goo blog サービス終了のお知らせ 

甲斐犬のブリーダー 南アルプス犬舎ブログ

甲斐犬仔犬の様子と散歩風景などを載せます

仔犬

2015-02-13 15:42:39 | 甲斐犬
昨日とは一転 今朝は寒くて風が強い

トビが風に流されて 羽ばたきをしていた

上空は地上よりかなり強い風が 吹いているようだ

今日の甲斐犬

甲斐犬達は 私とつれの行動を 時々見ながら 遊んでいた


珍しく 花が川を渡って 遊んでいた


カイが走る


この数日 なつが元気です

私達の 近くに来ないで 遊んでいる
どんな 心境の変化なのか?

キララは

3頭の母親に 遊んでもらっている









腹を痛めた母親に・・・
何か言っているように 感じるのは
私だけだろうか??

仔犬が行った ご家族は こうして楽しんでいるかな?
今が仔犬と遊ぶのが 一番楽しい時

先日 仔犬のお父さんから 電話で
「良い仔犬を ありがとう」 と言っていただいた

嬉しかった・・私の家から出た仔犬を 褒められて
私は幸せだった

キララの生活

2015-02-12 15:49:27 | 甲斐犬
暖かい日 昨日河原にあった氷も 今日は無くなっていた
日中も12度以上あった 
確実に春に 向かっている

甲斐犬達も 楽しそうに遊んでいた





愛は笛を吹かなくても 帰ってきた
愛は 愛なりに私達の行動を 見ていた



キララは 親たちの散歩が終わった後は 庭で運動
昨日と同じで 花に しばかれていた

今日も いじられています キララはちょっとビビり気味


と思ったのは束の間 いくよ ガオ―
キララが花に 挑んでいった


 たちまち 押さえこまれて やられた~


もう どうにでも してくれ・・・


キララ逃げる にげる


トラちゃん 助けて


母ちゃん ありがとう


もうハウスに するか

外で遊ぶようになってから 足腰が強くなった
走るのも 早くて 私達が追いかけるのに たいへん

道に出ると危険だからだ
親達4頭には 道に出てはいけないと 躾てあるが
キララにはまだ早い

夕方の御飯の後 またこの風景が 始まる

甲斐犬キララの試練

2015-02-11 15:47:30 | 甲斐犬
昨日までの寒さは 和らいだ
6時40分庭に出て見たら お客さんがいた

ウグイスが我が家を 訪問したのだ

毎年 春先に来るウグイスらしい・・・家に入ってカメラを・・・
私の顔を見ても 逃げようともしないで 待っていてくれた

私になれているウグイスで・・数メートルまで 近ずいてくれる
可愛い ウグイスである

今日の甲斐犬

散歩場所に着いたら もう愛がこんな格好

なつを狙って 狩りの訓練
なつを狙うのは 初めてかな




キララの散歩は

相変わらず 面倒を見ている愛と花

うるさいので キララがウーと唸って 花に飛びかかると

厳しい花の教えが始まった



キララの喉元に噛みついて はなさない・・
痛くはないが 体の自由を奪われている

獲物の仕留め方とか 喧嘩のやり方とかを 教えているのでは・・
さすがに キララもギブアップ

それが花にわかったのか 噛むのをやめる

これが 親の教えなのだ
私もこれに 似たことをして教えるが 
花がやると リアルであった

甲斐犬達の愛情

2015-02-10 15:21:56 | 甲斐犬
薄日で寒い日中
山梨は日中は 暖かいが夜寒い これが定説だが
今年は違う 雨が多くて 日中も寒い 地球がどうかなったのかな??

キララを庭で遊ばすと

キララの面倒を見ようと・・・


キララに着きどうし・・

うるさいな もう ほっといてよ・・・キララ


キララの行く所について行き 舐めたり・・・


キララを心配している
花と愛の心配そうな顔・・・


キララは 愛と花の 愛情から逃げる にげる・・・

そんなき散歩の一時でした


親犬達の散歩

姿が見えなくなったので 呼ぶと・・・


藪の中から 飛び出て来た


今日はなつが久しぶりに 走っていた
何時もは私達の近くにいて あまり走らないなつであるが


花は川の中を散歩



愛が 笑っていた・・

何を見て笑ったのか?
キララの事を思っているのか?

