだけでもドキドキ;
やっぱりいるんですねぇぇぇ(;゚ロ゚)
何事もなくお帰りになられて安心しましたょ~
こちらも雨が降ると風が強くて大変でした;
屋根の角度を変えたりテントの補強したり
トレーラの天井、
半日陰に設置した分、木からの雨音がすごい
日が当たると暑いし、暮すにはもう無理な時期なようです^^;
って言いながら・・・帰宅後に又
今度はレジャーで出掛け散々な目にあい懲りましたw
コメントありがとうございましたm(_ _)m