図書館でふいに目に入ってきた「粘土でつくるキノコ」(サワブミホ著)。手芸魂を揺さぶられました!
で、早速キノコを作ってみました。
ペン字の仕事も夏休み中で暇だし、材料費も安いしね。
タマゴダケ
左から、ベニテングダケ、シメジ、カヤタケ
軸にカーブをつけたらよかったと組立時に気がつく・・・。おそいよ。
セリアで買ったミニ棚にギリギリ収まりました。
形を作ってる段階ではイマイチな出来でしたが、色を塗ったら急にそれっぽくなりました。
シメジ乾燥中。
けっこうリアル。
画像のものの他にもいくつか作って、キノコ作りを満喫!楽しかった!
あとはキノコの土台部を苔や草(造花)で隠したら完成。
各パーツを作って乾かし、ヒダの筋を入れて乾かし、軸とカサを合体させて乾かし、
と、合間合間の乾かしタイムが待ちきれなくてウズウズします。
作り始めたらゴールまで一気に駆け抜けたい性分デス。
紙粘土(軽いタイプ)は100均のでOKと本に載ってたのでダイソーに行ったら、無かった。
180円のをスーパーで調達。
ちょっと高いけど、素手でベタベタ触るものだし国産のほうが気休め程度には安心かな。
で、早速キノコを作ってみました。
ペン字の仕事も夏休み中で暇だし、材料費も安いしね。
タマゴダケ
左から、ベニテングダケ、シメジ、カヤタケ
軸にカーブをつけたらよかったと組立時に気がつく・・・。おそいよ。
セリアで買ったミニ棚にギリギリ収まりました。
形を作ってる段階ではイマイチな出来でしたが、色を塗ったら急にそれっぽくなりました。
シメジ乾燥中。
けっこうリアル。
画像のものの他にもいくつか作って、キノコ作りを満喫!楽しかった!
あとはキノコの土台部を苔や草(造花)で隠したら完成。
各パーツを作って乾かし、ヒダの筋を入れて乾かし、軸とカサを合体させて乾かし、
と、合間合間の乾かしタイムが待ちきれなくてウズウズします。
作り始めたらゴールまで一気に駆け抜けたい性分デス。
紙粘土(軽いタイプ)は100均のでOKと本に載ってたのでダイソーに行ったら、無かった。
180円のをスーパーで調達。
ちょっと高いけど、素手でベタベタ触るものだし国産のほうが気休め程度には安心かな。
新ブログのほうにも来てくださって、ありがとうございます(*^_^*)
キノコ、本のはもっとキレイ且つリアルなんですよ。
で、もっと大きいの。
いつかフレメのキノコ図案をステッチしたいなあ。
キノコ好きにはたまりません!
カエデさんなんでも作れちゃうんですね~♪
ふふふ、私も「グー」並に簡単な「パー」にしました。
そらさんもお持ち帰りくださるんですね。ありがとう♪
まだ刺しっぱなしなので早く仕立てたいんですが
もー暑くって・・・っ(;´Д`A
デキる人はピースサインを作っていたのですが、私は一番楽ちんな「握りこぶし」を^m^
↓下のチャート、いつもながら、とても素敵で好みです
いつもありがとうございます。早速いただいていきますね。
ピンボケ画像だと良く見えるの( ̄▽ ̄)b
キノコってもともとが作り物っぽいし
紙粘土の質感もキノコとよく似てるみたい。
私も中学の時粘土やった!
テーマは「手」だったけど、キノコだったらいい成績もらえたかも!?
カエデさん、器用で何でもできるんですねー
中学の時の粘土細工の課題は散々で、もう二度とやりたくないと思ったし、色を塗り重ねることも苦手で(>_<)
樹脂粘土で何か作って、針に刺して、まち針にしても良さそう~!自分ではできないけれども(ボソッ