愛にしか わからない

それを見て私も 思わず ほほえんだ

猫 甲斐犬にパンチ

2015-02-09 15:29:16 | 甲斐犬
昨夜からすごい風が吹いていた
少し納まったので 散歩に行くことに

山々には雪 そこから吹いてくる風は 身を裂くように冷たい

これが山梨の西の風景

甲斐犬達は

向こう岸で遊んで 帰ってきた

山は凍っているので 今の時期一番水は少ない


なつは冷たい水を 飲みに


甲斐犬キララと猫トラの戦い

キララの押さえこみ


トラ 上手く逃げる


トラ・・・猫パンチだ
キララの顎にヒット


キララ・・・痛い イタイ


キララ トラに・・・もう遊んであげないから

トラ 唖然・・・

「よーい」~ドン

2015-02-08 16:00:56 | 甲斐犬
散歩で甲斐犬達が 見えなくなったので 犬笛を吹く

姿が見えたと思ったら カイと花がものすごい勢いで走ってきた

カイと花の 短距離競争だ
約200mある

花少しリードか

画面左がカイ 右が花
カイが 浮いている分遅いのか

2頭並んだ

カイがリードか

花 必死でスピードを上げる

花のリード

そのまま ゴール
花の勝ち~・・

やはり年齢の差が出たのか
カイが初めて負けた 瞬間だった

その後 2頭とも 私を通り過ぎていった


10時頃から また雪が降ってきた

外の雪を見つめる キララ


廊下を走り回る 


最近 おてんばになりました
遊んでいて 私に負けそうになると 唸ります 吠えます

でもこんな 可愛い顔もします

今が一番 面白いキララです

虎太狼と希蓮のその後

2015-02-07 15:54:31 | 甲斐犬
ペットショップに行った仔犬のその後は
見つけました・・・

福島県と岐阜県のペットショップにいました
二匹とも飼い主を待っています

近くに住んでいる人でお暇がありましたら
見てやってください


今日の甲斐犬

キジの臭いを嗅いだ 4頭の甲斐犬達
あーと言う間に 姿を消す

慌てて 犬笛を吹くが 姿が見えない
カイ~カイ~と大声で叫ぶ

カイの姿が見えたら 他の甲斐犬達も見えた
再度 笛を吹くと みんな 戻ってきた
体にバカ(ひっつきむし)を沢山つけて・・・


又 地獄のような バカ取り


疲れました


キララは 庭で散歩


まだ解けぬ雪の上で 冷たさも平気で遊んでいる


楽しそうに遊んでいた


家の中では

こんな 愛らしい顔をして
私を見つめる

ぶどうの剪定

2015-02-06 15:25:47 | 甲斐犬
仔犬がいて 遅くなったがぶどうの剪定をした
プロのぶどう農家が見ると 笑うかもしれないが

私は出荷しないし 美味しければいいので 俺流の剪定
これを 
収穫量は 気にしないので 何時ものとおり サッパリと
秋には美味しいぶどうが 出来る様に思いながら


今日の甲斐犬
霧の中で遊ぶ・・・写真は上手く映らない
愛の走り

なつ




カイの走り                         カイの浮いている姿

      1                                2                        3                   


       4                               5                         6

キララは

下から撮ってみました

遊んで鼻が乾いたのか ペロリ

怒らしてみました
噛みつくモードです

色んな事を 遊びながら 教えます

キララ 初体験

2015-02-05 15:34:26 | 甲斐犬
明け方から降った雪 少し積もったので キララに初体験させる
獣医は ワクチンを打ってから外に出して・・・と言う
私も飼い主には そんなふうに進めている・・・・が

