檜舞台

日本舞踊の世界を覗いてみませんか?

長唄 「島の千歳」

2011-05-20 14:20:11 | 趣味
ここクリックしてね

この写真は私が三十二歳の時に踊った、「島の千歳」という長唄の舞踊です











ビデオをみると、まばたきの回数が多くて気になる作品でしたが、若くていいですね


ソーマ化粧品

2011-05-19 22:52:39 | 趣味
 クリックしてね

私若い時から、某有名メーカーの化粧品を何十年と使っていたんですが、年を取るにつれて、娘から「しわしわやなー」と言われる始末

「やはり、年には勝てないのかな」と思っている所、ある人から「この化粧品使ってみなさい」と言って渡されたのが「ソーマ化粧品」だったのです

三年、五年、八年と熟成された、おそらくこの製法は日本ではここだけとか聞きました

二種類の化粧水を使うだけのシンプルな使いやすさも気に入りました

初めて聞いた名前でしたが、創業は随分古いみたい

おかげで「しわ」も気にならなくなりました

一度検索してみてね

恐るべし(蚊)

2011-05-18 11:31:27 | 趣味
ここクリックしてね

また蚊の季節到来、昨日蚊の「ぶーん」と云う音に悩まされて眠れませんでした

それにしても人間様に聞こえるように音を出す事って凄い事なんじゃないかな

あの小さな体で羽を一秒に何回ぐらい動かすんだろう?

人間様の敵がこんな近くにいたなんて、今まで考えてもいなかった

それも不用意にやってくる

注意しましょ

「着物の着こなし」 について

2011-05-14 13:20:39 | 趣味
ここクリックしてね

着物の着こなしについて、話します

これは、着物に着慣れるしかないのです

学生服を着たピカピカの中学一年生でも一年もたつと体に馴染んでくるのと一緒で、日舞の稽古毎に着物を着ることによって、だんだん着物に慣れていくんです

着物着付け教室に通っても、着物に馴染んでゆくと思われますが、日舞の方がより美しい仕草を追求しているので、着物姿が一味違ったものになります

街で着物姿の女性を一目みるだけで、その方の「着物への思い入れ方」がわかります

亡くなった母が「着物は熟練の美容師さんに着せてもらわな、着物が死んでしまう」とよく言っていたのを思い出します

今は着物を着る機会が少なくなってきましたが、お芝居観賞や京都散策などで楽しんでみては

日舞を習ってみたい方、お待ちしております

2011-05-09 11:11:36 | 趣味
ここクリックしてね

最初に心配なのが、費用の件と稽古着の件、時間、場所などです

  費用   お月謝代と場所代と扇を最初に買っていただきます
 
  稽古着  お母さんの古着など活用してあげて下さい
       古着屋さんなどで捜すのも楽しいかも
       夏は断然「ゆかた」です
       冬はウールなどでかまいません
       帯は半幅帯を使いましょう
  
  時間   相談しましょ(月4回)

  場所   近鉄大阪線五位堂駅下車すぐのマンション1階
       可能であれば出張いたします

  日舞が高いといわれているのは、舞台出演料なんです

  お稽古だけでしたらリーズナブルですよ

  お稽古されると着物が板に付いてきて、きっと満足するでしょう

  メールお待ちしています

  kaho-fujima@mail.goo.ne.jp