ホテル庭
2006-04-10 | 写真
4月8日 子供家族総勢16名が集まり、孫の大学合格祝いを催した。
いろいろな事件のある今日、こうして皆な健康で健やかに成長し、感謝したい。
ホテルの庭の桜も盛りを過ぎていたが、私にとっては今年始めて見る桜で、
祝い事のせいか、とても耀いて見えた。

< |
会津の里山にもようやく春が訪れました。
黄金色に耀く一重や八重咲きの福寿草が、短い我が世の春を、精一杯欧歌していました。
なごり雪
2006-03-29 | 写真

< |
各地で毎日さくら便りが聞かれる今日この頃、本日の会津地方では朝から細かい粉雪が舞い散り、
さむ~い一日でした。庭の雪囲いや雪吊りなど取らないでおいて正解でした。
すみれも、縮こまっていたことでしょう。
三寒四温の言葉どおり、春は行ったり来たりしながら徐々にやって来るのですね。

牛乳屋食堂のある風景 (会津若松市大戸町上三寄)

牛乳屋食堂入り口

元祖 支那そば会津ラーメン
友人と芦の牧温泉へ宿泊した帰り支那そばを食べてきました。
牛乳屋のラーメン なんて変ですよね~。
昔は牛乳屋でしたが、それだけではやっていけなく、ラーメン屋を創めたら
とても美味しく評判になり、雑誌などにも載りたちまち有名になりました。
ひなびた田舎にありますが、いつも満員でとても美味しかったです。
牛乳屋食堂