私の考えは まだ親の免疫があるから 大丈夫だろう・・???
我が家の甲斐犬は 自己責任で 外に出したり 散歩に連れて行く
カイもなつも 愛も 花も そうだった


寒そうにしないで 雪の上で遊ぶ キララ

心配そうに見守る 花 と愛

特に花は キララにオッパイをあげたから・・

スキがあったら オッパイを飲もうとするキララ

探検する

母親でないのに こんなに心配して
花のやさしさに 感激

初体験は 成功だった

甲斐犬の 散歩も雪の中

雪の中 楽しそうに遊んだ







家の甲斐犬は ぺろみ とはちょっと違う

やっぱり 甲斐犬には雪が似合う

恵方巻のおかわり

2015-02-04 15:27:21 | 甲斐犬
今日は立春 暖かくなると思いきや
明日は雪の予報 沢山降らなければいいが

昨日の節分で恵方巻を食べたが 美味しかったので
今日も太巻きを つれに注文

私の大好きなものの一つ 二日続けても平気で食べれる

母が得意な料理 今ではつれが母の味を引き継いでいる
子供の頃から1本を丸かじり したことが思い出される

ちなみに私の母は 関西出身 父と大阪で暮らしていた
恵方巻の名前は 子供の頃聞いたことが無かった

はっちが送ってくれた ふぐのセット 美味しく頂こう

好きな物ばかりで お腹が心配だ~

うららちゃんが抱っこされて 日光浴だって

人間の赤ちゃんみたい 贅沢なうらら・・・

今日の甲斐犬達

仲の良い 愛と花は何時も一緒


カイとなつも仲が良い


私とキララが遊んでいたら
つれ曰く 電池のいらない おもちゃだね・・・だって
確かに おもちゃみたいな犬




トラも気持ち良く キララを迎えてくれた


暖かい日光に照らされて 広い小屋で遊んでいたキララ

眠くなりました・・zzzz

キララのお婿さん探し

2015-02-03 16:13:50 | 甲斐犬
今日は甲斐犬仲間の所に血統書を持って行く
それに キララのお婿さん探しに

そのキララは 元気で走り回る
悪戯も覚えて

キラキラした目で 私を見ながら おいたしている




写真を撮っていたら
早く遊んで・・・とでも言っているように 目が語っていた


今日の甲斐犬

愛と花は あっちに行ったり
こっちに来たり ・・・やはり若いのかな



なつはお疲れ模様の 格好して

遠くを見つめるのが 大好きなカイ
散歩時は 必ずチェックする

うらら ちゃんともお別れ

2015-02-02 15:20:10 | 甲斐犬
麗ちゃんの お父さんお母さんがお迎えに来た
愛知県から車で ・・・

お母さんに抱っこされて 少し緊張気味

飼い主さんの所に行くのが嬉しいやら
寂しいやらで 昨夜は寝れない時間があった
うららちゃん幸せになってね・・

虎太狼と希蓮とも 今日お別れした

行く前の虎太狼

麗と希蓮


みんな 幸せになってね

今回は キララが残っているので まだいい
みんなの分まで キララを可愛がろう

今日の甲斐犬

雪がなくなったので 何時もの場所

なつもゆったりと

水が好きの愛

花も楽しく遊んだ

仔犬がいなくなって 母犬はどう思っているのかな?
私が 悪い事をしているのかな

でもね 母犬達 仔犬にとっては 良い事なんだよ
飼い主の所に 行くのは・・・

さようなら 大和君

2015-02-01 15:48:01 | 甲斐犬
今日 大和君とお別れ
飼い主さん家族が迎えにきた

お兄ちゃんに抱かれて おとなしい大和君


何時でもだが 寂しい思い
何度も経験しているが これだけは慣れない

つれと寂しい話を していたら・・
 
お父さんが 家に着いた大和君の写真を送ってきてくれた

思わず 私の顔がほころぶ・・・
全部新品の ゲージの中にいる 大和を見て安心した

他の仔犬達は
いよいよ 明日別れるのも知らずに



麗ちゃんは 寂しいのか元気がない
大和を好きだったのかな?? 思いすごしか目が潤んでいた

麗ちゃん あなたも明日お別れだよ
泣かないで・・・

今日の甲斐犬
何時もの 散歩に行ったが 雪が残っていて危ない
御勅使川の堤防で遊ぶ

遠くに 行くんじゃあないよ…甲斐犬達に言い聞かせる

花と愛はすぐ遠くに行きたがるので・・呼び寄せる





雪の中の甲斐犬も 良かったが
バックに山があるのも 甲斐犬に似合う

明朝もかなり冷えるので 今夜も・・
最後の夜は仔犬達は 家の中に入れよう